学校生活

2020年5月の記事一覧

本 図書館便り第2号を掲載しました

 図書館便り「Bookforest」第2号更新いたしました。


 生徒の皆さんは、休校前に借りた本は、6月5日までに一度返却しましょう。

 図書館での感染対策、貸出・返却の方法の変更、昼休みの利用について(学年ごと)等々、大切な情報が載っております。


 ぜひご一読ください。

1ツ星 1年生登校日の様子

 先週の町学力調査の週から、週に2度の登校が始まり、本日は今週1度目の1年生の登校日でした。

 各40分の教科の時間が4コマありました。6月に向けて、徐々に学校生活のペースを取り戻してほしいと思います。

 各教科、熱心に取り組む姿が見られました。

 長野先生の数学の様子です。1時間目から真剣な様子が伝わってきます。

初任の杉野先生は、初の40分の教科の時間でした。

先日の職員美化作業で、側溝をさらえました。志水先生、福田先生、中野先生、藤山先生お疲れさまでした。

長年の懸案だった、雨天時のグランドの砂の流出が解消します!

ロータリーの槙の木が病気にかかり、倒木の恐れがありました。

内村PTA会長が安全に伐採してくださいました。ありがとうございます。

給食・食事 給食センターより(引落し延期のお知らせ)

(安心安全メールを転載いたします)

大津中学校保護者様

 大津町学校給食センターよりお知らせです。

 5月28日(木)から予定していました給食費口座引落を1ヶ月延期します。

 詳細につきましては、大津町学校給食センターより別途通知を配布致します。

 急な連絡で大変申し訳ありませんが、何卒よろしくお願い致します。
  
 大津町学校給食センター

1ツ星 1年生登校日について

(安心安全メールを転載いたします)

大津中学校1年生及び1年生保護者の皆様

 来週は2回登校日があり、2日とも授業形式の学習になります!少しずつ6月の学校再開に向けて生活リズムを整えていきましょう。さて、25日(月)は1年生の登校日になります。皆さん達が充実した時間を過ごせるよう、しっかり準備をして待っています。是非楽しみに登校してください!

1.登校日時
〇5月25日(月)
 8:10~12:00
※8:00までに昇降口を通過しましょう。

2.内容
・40分4教科の学習
※実施する教科は各クラスで伝えてあります。
・健康観察
・課題提出

3.持参物
・筆記用具
・各教科で必要な準備物
・提出課題
・マイライフノート
・健康観察カード

4.その他
・登校前の健康観察を必ずお願いします。発熱等の体調不良の状況が見られる場合は登校は控えられてください。欠席の際には学校まで連絡をお願いします。
・登校時にはマスク着用をお願いします。
   
     大津中学校1年部

NEW 学校再開について

(安心安全メールを転載いたします)

大津中学校生徒及び保護者の皆様


 長期に渡る、新型コロナ感染症感染拡大防止のための休校措置に関し、ご理解とご協力いただいておりますことに感謝申し上げます。大津町教育委員会から、添付資料の通り、大津町立の学校を再開するとの通知がありましたのでお知らせ致します。また、本校ではそれを受け、6月からの登校を次の様に決定しました。詳細は添付しています資料をご覧下さい。
 なお、学校は再開されますが、コロナウィルス感染症の状況によっては、今後の教育活動の変更も考えられますことを申し添えます。

1.学校開始日  
 令和2年6月1日

2.登校について
 〇6月1日(月)
  3年生のみ登校
  5時間授業
  給食・部活あり

 〇6月2日(火)
  1・2年のみ登校
  5時間授業
  給食・部活あり

 〇6月3日(水)
  3年生のみ登校
  5時間授業
  給食あり
  部活なし 

 〇6月4日(木)
  1・2年のみ登校
  5時間授業
  給食・部活あり

 〇6月5日(金)
  通常通り全学年登校開始

  大津中学校長 浦田安之
※添付しています資料は来週の登校日に配布致します。

5/20 保護者あて(学校再開).pdf