学校生活

郷土料理実習


 1年生が、球磨人吉の郷土料理実習に挑戦しました!
 食生活改善推進委員さんを講師としてお招きし、具材の切り方や
 調理のコツなどを丁寧に教わりながら取り組みました。
 今日のメニューは、球磨人吉でお祝いの時に食べられる、赤飯・つぼん汁・
 紅白なます、ブリの照り焼きでした。講師に来ていただいた皆様のおかげで、
 とても美味しくいただくことができました。
 食生活改善推進委員の皆さま、ありがとうございました!

3年生調理実習


 3年生の最後の家庭科調理実習が行われ、皆楽しそうに
 班で協力して調理を行いました。
 出来上がったおやつは、これまでお世話になった先生方にも
 手紙を添えてプレゼント!
 どのグループも、美味しく出来上がったようでした絵文字:笑顔

伝統芸能継承活動


 総合の時間を使い、棒踊り・扇踊りの伝承活動を
 2・3年生で取り組みました。
 3年生の模範演技の後、三尺棒や六尺棒を実際に使い、
 基本的な動作の練習に取り組みました。
 それぞれグループに分れた後、細かい動きなどを丁寧に指導しました。
 もうすぐ卒業してゆく3年生が、山江に残る伝統芸能をしっかりと継承
 しようとしている姿がとても印象的でした。
 2年生も、先輩たちの姿をしっかり目に焼き付けようと、真剣な表情で
 取り組んでいました。

山江村教育の集い


 2月17日(土)、第三回「山江村教育のつどい」が改善センターで開催され、
 本校からも生徒及び教職員が参加しました。
 村内の小中学校の中から、文化・体育面で優秀な成績を収めた人たちを
 表彰していただきました。本校からもたくさんの生徒が表彰され、賞状と
 記念品をいただきました。
 その後、1年生の環境学習、2年生の職場体験学習、3年生の地域活性案に
 関するスライド発表が行われ、山江中生の活躍を知っていただく良い機会となりました!
 

立志式・職業講話


 今日は、2年生の立志式と職業講話が行われました。
 立志式では、一人一人が立志の誓いを立派に述べ、入学した時よりもずっと
 成長した姿を見せてくれました。
 午後からは、全学年を対象とした職業講話が行われました。
 地域で様々な仕事をされている方々を講師としてお招きし、
 生徒達に色々な話をしていただきました。
 具体的な仕事内容や進学後の話、経験談など、沢山の資料を交えながら
 話される内容に、生徒たちは時折質問をしながら興味津々に聞き入っていました。
 

すっかり雪景色


 昨夜からの降雪で、山江もすっかり雪景色となりました。
 昼頃には陽があたり溶けてしまいましたが、生徒達はグラウンドに出て
 楽しそうに雪で遊んでいました絵文字:雪
 まだまだ冷え込みが続きそうです。3年生は入試も始まり、大事な時期です。
 体調管理には一段と気を付けて過ごしましょう!

生徒集会が行われました


 ランチルームにて生徒集会が行われ、2月の月目標の発表と、
 保健委員会によるインフルエンザの予防に関する発表が行われました。
 発表では、うがい手洗いの徹底と十分な睡眠・栄養をとること、
 人の多い場所はさけるなど、感染予防で大切なことを学びました。
 
 
 

新役員・専門委員長承認状授与式


 新役員・専門委員長の承認状授与式が行われました。
 生徒会長より、一人一人に任命所が手渡され、これで新年度の執行部が
 正式に発足されました。
 新役員・委員長の皆さん、全校生徒で協力して山江中を盛り上げていきましょう!

学校視察


 長崎県より、13名の方が本校のICT活用の様子を見に来られました。
 生徒達がどの授業でもタブレットやデジタル教科書を使い学ぶ様子に、とても
 驚かれた様子でした。
 今年もインフルエンザが猛威を振るっています。校内では生徒全員がマスクを
 着用し、うがい手洗いを徹底し、感染を防ぐよう心がけましょう!

6年生体験入学


 5・6校時に、山田小と万江小の6年生が体験授業に来校しました。
 音楽の授業を受け、皆のびのびと元気な歌声を聴かせてくれました!
 6校時には、専門委員会を見学しました。小学校とは違う委員会活動に、
 興味津々のようでした。
 残り2ヵ月ほどの小学校生活で基礎的な力をつけて、新学期から
 活躍してくれることを期待しています!
 皆さんの入学を楽しみにしています絵文字:笑顔

おひさまの会読み聞かせ


 おひさまの会による、読み聞かせが行われました。
 今日はクラスそれぞれで絵本を読んでもらい、生徒達は
 すっかり絵本の世界に引き込まれたようでした。
 おひさまの会の皆様、ありがとうございました。

3学期始業式


 冬休みが終わり、今日から3学期のスタートです。
 始業式では、各学年の代表3名が昨年までの反省をもとに、今年の抱負を
 述べてくれました。
 平成30年、更なる飛躍を目指して、お互いに助け合い、学び合う
 山江中学校を目指します。本年もどうぞよろしくお願いします。

2学期終業式


 今日で二学期も最後となり、3校時に大掃除、4校時には表彰式と終業式が行われました。
 表彰式では、スポーツや文化面で様々な分野で表彰され、山江中生の活躍が見られました。
 終業式では、各学年の代表が2学期の生活を振り返り、思い出や3学期の抱負を発表しました。
 2学期はたくさんの行事の中で、生徒たちの頑張りとまとまりの見えた、実りある学期だったように思います。
 いよいよ冬休みです。
 特に3年生は受験直前!学習計画をしっかりたて、実力を伸ばしましょう!
 体調にも気を付けて、3学期は全員元気な姿を見せてくれることを願います!

専門委員会・図書委員読み聞かせ


 今学期最後の専門委員会が行われました。
 今回の専門委員会では、図書委員が山江保育園に絵本の読み聞かせに行きました。
 園児たちと触れ合い、読み聞かせを通して本の楽しさを伝えました。

生徒会立会演説会・選挙


 6校時、次年度の生徒会役員を決める立会演説会がランチルームで行われました。
 どの候補者も、山江中学校を良くしようというそれぞれの想いを込め、
 生徒の前で立派に演説を行いました。
 その後各クラスごとに投票が行われました。皆真剣な表情で投票用紙に書き込み、
 一票を投じていました。

税の作文表彰


 中学生の「税の作文」の入選作品の表彰式が、山江村役場で行われました。
 山江中学校からは、2年生の嶽森さんが受賞しました。
 今回の作文は夏休みの課題として取り組まれ、次代を担う生徒たちにとって
 税金や納税について考えるよい機会となったようです。
 受賞おめでとうございます!

おひさまの会による読み聞かせ


 今学期最後の、おひさまの会による読み聞かせが行われました。
 今日読んでいただいたのは、「ビロードのうさぎ」です。
 「ほんものとはなんだろう」を語りかけてくる、切なくも優しい物語に
 生徒たちも静かに耳を傾け、絵本の世界に引き込まれたようでした。
 次回の読み聞かせも楽しみですね。ありがとうございました!

認知症サポーター講座


 3年生を対象に、認知症サポーター養成講座が開催されました。
 「認知症サポーター」とは、認知症に関する正しい知識と理解を持ち、
 認知症の人や家族に対してできる範囲での手助けをする人のことです。
 生徒たちはビデオで学習したあと、グループワークを行い、どういった
 行動や手助けをするべきか話し合いをしました。
 講座を通して、生徒たちは自分や地域でできることを実践し、互いに
 支え合う優しい山江村にしたいと思ってくれたようです。
 

絵手紙教室


 山江郵便局と学校運営協議会の学習支援コミュニティ委員の皆様にご協力を
 いただき、3年生を対象とした「絵手紙教室」が行われました。
 宛名や住所の正しい書き方を学んだ後、墨汁と水彩絵具を使って皆思い思いの
 絵を書き上げました。今回の絵葉書は、年賀状として大切な人に送られる予定です。
 届くのが楽しみですね!

球技クラスマッチ


 3学期最後の体育行事、球技クラスマッチが行われました!
 男子はサッカー、女子はバレーでそれぞれ勝負を行い、
 どのクラスも一生懸命取り組む姿が見られました。
 また、クラス・学年を超えて声援を送る姿もみられ、全校生徒が
 一つとなった素晴らしい球技クラスマッチとなりました。
 今年も残すところあとわずか。最後まで気を抜かず頑張りましょう!

しめ縄・門松作りと3校合同レクレーション


 校内持久走・駅伝大会の後、3年生によりしめ縄・門松作りと
 1・2年生による3校合同レクレーションが行われました。
 3年生は初めての作業に戸惑いつつも、地域の方々からやさしく
 教えてもらい、立派なしめ縄と門松を作り上げることができました!
 1・2年生も、小学生と楽しく触れ合い、充実した1日を過ごせたようです。

校内持久走・駅伝大会


 校内持久走・駅伝大会が開催されました。
 持久走の部(男子4km、女子3km)、駅伝の部(男子4km3区間、
 女子3km2区間)が実施され、気持ちの良い青空の下生徒一人一人が
 粘り強い走りを見せました!
 寒い中、朝から応援や交通整理に来て下さった保護者の皆様、地域の皆様には
 大変お世話になりました。皆様に支えられ、無事に大会を終えることが
 できました。誠にありがとうございました!

村おこしを考えよう


 3年生の社会科で、村おこしについて考える授業が行われました。
 今日は、山江村より地域づくり研究所と、民族資料館より講師の方を
 お招きし、山江村の現状などを様々な角度から教えていただきました。
 普段生活している生徒たちも知らないことがたくさんあり、驚いたようでした。
 これからの授業では、自分たちなりに考えた村おこしの計画を練っていくことに
 なります。どんな案が出るのか、とても楽しみです。

学期末テスト


 2学期最後の学期末テストが行われました。
 3年生にとっては、今後の評価にかかわるとても大切なテストです。
 自分の力を十分に発揮できるよう、頑張って下さい!

山江村産業祭


 11/19(日)にやまえ産業振興祭が行われ、山江中学校からも生徒が多数参加しました!
 1年生はステージで合唱発表、2年生は職業訓練の一環として出店のお手伝い、
 3年生はステージで伝統芸能の発表と、素晴らしい1日となりました!
 これからもふるさとを大切に、地域と協力して頑張っていきたいと思います。

農業体験:ズッキーニの収穫


 夏休みの農業体験で、お手伝いをしたズッキーニの収穫に行ってきました!
 収穫できる大きさを見極め、一つ一つ丁寧に収穫作業を行いました。
 収穫の他に、受粉や摘果作業も行い、慣れないながらも一生懸命頑張りました。
 貴重な体験をさせて頂き、ありがとうございました! 
 
 

題71回山江中学校文化祭




 山江中学校文化祭が盛大に行われました。今年のテーマ「全力で燃やせ!!山江中魂」にふさわしく、
 どの学年も一生懸命に取り組みました。午前中は学年ごとにステージ発表が行われ、午後からは
 伝統芸能の「棒踊り」「扇踊り」の披露の後、合唱コンクールが行われました。
 一日を通して、とても素晴らしい発表が続きました。
 保護者の皆様の来校、誠にありがとうございました!!

3年生保育実習




 2・3・4校時に、家庭科の授業で保育実習が行われました。
 中学校の近くにある、山江保育園と章鹿倉保育園を訪れ、園児たちと交流しました。
 最初は緊張した顔をしていた生徒たちでしたが、手作りの絵本の読み聞かせやパペット、
 折り紙や外遊びで交流するうちに、園児たちとも打ち解けた様子で楽しく活動していました。
 貴重な体験をさせて頂いた園の皆様、本当にありがとうございました!

1年生調理実習


 1年生が調理実習を行いました。
 本日のメニューは、イワシのつみれ汁です。
 イワシの下処理を手開きで行いますが、生徒たちはあらかじめタブレットに
 入れておいた動画を見て手順を確認し、上手にイワシの下処理をしていました。
 どの班も、とても美味しいつみれ汁ができたようです絵文字:笑顔

平成29年度「教育の情報化」研究発表大会


 平成29年度山江村小中学校「教育の情報化」研究発表大会が開催されました。
 午前中は、ICTを活用した3クラスの授業参観・授業研究会が行われ、
 午後からは全大会が山田小学校の体育館で開かれました。
 県内外から300名を超える参加があり、大盛況の会となりました。
 山江中の生徒のすばらしさを発信することができた一日となりました!

球磨人吉中体連駅伝大会


 あさぎり町で人吉球磨中体連駅伝大会が開催されました。
 この日のために、夏から厳しい練習を重ねてきた選手たちは、
 雨の降る中、一生懸命の素晴らしい走りを見せてくれました!!
 
 女子は、11/9~10に天草で開催される、県中体連駅伝大会に出場します。
 大会では、思いっきり、悔いのない走りを見せてください!
 
 
 

1年生集団宿泊




 10/11~10/12の二日間、1年生の集団宿泊学習が行われました。
 水俣市での環境学習をはじめ、ナイトハイクやマリン活動など、
 普段の学校生活ではできない、貴重な経験をたくさんさせて頂きました。
 お天気にも恵まれ、生徒達は一回りも二回りも成長したことだと思います。
 1年生のみなさん、お疲れさまでした!

1年生農業体験学習



 今日は1年生の農業体験学習が行われました。
 初めての作業も多く、慣れないながらも皆一生懸命取り組みました!
 

修学旅行へ出発!


 今日から2年生は、神戸・京都・奈良へ二泊三日の修学旅行です!
 少し肌寒い気温でしたが、先生方に見送られ元気に出発していきました絵文字:笑顔
 これから三日間、2年生全員で団結し、協力し合いながらの旅行になります。
 思い出を沢山作ってくださいね!

1年生調理実習




 1年生の調理実習が行われました。
 今日のメニューは煮込みハンバーグです!皆それぞれ役割分担を決め、協力して
 作業を行いました。付け合わせの野菜まで手際よく作り、給食の時間に合わせて
 皆でいただきました。とても美味しくできたようで、笑顔で食べる姿が見られました絵文字:笑顔

秋季陸上競技大会


 秋季陸上競技大会が開催されました。
 今年は全校生徒全員が会場に向かい、選手たちに熱い声援を送りました!!
 各選手たちは生徒の声援を励みに、それぞれが全力で競技にのぞみ、素晴らしい結果を残すことができました!
 選手も生徒も一緒にベストを尽くす、チーム山江中の姿を見ることが出来た1日でした。
 

2年生職場体験



 2年生の職場体験学習が行われました。最初は緊張した顔をしていましたが、
 皆真剣に取り組む様子が見られました。お世話になった事業所の方々への感謝の
 気持ちを忘れずに、今後の生活や進路に役立てていきたいと思います。
 2日間大変お世話になりました。ありがとうございました。
 

職場体験に向けて


 2年生が、明日から始まる職場体験に向けて事前学習会を行いました。
 学習会では校長先生からの話や、生徒から意気込みの発表、注意事項の確認など、
 明日に向けてしっかりと意識を高め、各事業所毎に最後の打ち合わせを行いました。
 明日は、『あいさつ』『笑顔』『返事』を大切に、しっかり頑張ってきてください!
 
 
 
 

共通・課題テストが始まりました


 今日から、3年生で共通テスト、1・2年生で課題テストが行われます。
 夏休み中の学習の成果を発揮すべく、皆一生懸命問題に取り組んでいました。
 今回の結果をどう生かすかは自分次第です!
 2学期も全力で頑張りましょう!

ハディジャ先生初授業


 今日は、2学期から新しくALTとして赴任された、ハディジャ先生の初授業でした!
 クイズを交えながらの自己紹介に、最初は緊張気味だった生徒達も、楽しそうに
 授業に参加し、先生と触れ合うことができました。
 これからの授業がとても楽しみですね絵文字:笑顔ハディジャ先生、よろしくお願いします!
 

2学期がスタートしました!


 今日から2学期がスタートしました。
 夏休み中も、多くの生徒が全校体育や部活動、学習会等で登校していましたが、
 久しぶりに顔を合わせる生徒も多く、夏休み中の出来事などを楽しそうに話していました。
 就任式では、新しくALTのハディジャ先生を迎え、生徒たちは次の授業が待ちきれない様子でした絵文字:笑顔
 これからよろしくお願いします!
 その後、始業式では2学期の抱負の発表や、表彰伝達式が行われました。
 2学期も元気・笑顔・自信に満ち溢れた山江中学校を目指して頑張ります!
 

2年生マナー講座


 2年生を対象に、職場体験に向けてマナー講座が行われました。
 ゲストティーチャーに、NPO法人マナー教育サポート協会より
 岸田先生をお迎えして授業をしていただきました。
 「マナーとは何だろう」から始まり、様々な体験談を交えながら
 人と人とがお互いに尊重し、思いやりの心をもって行動することが
 マナーだということを教えていただきました。
 後半では、あいさつの仕方や自己紹介などを生徒全員で練習し、
 2学期での職場体験に向けて気持ちを高めました!

高校等説明会が行われました


 本日の午後から、全学年と保護者を対象とした高校等説明会が行われました。
 各校の特色を生かした説明の他、卒業した先輩からのメッセージもあり
 生徒たちは真剣に聞き入っていました。
 どの学年も、自分の進路について深く考える時間になったと思います。
 終了後は学年PTA・懇談会も開催され、1学期の様子や夏休み、2学期に
 向けての説明が行われました。
 ご多用の中、参加いただいた保護者の皆様には、大変お世話になりました。

山江中水泳クラスマッチ


 前日までの雨模様が嘘のように晴れ、気持ちのいい天気の下に
 山江中水泳クラスマッチが行われました。
 1・2時間目に1年生、3・4時間目に2年生、5・6時間目に3年生が
 自己ベスト更新とクラスマッチに挑みました。
 どの学年も一生懸命に競技に取り組み、仲間たちに熱い声援を
 送りました!絵文字:笑顔

山江村教育委員会学校訪問


 山江村教育委員会より、教育長をはじめ8名の方が来校され、
 授業の様子などを見学されました。
 5校時目の通常授業をご覧になり、生徒たちがよく頑張っているとの
 お褒めの言葉をいただきました絵文字:笑顔

交通安全教室


 5校時目に、全学年を対象とした交通安全教室が行われました。
 自転車の交通ルールや事故に関するDVDを視聴した後、警察の方より
 全国での交通事故の発生件数等を教えていただきました。
 突然出てくる歩行者や対向車との接触事故や、自転車側の一時不停止や
 信号無視による事故など、加害者になるうる危険がたくさんあることが
 わかりました。
 交通ルールをしっかり守り、思いやりをもって運転するように心がけて
 ほしいと思います。

期末テストお疲れさまでした


 28日から始まった期末テストも終わり、学校も通常授業に
 戻りました。部活動も3年生が引退し、2年生を主とした
 新メンバーで活動開始です!
 いつも頼りにしていた先輩たちがいなくなり、不安な時もあるかも
 しれませんが、今まで教えてもらったことを大事に守り、
 より良いチームを作っていきましょう!

中体連大会お疲れさまでした。


 17・24・25日に行われた中体連大会が終わりました。
 どの部活も、今まで練習した成果を出し切ったとてもよい大会だったと
 思います。3年生はこれで引退となりますが、これまでの経験を
 これからの学校生活や受験へと役立ててください!
 
 明日から期末テストが始まります。
 疲れもあるかと思いますが、集中して取り組むようにしましょう。

内山村長選手激励


 中体連へ挑む生徒達を激励に、内山村長が中学校を訪問されました。
 生徒達は緊張しながらも、しっかりと決意の言葉を述べ、明日からの
 大会への意気込みを感じさせました。
 明日は思いっきり頑張ってきてください!絵文字:笑顔
 

人権集会


 「心のきずなを深める月間」の取組の締めくくりとして、2回目の人権集会が行われました。
 人権委員会によるいじめアンケートの結果報告から始まり、学年代表による人権標語の発表、各学級の
 人権宣言が行われました。
 普段生活している中で、何気ない一言が相手の気持ちを傷つけることがあります。
 今日の集会で学び、感じた事を常に意識しながら、これからの学校生活を送ってください。