学校からのお知らせ

2022年6月の記事一覧

晴れ 中学校総合体育大会終了

中体連は昨日をもって全日程終了しました。豪雨、猛暑で体調面で心配しましたが、ケガ等もなく、みなさん良く頑張りました。1,2年生はこれからまた練習に励んでください。

雷 中体連1日目

急に雨が降ったりする日でしたが、出場した皆さん最後まであきらめずによく頑張っていました。

サッカー部・・・1回戦突破

ソフトテニス部(女子)団体戦・・・全力で戦いました

ソフトテニス部(男子)団体戦・・・粘り強く戦いました

バスケットボール部(女子)・・・1回戦突破

野球部・・・雨天順延。明日頑張ろう

 

 

お知らせ 全集中!

明日から玉名荒尾中学校総合体育大会が始まります。今日は推戴式を行いました。3年生は、ずっとコロナ禍で大変つらい時もあったと思います。今日は生徒代表の激励の言葉と選手宣誓に熱い思いが伝わってきました。思いっきり戦ってきてください。心から応援しています。なお27日(月)は7月2日(土)授業参観日の振替休日となります。

 校長の話

 選手宣誓

 

花丸 やっと届きました

先日のスクールボランティアには間に合わなかった分のマリーゴールドが届きました。昨日の放課後、環境委員会の皆さんに寄せ植えをしてもらいました。事前に学校運営協議会の松川さん、荒木さん、髙木さんにプランターや土を準備していただきましたので、すぐに終わりました。来週、新玉名駅に運びます。

みんな手順をよく理解しているので作業が早いです

あっという間に完成!もう少し育って駅にもっていきます

 

 

にっこり 3年生福祉体験学習

昨日と今日で、福祉体験と認知症サポーター養成講座を実施しました。アイマスクを体験しながら、みんなが暮らしやすい世の中について理解を深めました。また、「生きる」意義について考え、認知症の方に対して適切に接することの大切さを学びました。玉名市包括センター、玉名福祉協議会の皆様方には大変お世話になりました。