学校生活 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 行事 本校の研究・ICTの利活用 生徒会 部活動 授業 総合的な学習の時間 修学旅行 集団宿泊 連絡事項 1年生 2年生 3年生 生徒の活動 地域・ふるさと コミュニティ・スクール テスト アーカイブ 2024年11月 (0) 2024年10月 (1) 2024年9月 (2) 2024年8月 (3) 2024年7月 (0) 2024年6月 (1) 2024年5月 (1) 2024年4月 (2) 2024年3月 (7) 2024年2月 (0) 2024年1月 (2) 2023年12月 (3) 2023年11月 (3) 2023年10月 (4) 2023年9月 (4) 2023年8月 (1) 2023年7月 (3) 2023年6月 (10) 2023年5月 (7) 2023年4月 (5) 2023年3月 (1) 2023年2月 (8) 2023年1月 (4) 2022年12月 (11) 2022年11月 (28) 2022年10月 (4) 2022年9月 (9) 2022年8月 (11) 2022年7月 (2) 2022年6月 (7) 2022年5月 (5) 2022年4月 (13) 2022年3月 (34) 2022年2月 (18) 2022年1月 (8) 2021年12月 (15) 2021年11月 (10) 2021年10月 (11) 2021年9月 (12) 2021年8月 (16) 2021年7月 (14) 2021年6月 (17) 2021年5月 (3) 2021年4月 (3) 2021年3月 (9) 2021年2月 (4) 2021年1月 (2) 2020年12月 (5) 2020年11月 (3) 2020年10月 (8) 2020年9月 (7) 2020年8月 (4) 2020年7月 (7) 2020年6月 (10) 2020年5月 (4) 2020年4月 (7) 2020年3月 (6) 2020年2月 (7) 2020年1月 (4) 2019年12月 (6) 2019年11月 (2) 2019年10月 (17) 2019年9月 (24) 2019年8月 (1) 2019年7月 (2) 2019年6月 (5) 2019年5月 (7) 2019年4月 (5) 2019年3月 (1) 2019年2月 (5) 2019年1月 (7) 2018年12月 (21) 2018年11月 (7) 2018年10月 (36) 2018年9月 (16) 2018年8月 (8) 2018年7月 (6) 2018年6月 (7) 2018年5月 (5) 2018年4月 (7) 2018年3月 (3) 2018年2月 (6) 2018年1月 (6) 2017年12月 (11) 2017年11月 (4) 2017年10月 (7) 2017年9月 (6) 2017年8月 (1) 2017年7月 (5) 2017年6月 (13) 2017年5月 (16) 2017年4月 (13) 2017年3月 (13) 2017年2月 (18) 2017年1月 (16) 2016年12月 (16) 2016年11月 (20) 2016年10月 (19) 2016年9月 (20) 2016年8月 (5) 2016年7月 (13) 2016年6月 (21) 2016年5月 (19) 2016年4月 (15) 2016年3月 (16) 2016年2月 (18) 2016年1月 (14) 2015年12月 (18) 2015年11月 (19) 2015年10月 (52) 2015年9月 (19) 2015年8月 (2) 2015年7月 (13) 2015年6月 (21) 2015年5月 (21) 2015年4月 (21) 2015年3月 (6) 2015年2月 (7) 2015年1月 (3) 2014年12月 (36) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 剣道部が活躍 投稿日時 : 2015/09/28 校長 カテゴリ:部活動 9月26日に八代市で行われた第14回東剣旗・井上公義杯争奪中学校剣道大会において、団体戦3位に入賞しました。新チームになってから、夏休みの間、早朝からの練習に励み、しっかりと力をつけてきた証しだと思います。今後の活躍に期待します。なお、今大会の優秀選手賞に2年生の山口くんが選ばれています。 棒踊り 投稿日時 : 2015/09/25 校長 カテゴリ:生徒の活動 昨晩も、万江地区の体育館で棒踊りの練習が行なわれました。連休明けにもかかわらず、地域の方々に熱心に指導していただき、生徒たちの動きも少しずつ様になってきたように思います。人吉球磨が日本遺産に選定され、この連休中にもたくさんの方々が観光にいらっしゃるなど、注目を浴びている中、このように地域の伝統文化を継承していくことには大きな意義があると思います。地域の皆様や保護者の皆様にはたいへんお世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。 連休明け 投稿日時 : 2015/09/24 校長 秋の5連休が終わりました。連休中はどのように過ごしたのでしょうか?事故やケガなどの連絡もなく、今日は全員元気に登校することができました。木、金と二日間登校すれば、また土日でお休みです。休みが続きますので、気持ちが浮ついてしまいがちです。しっかりと気を引き締めて生活してほしいと思います。また、来週は中間テストも控えています。この週末を計画的に活用し、有意義なシルバーウィークにしてください。写真は、連休中の学校周辺の様子です。山江村は実りの秋を迎えています。 タブレット端末を持ち帰ってドリル学習 投稿日時 : 2015/09/18 校長 カテゴリ:本校の研究・ICTの利活用 今日から3年生は、タブレット端末にドリル教材をダウンロードして持ち帰り学習に取り組みます。朝から、全員がタブレット端末を起動し、ダウンロード作業を行いました。山江中では初めての取組で、かねてより準備を進めておりましたが、ようやく準備が整い、今回の5連休からスタートすることになりました。各教科の先生たちがあらかじめ設定しておいた教材がダウンロードされ、生徒のみんなは、さっそく熱心にドリルに取り組んでいました。放課後にバスを待ちながら学習に取り組む姿も見られるなど、今後の学力向上が期待されます。 中体連秋季陸上大会 投稿日時 : 2015/09/17 校長 カテゴリ:部活動 中体連秋季陸上大会が行なわれました。各種目で、これまで培ってきた力を遺憾なく発揮してくれました。特に今年度の山江中は、フィールドの部での活躍が光り、各種目で好成績を収めていました。夕方近くに雷雨となり、リレーだけが明日18日(金)に順延されましたので、総合成績等は明日以降に発表となります。残りのリレーメンバーの健闘を祈ります。 « 203204205206207208209210211 »
剣道部が活躍 投稿日時 : 2015/09/28 校長 カテゴリ:部活動 9月26日に八代市で行われた第14回東剣旗・井上公義杯争奪中学校剣道大会において、団体戦3位に入賞しました。新チームになってから、夏休みの間、早朝からの練習に励み、しっかりと力をつけてきた証しだと思います。今後の活躍に期待します。なお、今大会の優秀選手賞に2年生の山口くんが選ばれています。
棒踊り 投稿日時 : 2015/09/25 校長 カテゴリ:生徒の活動 昨晩も、万江地区の体育館で棒踊りの練習が行なわれました。連休明けにもかかわらず、地域の方々に熱心に指導していただき、生徒たちの動きも少しずつ様になってきたように思います。人吉球磨が日本遺産に選定され、この連休中にもたくさんの方々が観光にいらっしゃるなど、注目を浴びている中、このように地域の伝統文化を継承していくことには大きな意義があると思います。地域の皆様や保護者の皆様にはたいへんお世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
連休明け 投稿日時 : 2015/09/24 校長 秋の5連休が終わりました。連休中はどのように過ごしたのでしょうか?事故やケガなどの連絡もなく、今日は全員元気に登校することができました。木、金と二日間登校すれば、また土日でお休みです。休みが続きますので、気持ちが浮ついてしまいがちです。しっかりと気を引き締めて生活してほしいと思います。また、来週は中間テストも控えています。この週末を計画的に活用し、有意義なシルバーウィークにしてください。写真は、連休中の学校周辺の様子です。山江村は実りの秋を迎えています。
タブレット端末を持ち帰ってドリル学習 投稿日時 : 2015/09/18 校長 カテゴリ:本校の研究・ICTの利活用 今日から3年生は、タブレット端末にドリル教材をダウンロードして持ち帰り学習に取り組みます。朝から、全員がタブレット端末を起動し、ダウンロード作業を行いました。山江中では初めての取組で、かねてより準備を進めておりましたが、ようやく準備が整い、今回の5連休からスタートすることになりました。各教科の先生たちがあらかじめ設定しておいた教材がダウンロードされ、生徒のみんなは、さっそく熱心にドリルに取り組んでいました。放課後にバスを待ちながら学習に取り組む姿も見られるなど、今後の学力向上が期待されます。
中体連秋季陸上大会 投稿日時 : 2015/09/17 校長 カテゴリ:部活動 中体連秋季陸上大会が行なわれました。各種目で、これまで培ってきた力を遺憾なく発揮してくれました。特に今年度の山江中は、フィールドの部での活躍が光り、各種目で好成績を収めていました。夕方近くに雷雨となり、リレーだけが明日18日(金)に順延されましたので、総合成績等は明日以降に発表となります。残りのリレーメンバーの健闘を祈ります。