よかばい☆うぶチャンネル!
熊本地震関連教材「つなぐ」 道徳講話
本日、3月15日(金)、7・8年生を対象に道徳講話を実施しました。
講師は、
熊本日日新聞 編集局 編集委員 論説委員の小多 崇(こだ たかし) 様。
事前となる3月12日(火)に熊本地震関連教材「つなぐ」~熊本の明日へ~の中の
教材「地元紙の記者として」を学びました。
この教材は、地元新聞社の記者たちが自らも被災し、きびしい状況にある中で
記事を書き、新聞を発行し続ける様子を描いたものです。
小多 様は、その最前線で、さまざまな困難や失敗を乗り越えながら、
仕事を続けてこられました。
その一端から、働くことの意義や喜び、責任等を学びました。
小多 様からお話があったように、広い視野で物事を見つめ、関心をもって、これからの多様性を認める時代を生きる考えを身につけてください。
小多 様、ありがとうございました。
第3回 学園運営協議会 が開かれました。
今日、3月14日(木)は
第3回の学園運営協議会が開かれました。
会長の崇城大学の木村 勝美 先生をはじめ、
大谷 様、髙橋 様、吉野 様、平塚 様、雪井 様、井澤 様にご出席いただき、
授業の参観、そして、協議におけるご意見等をいただきました。
来年度は義務教育学校として2年目を迎え、
本年度の改善点を生かし、
産山学園として、子どもたち、地域の皆さんと新しい学校のスタイルへ進みます。
委員の皆様、ありがとうございました。
プログラミング学習 5年生
広報「うぶやま」に掲載していただきましたように
産山学園ではプログラミング学習に取り組んでいます。
今、5・6年生で進められていますが、
今日は5年生の様子を写真でお伝えします。
世の中にあふれるさまざまな技術の裏側を学びながら、
順序、分岐、繰り返しといったプログラミングの考え方を
他の学習にも生かしてください。
7年生 調理実習 その2
7年生 家庭科の授業の調理実習。
きれいに焼き上がりました!
給食と一緒にいただきます。
7年生 調理実習 その1
3月12日(火)、3時間目から7年生が調理実習に取り組んでいます。
その様子をお伝えします。
何ができるか・・・は、お楽しみに!
こねこねが始まりました!