学校からのお知らせ

学校からのお知らせ

やっぱりあいさつはいいですね

今朝小中合同あいさつ運動を行いました。以前より大きな声で立ち止まってあいさつする子供たちが増えました。中学生が良い手本になればと思います。交通指導とともに毎日声をかけてくださる学校運営協議会の皆様にも感謝いたします。今日はひまわりテレビさんからこの活動の取材があったこともあり皆さんの声もひときわ大きく感じました。

  

文部科学大臣賞伝達式

本日午後、玉名市長室にて令和2年度「地域学校協働活動」推進に係る文部科学大臣賞伝達式を開催していただきました。玉名市長様、玉名市教育長様、玉名市教育部長様、玉陵小中学校学校運営協議会会長そして玉陵小中学校学校長が出席し表彰状が授与されました。藏原市長様よりお祝いの言葉もいただき感謝の気持ちでいっぱいです。『玉陵は一つ』を合言葉に、これからも地域の教育力を生かした小中一貫教育を進めていきたいと思います。

 

交通量大幅に増加

今朝は雨でしたが病院付近は予想どおり交通量が増えました。特に石貫、三ツ川、玉名(栗崎、大坊、岡)方面の生徒は、病院への出入りの車を十分確認して通学するよう指導しています。

元気タイム決勝

第3回元気タイムバスケットボール大会が6日間にわたる熱戦が行われました。男女混合で学年やクラスの枠を超えて11チームで試合を行い、昨日決勝がありました。対戦チームも応援も盛り上がってとてもいい雰囲気でした。

 

くまもと県北病院開院初日

本日、県北最大の総合病院が玉陵校区内に開院しました。大変喜ばしいことです。同時に交通量の増加も予想されます。子供達には一層交通安全に気を付けて登下校するように指導しています。