学校生活

学校生活

腹栄中、玉名荒尾中体連駅伝大会で力走・・・10/21(水)

晴天に恵まれ、玉名荒尾の各中学校を代表する選手が集い、横島干拓の周回コースで中体連駅伝大会がありました。選手達は自己ベストを目標に夏休みからの練習の成果を十分に発揮してくれました。
    女子は1区日吉(2年)サン、2区諫山(2年)サン、3区松枝(1年)サン、4区西山(2年)サン、5区堀江(1年)サンが力走し16位でした。
    男子は1区島浦(3年)君、2区大塚(2年)君、3区馬場俊希(3年)君、4区池上(2年)君、5区成瀬(3年)君、6区土田佑也(2年)君が力走し9位となりました。

0

公開授業をおこないました

県立教育センター「スクールサポート4S」で彌永友香指導主事に指導・助言をいただき、濵田先生による公開授業を行いました。この授業は、校内合唱コンクールに向けて、自分のパートを正しい音程とリズムで歌うことを目的とした授業で、一年2組の生徒は大きな声で一生懸命歌っていました。

0

2年生保育実習・・・10/4(火)

  長洲こどもの海保育園、六栄保育所、ひまわり幼稚園で2年生が保育実習を体 験しました。5名程度を1つの班にしてクラスを担当しました。園内の清掃活動、 外遊びの手伝いや読み聞かせ、給食のお手伝い、園長先生からの講話(園児に接 する時に注意する事等)を体験しました。生徒達は昨年に引き続き2回目でした ので積極的に園児に関わることができていたようです。本校職員の感想は、「小 さい子に気を遣ってやさしく対応できていた。」等でした。保育園や幼稚園の先 生からは、「昨年に比べ、しっかり話が聞けるようになってきました。」等の感 想をいただきました。心身ともに成長した2年生の姿を見ることができました。

0

男子優勝(玉名荒尾中体連陸上大会)

秋晴れの中、玉名荒尾の中学校16校が参加し荒尾市陸上競技場で中体連陸上大会が開催されました。腹栄中選手団は男子優勝、女子10位、総合5位と大健 闘しました。ひたむきに競技する腹栄中の選手達はとても輝いていました。また 数多くの自己新記録を達成することができました。夏休みの早朝練習へのご理解とご協力に心より御礼申し上げます。上位6位入賞者を紹介します。
   日下部晴人君(2年100m優勝)釘﨑真紗樹君(2年100m5位)
  島畑源輝君(代表100m優勝、代表走幅跳優勝)
  塚本龍也君(代表100mH優勝、代表110mH4位)
  田頭和樹君(代表走幅跳2位)
  柴田蓮樹君、釘﨑真紗樹君、山本颯馬君、日下部晴人君(低学年リレー2位)
  古賀章恭君、田頭和樹君、松崎一寿君、島畑源輝君(代表リレー優勝)
  松枝七海サン(代表100m優勝、代表200m5位)

0