給食ばんざい

2022.4.28

★今日の給食★

・麦ごはん

・牛乳

・魚そうめん汁

・コロッケ

・切り干し大根のサラダ

「コロッケ」という名前は、フランス料理のつけ合わせであったクロケットという料理がはじまりといわれています。クロケットとはミンチにした魚肉やとり肉などを混ぜたクリームコロッケに近いものだったそうです。

2022.4.27

★今日の給食★

・たけのこごはん

・牛乳

・すまし汁

・ちぐさ焼き

・わかめのすのもの

たけのこは、漢字で「竹(たけ)」に「旬(しゅん)」とかきます。旬という字には10日間という意味があり、たけのこは10日ほどで竹に育つためこの漢字がつけられたと言われています。ちなみにたけのこを煮たあとについている白い粉のようなものはチロシンといい、頭のはたらきをよくしたり、やる気を出させる効果があるそうです。

2022.4.26

★今日の給食★

・セルフハンバーガー(丸パン、チキンパティ、ボイルキャベツ)

・牛乳

・野菜スープ

丸パンにチキンパティとボイルキャベツをはさんでオリジナルハンバーガーを作ってもらいました。ちなみにハンバーガーは、アメリカでいまからおよそ120年前に売り出されたのがはじまりとされているそう。

2022.4.25

★今日の給食★

・麦ごはん

・牛乳

・マーボー豆腐

・もやしの中華あえ

・オレンジ

マーボー豆腐(どうふ)は、中国(ちゅうごく)の四(し)川省(せんしょう)という地域で生まれた料理のことをいいます。トウバンジャンというそら豆やとうがらしから作られるみそのような調味料をつかっています。

2022.4.22

★今日の給食★

・麦ごはん(ひじきふりかけ)

・牛乳

・じゃがいものそぼろ煮

・ほうれん草サラダ

 今が旬の新じゃがを使ったそぼろ煮です。新じゃがは、春に旬をむかえ、やわらかく、ほくほくしていて、甘みがあるのが特徴です。疲れをとるはたらきのあるビタミンCも多く含んでいます。

2022.4.20

★今日の給食★

・麦ごはん

・牛乳

・こまつなのみそ汁

・とり肉の香味やき

・ごぼうサラダ

とり肉の香味焼きには、にんにく・しょうがが入っています。にんにくやしょうがは、香味野菜ともいわれ、独特の香りが特徴です。これらには、体を内側からあたためたり、体の疲れをとったりするはたらきがあります。今日の給食も、しっかり食べて体の疲れをとってあげましょう。

2022.4.19

★今日の給食★

・食パン、いちごジャム

・牛乳

・はくさいと肉団子のスープ

・かぼちゃアーモンドサラダ

いちごの旬は、3~5月といわれています。あまくておいしいいちごは、ビタミンCが多く含まれていて、かぜの予防やおはだをきれいにする効果があります。今日はそんないちごを使ったジャムでした。

また、今日の肉団子スープの肉団子は、調理場で手作りしました!

ひじき入りの栄養たっぷり肉団子でした^^

2022.4.18

★今日の給食★

・高菜めし

・牛乳

・団子汁

・きびなごカリカリフライ

・ブロッコリーサラダ

毎月19日は、ふるさとくまさんデーです。熊本県内の郷土料理や特産品などを紹介していきます。第1回目の今日は、阿蘇地区の紹介です。高菜めしと団子汁です。阿蘇地方の団子汁は、みそで味付けをしていて、山でとれるきのこや野菜などが入っているのが特徴です。

2022.4.14

★今日の給食★

・三色そぼろ丼

・牛乳

・はるさめ汁

・こんにゃくサラダ

三色そぼろには、たまご、とり肉、グリンピースが入っています。

グリンピースは、ちょうどいまの時期に旬をむかえ、おなかのそうじをしてくれる食物せんいや、体の疲れをとってくれるビタミンB1を多く含んでいるのが特徴です。

2022.4.13

★今日の給食★

・カレーライス

・牛乳

・海藻サラダ

・りんごゼリー

今日は、みんなだいすきカレーライスでした。

黒糖やチャツネを隠し味に入れて、1年生でもおいしく食べてもらえるように甘めのカレーをつくりました。

時間よりもみんな早く食べ終わったようでうれしく思いました!

2022.4.12

★今日の給食★

・ミルクパン

・牛乳

・クリームスープ

・ミートボールの甘酢煮

・あまなつサラダ

入学、進級おめでとうございます。今日から今年度の給食がスタートしました!!

給食センターでは4名の調理員さんが給食を作ります。みなさんが給食を食べるまでには、調理員さんだけでなく、食材をつくったりとったりする人、食材を運んでくれる人、献立を考える人などたくさんの人が関わります。これから1年間給食ができるまでに関わる人たちへ感謝の気持ちを忘れないようにしましょう。

今年度も1年間よろしくお願いします!

2022.2.28

★今日の給食★

・セルフビビンバ丼

・牛乳

・わかめスープ

・スナックアーモンド

アーモンドは、植物の種の部分です。種には、新しい芽を育てるために必要な栄養分が蓄えられているため、一粒一粒に栄養がギュッとつまっています。

2022.2.25

★今日の給食★

・麦ごはん

・牛乳

・のっぺい汁

・子持ちししゃもフライ

・ひじきあえ

のっぺい汁は、全国的によく食べられている郷土料理の一つです。

お寺で余った野菜の煮物にとろみをつけて具だくさんの汁物にしたのがはじまりと言われています。

2022.2.24

★今日の給食★

・麦ごはん

・牛乳

・団子汁

・さんまみぞれ煮

・もやしのごまあえ

もやしは、大豆や緑豆などを水煮浸し、暗い場所で発芽させたものです。

もやしには、ビタミンCやビタミンB1が多く含まれているため、体の疲れをよくとってくれます。

2022.2.22

★今日の給食★

・セルフツナサンド

・牛乳

・コーンポタージュ

・オレンジパインゼリー

 

コッペパンにツナサラダをはさんで「オリジナルツナサンド」にしもらいました。ちなみにツナは、まぐろを油づけにして作られます。

またオレンジパインゼリーは、オレンジ味のゼリーにパイナップルを入れて作りました。

2022.2.21

★今日の給食★

・わかめごはん

・牛乳

・こまつなのみそ汁

・チキン南蛮

 9年生リクエスト給食で人気だったチキン南蛮でした。9年生は残念ながら不在でした。。

チキン南蛮は、5月に宮崎県の郷土料理として紹介しました。衣をつけて揚げたとり肉に特製のタルタルソースをかけていただきます。一つ一つ心をこめてあげました。

 

2022.2.18

★今日の給食★

・びりんめし

・牛乳

・お野菜つみれ汁

・れんこんのきんぴら

ふるさとくまさんデー「宇城地区」の紹介です。

びりんめしとは、肉のかわりに豆腐を入れたまぜごはんのことで、豆腐を油でいためる時に「びりん、びりん」と聞こえることからこの名前がついたそうです。

2022.2.17

★今日の給食★

・麦ごはん

・かきたま汁

・魚のピリ辛ソース

・ごぼうサラダ

 

ピリ辛ソースには、にんにくが入っています。体をあたため、強い殺菌効果によって、かぜなどから体を守るはたらきもあります。疲労回復効果もあるので、しっかり食べて疲れを吹き飛ばしましょう。

2022.2.16

★今日の給食★

・チキンカレー

・牛乳

・海藻サラダ

・オレンジ

9年生がリクエスト給食でリクエストしてくれたメニューです。9年生が給食を食べるのも残り少なくなってきましたね。

ちなみに東学園の給食のカレーには、チャツネという果物や野菜を甘く煮つめた調味料を使っています。

2022.2.15

★今日の給食★

・食パン

・マーシャルビーンズ

・牛乳

・ポークビーンズ

・コーンサラダ

マーシャルビーンズは、大豆の粉とチョコレートで作られたクリームです。大豆は栄養価が高いだけではなく、きなこや納豆、しょうゆなどいろいろな食品になる万能食材です。