2024年12月の記事一覧
新執行部の紹介!
12月12日(木)の昼休みに12月の生徒昼会が行われ、新執行部の紹介がありました。新旧の交代式は24日に行いますが、一足早いお披露目となりました。「みんなについて来てもらえるような生徒会執行部でありたい」と新生徒会長の渡辺さんがあいさつで述べたとおり、フォローワーシップを大切に取り組んでいってほしいと思います。各委員長は以下のとおりです。
生活:川﨑さん 環境:桐原さん 文化:井野さん 図書:黒木さん 放送:岩永さん 保健:竹上さん 体育:磯崎さん 給食:佐伯さん 奉仕:伊達さん 人権:山口さん 学級:大塚さん
調理実習(2年家庭科)
2年生の家庭科では、だご汁の調理実習を行っています。包丁を扱う様子を見ていると、おうちで料理をしているかどうかがある程度分かります。今回習ったことを生かして、家族にだご汁を振る舞ってみてはどうでしょう!
木材加工(1年技術)
1年生の技術は、現在木材加工を行っています。のこぎりを使って、棚を組み立てていきます。初めてのこぎりを使うという人もいるようですが、安全第一で取り組みましょう!
3年生に転入生です!
12月9日(月)から3年1組に転入生が来ました。北九州市から来た久芳龍叶(くば りゅうと)さんです。早速クラスの仲間と打ち解けてあっている姿も見られました。困ったことがあったら、何でも周りの友だちに相談してください。卒業までいっしょにがんばりましょう!
だご汁を作りました!
現在、2年生の家庭科では調理実習でだご汁を作っています。この日は担任の先生や職員室にも持ってきてくれました。出汁がきいていて、とても美味しかったです。ごちそうさまでした。
※1年生は、イチゴジャムで上手にお絵かき!
教育委員会への表敬訪問
12月9日(月)に町内の優秀教職員表彰の受賞者で教育委員会に表敬訪問を行いました。フレッシュキャリア部門の本校の中野先生と大津北中の前田先生、優秀教職員組織の室小学校特別支援教育部(榎田校長先生)が吉良教育長先生を訪ね、受賞の報告をしました。今後、町の広報等にも掲載予定です。
英語で伝え合う
現在、1年生の英語の授業では熊本市内の桜木中学校との遠隔交流授業を行っています。英語科の梅北先生のお知り合いの先生がいらっしゃるということで、1年生同士の交流が実現しました。タブレット越しに自己紹介をした後、各グループの人物紹介や学校行事の説明などを英語で伝え合いながら、コミュニケーションを深めました。はじめは緊張した面持ちでしたが、いざやり取りが始まると身を乗り出して積極的に質問する姿も見られました。英語科の目標では「日常的な話題について、簡単な語句や文を用いて伝えたり、相手からの質問に答えたりすることができる」とあります。授業後に「もっと英語で伝えられるように、授業をがんばりたい!」という感想も聞かれ、子どもたちの「主体的な学び」につながる授業でした。今後、全クラスで実施予定です。
授業参観(3年生)
3年生は、人権学習で進路公開(生き方公開)の授業でした。なかまの本当のことを知り、自分と重ね、自分のこれからの生き方を考えていく内容でしたが、まずは担任の先生方が自分のことを語られました。どのクラスもいつも以上に真剣に話を聞いている姿が印象的でした。今回も教室内に入りきれないほどたくさんの保護者の皆様に来ていただき、本当にありがとうございました。
授業参観(2年生)
2年生は職場体験学習のまとめを行いました。各チームでプレゼンを作成し、職場体験を通して学んだことやこれからの学校生活に生かしたいことなどを発表しました。司会・進行も自分たちで行い、立派な態度で臨んでいました。
授業参観(1年生)
12月5日(木)の午後、授業参観を行いました。1年生は、菊池教育事務所の松永社会教育主事をお招きして「親の学び講座」を行いました。今回は中学生も参加できる「次世代編」に取り組み、保護者といっしょに楽しく自分の将来や学校の課題を考えることができました。松永先生からは「とてもハキハキとして反応が良く、保護者の方も協力的でやりやすかったです」とおほめの言葉をいただきました。