学校からのお知らせ

学校からのお知らせ

1万3千個を通じた世界貢献

延期していました生徒会回収によるペットボトルキャップ(PBC)贈呈式が昨日ありました。これまで3年生生徒会が大量のPBC洗浄を行い、ついに、ゆめマート玉名に届けることができました。この活動により発展途上国の子供たちへワクチン接種の費用になるそうです。生徒、家庭、地域など多方面から協力があり、感謝の気持ちでいっぱいです。

竹を斜めに切るのは・・・

本日、学校運営委員会様のご協力のもと玉陵中恒例の門松づくりを行いました。生徒会から2年生新役員4名も参加しました。生徒が竹を斜めに切るのはとても難しかったようですが、皆様方のご指導のおかげで正門に飾る立派な門松が2基完成しました。これで玉陵小中学校も安心してお正月を迎えることができます。本当にありがとうございました。

   

修学旅行を終えて

2年生は本日2時間目からの登校です。3日間の疲れを感じさせないくらい元気な様子が見られました。あちこちで旅行中の話題が聞かれ、旅のスローガン「思い出は密に」が達成できたのではないでしょうか。2年生はこれから最上級生となります。集団行動などを含めて今回の旅を学校生活でも生かしてもらいたいと思います。