よかばい☆うぶチャンネル!
産山の剣士たち 8年生剣道
学園の体育の剣道の様子をお伝えします。
寒い体育館ですが、子どもたちは気合いを入れて竹刀を握っています!
今にも、声が聞こえてきそうですね。
卒業生の話を聞く会 8・9年生
3月6日(水)
産山学園では、8・9年生を対象に
卒業した先輩方を招いて「卒業生の話を聞く会」が実施されました。
・今の生活を大切に
・基礎の学習を大切にして
・今を精一杯、楽しく生きること
・目標達成が一番だが、もしかなわなくても、そこで新しい出会いが待っている!
先輩が進学先でどんな目的に向かって
がんばっているのかを学びました。
立派な卒業生を輩出している産山の教育です。
筑紫さん、進さん、大谷さん、西田さん、ありがとうございました。(個人情報保護の観点から名前はランダムにしています。)
7~9年生の「読み聞かせ」
先週のことですが、3月1日(金)に
7~9年生が下学年で「読み聞かせ」を行いました。
その様子をお伝えします。
9年生 道徳 上田校長先生による特別授業
3月5日(火)、9年生の道徳の授業は
上田 晃生 校長先生による特別授業でした。
地震が多い日本で、
阪神淡路大震災
東日本大震災
熊本地震・・・北海道でも大きな地震がありました。
そんな被災の状況の中で、人々のために尽力された方々がいらっしゃいます。
今日の校長先生の授業でお二人の方を紹介されたました。
中嶋 洋子先生:アートを通じて、子どもたちに阪神・淡路大震災の記憶や教訓を伝えている
神戸市東灘区の造形絵画教室「アトリエ太陽の子」の代表
仲松 晃 先生:熊本地震の際に、岩手県南三陸町から応援として来られた先生
最後に示されたことばを載せます。
「本気ですれば 大抵(たいてい)のことはできる
本気ですれば 大抵のことはおもしろい
本気ですれば 誰かが助けてくれる」
新しい門出を迎える9年生に向けた道徳の授業でした。
卒業生 9年生を送る会
3月4日(月)の午後から卒業生である9年生を送る会が行われました。
・聖徳太子ゲーム(縦割り班に分かれてチームを作りました。)
・似顔絵(その縦割り班で、学年ごとに分担して9年生の似顔絵づくり)
と1年生から9年生という幅広い年齢の子どもたちがみんなで楽しめる集いでした。
最後に、みんなで作った寄せ書きが披露されました!
ビデオにもその様子を掲載しています。
このように、異年齢で年齢の上の者が年下を思いやる・・・心が育った姿・・・
それは、何ものにも代えがたい姿です。
これまでの小中一貫教育の積み重ねが生きています。
聖徳太子ゲーム その1
聖徳太子ゲーム その2
聖徳太子ゲーム その3
似顔絵 その1
似顔絵 披露 その1
似顔絵 披露 その2
似顔絵 披露 その3
似顔絵 披露 その4
卒業生 9年生 みんなで