学校生活
学校生活
プール開き
6月29日にプール開きをしました。
楽しく安全に水遊びや水泳の授業ができるように、プールでの安全や心構えについて学びました。
楽しく安全に水遊びや水泳の授業ができるように、プールでの安全や心構えについて学びました。
八代中体連大会
6月23日、24日に八代中体連大会が行われました。
泉中学校からは、バドミントン競技、剣道競技に出場しました。
主な結果をお知らせします。
バドミントン競技
男子団体 1回戦 対第二中 0対3 1回戦敗退
女子団体 1回戦 対坂本中 2対1 勝利
2回戦 対第三中 0対2 2回戦敗退
男子個人ダブルス 3位入賞(県中体連大会に出場)
剣道競技
個人1年男子 1回戦 不戦勝
2回戦 対第七中 0対2 2回戦敗退
泉中学校からは、バドミントン競技、剣道競技に出場しました。
主な結果をお知らせします。
バドミントン競技
男子団体 1回戦 対第二中 0対3 1回戦敗退
女子団体 1回戦 対坂本中 2対1 勝利
2回戦 対第三中 0対2 2回戦敗退
男子個人ダブルス 3位入賞(県中体連大会に出場)
剣道競技
個人1年男子 1回戦 不戦勝
2回戦 対第七中 0対2 2回戦敗退
八代中体連大会推戴式
中学部では、八代中体連大会に向けて、選手推戴式を行いました。
バドミントン競技には、男女それぞれ団体戦・個人戦(ダブルスの部またはシングルスの部)に出場します。
剣道競技には、個人戦1年男子の部に出場します。
泉中の代表としての意気込みが感じられました。23日・24日当日の活躍に期待します。
バドミントン競技には、男女それぞれ団体戦・個人戦(ダブルスの部またはシングルスの部)に出場します。
剣道競技には、個人戦1年男子の部に出場します。
泉中の代表としての意気込みが感じられました。23日・24日当日の活躍に期待します。
百人一首大会
中学部では、第2回百人一首大会が開催されました。
百人一首を通して、古典に触れ、親睦を深めるために3学年混合でメンバーを決め、各グループで熱戦が繰り広げられました。
3年生も残り2週間ほどとなった中学校生活ですが、全校生徒で交流する、楽しいひとときとなったようです。
百人一首を通して、古典に触れ、親睦を深めるために3学年混合でメンバーを決め、各グループで熱戦が繰り広げられました。
3年生も残り2週間ほどとなった中学校生活ですが、全校生徒で交流する、楽しいひとときとなったようです。
どんどやを行いました
1月19日(金)に下岳保育園、いずみの里、さわやか荘の皆さんや地域の方々を招き、無病息災・五穀豊穣を祈る小正月の民間伝承行事である「どんどや」を行いました。
小中学校代表の児童生徒がやぐらに点火すると、あっという間に炎が上がり、児童生徒の書き初めが空高く舞い上がっていました。一説によると、書き初めを燃やした際に、炎が高く上がると字が上手くなると言われているそうです。
その後、下岳保育園の園児さんとゲームを通して交流をしたり、いずみの里、さわやか荘の皆さん、地域の方々と、どんどやの残り火で焼いたお餅入りのぜんざいを一緒に食べたりしました。
寒空の下でしたが、みんなで一緒にどんどやの火にあたったり、焼いたお餅をぜんざいに入れて食べたりしたことが素敵な思い出になりました。
小中学校代表の児童生徒がやぐらに点火すると、あっという間に炎が上がり、児童生徒の書き初めが空高く舞い上がっていました。一説によると、書き初めを燃やした際に、炎が高く上がると字が上手くなると言われているそうです。
その後、下岳保育園の園児さんとゲームを通して交流をしたり、いずみの里、さわやか荘の皆さん、地域の方々と、どんどやの残り火で焼いたお餅入りのぜんざいを一緒に食べたりしました。
寒空の下でしたが、みんなで一緒にどんどやの火にあたったり、焼いたお餅をぜんざいに入れて食べたりしたことが素敵な思い出になりました。
連絡先
〒869-4401 熊本県八代市泉町柿迫1111
八代市立泉小学校・八代市立泉中学校
(施設一体型小中一貫教育校)
TEL 0965-67-2311 FAX 0965-36-4010
URL http://jh.higo.ed.jp/izumi
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 内場真由美
運用担当者 泉小・中職員
カウンタ
4
2
2
1
4
6