学校生活

カテゴリ:連絡事項

晴れ 明日から大型連休ですが・・・

 今年度は、更新が滞りがちになり、申し訳ありません。

 アクセスカウンターも、気が付けば19万アクセスを超え、大変お待たせしたことをお詫び申し上げます。

 さて、明日からゴールデンウィークですが、感染症予防策を各ご家庭で講じていただきたく思います。昨日から、予防をしながら体育大会練習(本番は16日を予定)も始まりました。

 子どもたちのがんばりを、16日にかたちに出来るように。ご対応をお願いいたします。

 学校の「れんらくアプリ」から、連休中に情報を発信することもあるかと思います。ご注意ください。


(昨年度樹木を大きく剪定して、明るくなった中庭「いこいの広場」です。3階からの風景です)

本 図書館便り「BOOK FOREST」第17号アップしました

 メニュー「図書館コーナー」に、図書館便り「BOOK FOREST」第17号をアップしました。

 今号は「最後に借りる本は」特集です。どこか『最後の晩餐』を思わせる見出しですね。

 さて、本の紹介コーナーに、J・K・ローリングスの新刊が紹介されています。

 おなじみハリー・ポッターシリーズの作者ですが、私も中学生の時にはまって読みました。

 ハリー・ポッターシリーズは、発売された当時、革新的でした。発売当時は、いわゆる「魔法モノ」の作品(ジュブナイルや、流行り立ちのライトノベルが中心ですね)は、当時流行していたテレビゲームシリーズ(ドラゴン~とかファイナル~)の影響で、「魔法についての基礎知識」を知っていることを前提に書かれているものが多く、初心者にはとっつきにくかったですね。

 ハリー・ポッターシリーズは、見事に、「魔法の基礎知識が無くても読める!」と感動したのを覚えています。

 また、これだけ永く一人の作者を追って読むことができる、というのもありがたいものですね。

 生徒の皆さんが、今年「一番多く手に取った本の著者さん」は、誰ですか?

 今借りている本は、24日までに返却をお願いします。

 HP担当

お祝い 明日の卒業式について

大津中学校第3学年保護者様
 ようやく公立高校の後期入試も終わり、ホッと一息つかれているご家庭も多いのではないでしょうか。
 さて、明日はいよいよ卒業式を迎えます。明日の卒業式につきまして、以下の点でお知らせいたします。ご協力お願いします。
1)日程
・卒業生集合    8:10
・保護者受付    8:50~9:20(生徒昇降口)
・卒業生入場    9:25
・卒業式      9:30
・卒業生退場   10:20(予定)
・学級活動    10:30~
※最後の学活は生徒のみ参加です。保護者の方は参加できませんのでご了承ください。      
・集合写真撮影  11:30~
※晴天の場合はグランドで集合写真撮影、雨天の場合は体育館で集合写真撮影を実施します。
☆完全下校   12:30
2)参加者
卒業生・保護者(同一居住者の方のみ)2名まで・職員
※在校生は参加できません。
3)その他
・学年会計の返金がありますので、お手数ですが印鑑をお持ちくださいますようお願いいたします。
・卒業式に参加する全ての卒業生、保護者の方はマスク着用を必ずお願いします。
・必ずご自宅で検温を実施し、来校下さい。熱等のかぜ症状がある方は出席をお控えくださいますようお願いします。なお、学校でも非接触型の体温検知器を準備していますので、そちらで各自体温のチェックをお願いいたします。
・保護者の方の受付、入口は、生徒昇降口とします。保護者の方は生徒昇降口から入られ、体育館に移動頂きますようお願いします。
・スリッパは各自準備下さい。
・駐車場は本校運動場をご利用下さい。台数に限りがありますので、できる限り乗り合わせ、徒歩等での来校をお願いいたします。
       大津中学校長 浦田 安之

汗・焦る 3月行事予定の変更について

大津中学校保護者の皆様
 先日配布しました、3月の月行事予定表で変更した点がありますので連絡いたします。配布された行事予定表の訂正をお願いします。
    
1.変更日:3月9日(火)10日(水)
2.変更点:
(変更前)公立後期選抜試検がない生徒は休業日
  ↓
(変更後)公立後期選抜試検がない生徒は
    10:00登校12:00下校
3.登校時の内容
・卒業に向けての取組
         大津中学校長 浦田安之

携帯端末 ご家庭のWi-Fi環境調査について

(連絡アプリを転載いたします)

大津中学校1・2年生の保護者の皆様へ
 大津町教育委員会より、来年度からスタートする一人一台タブレット端末の整備に向け、ご家庭におけるインターネットの環境調査の依頼がきました。
 つきましては、本メールでWi-Fi環境が「ある・ない」に答えていただきたく思います。れんらくアプリでの回答が困難な場合には、学校まで直接連絡下さい。
 なお、〆切を3月2日(火)17:00としますので、ご協力の方よろしくお願いいたします。中学校3年生だけの世帯の方はご回答頂かなくてけっこうです。
大津中学校情報教育担当

(アンケートの入り口は、連絡アプリにのみ掲載しております)