学校からのお知らせ

学校からのお知らせ

修学旅行10

すごい集中力です。書きにくい所に真剣な眼差しで絵付けを行いました。あっという間の一時間。焼き上がりが楽しみですね。いよいよ最後の活動、座禅体験に向けて宿を後にします。

     

修学旅行9

早朝の京都はうっすら雪が残っていました。最後の朝食後9時から旅館内で湯呑みに絵付け体験です。

  

修学旅行8

最後の見学地、清水寺。意外に高所にあって足がすくみます。今年の漢字、密を見ながら散策。そのあとは、早くクーポン使いきるぞ、とばかりにお土産散策にも夢中。二時間半があっという間に過ぎました。二日目が終わろとしています。これから旅館に帰ります!

         

修学旅行7

渡月橋は空いてます。写真撮影後昼食です。対面にならないようにしてあります。このあと班行動やお土産購入です。先ほど9000円分の地域クーポン券をもらってとても嬉しそうでした!

    

 

修学旅行6

二条城の中を見学したあと城内の庭園を散策しました。11時にバスに乗って嵐山に向かいます。昼食を食べたあとは班行動をします。

   

修学旅行5

修学旅行2日目。寒い予報が出ていましたが、無風快晴で旅行日和になりました。昨日の夕食はすき焼でご飯がすすんでいました。今日の最初の見学地は伏見稲荷です。千本鳥居は圧巻。班ごとに写真を撮りました。

  

修学旅行4

今日の最後の見学地は東大寺。大仏の大きさに目を丸くしていました。鹿せんべいにあちこちから鹿が来て大騒ぎ?でした。これからしばらくバスに乗って京都に向かいます。

     

修学旅行3

法隆寺に続いて薬師寺の見学です。薬師寺での法話にみんなが釘付けでした。たくさん笑ってたくさん勉強しました!! 寒いですがみんな元気です! 次は、東大寺へ向かいます。 

修学旅行2

最初の見学地、世界遺産法隆寺での様子です。みんな真剣な表情で説明を聞き、見学を行っています。その後、消毒を行ってバスに乗り込み、次の目的地に移動しました。

   

修学旅行1

本日、2年生が新玉名駅を6時11分発の新幹線で奈良・京都への修学旅行に出発しました。10時現在、奈良に向かって移動中です。