学校生活

学校生活

閉校式

3月25日(月)に町主催の閉校式が本校体育館で挙行されました。多数のご来賓の皆様ご臨席の下、町長式辞、来賓挨拶、生徒会長挨拶、校長挨拶、校歌斉唱、校旗返納が行われました。腹栄中学校は、いよいよ3月31日をもって73年の歴史に幕を下ろします。校名はなくなりますが、心に刻まれた思い出は、永久に残ることでしょう。

0

1,2年修了式

3月19日(火)に1.2年生の修了式を行いました。修了式前にALTヘイリー先生のお別れ会をし、GOLD賞の表彰を行いました。修了式の代表は、1-1 平田光男さん、1-2 上野佳祐さん、2-1 早田伊織さん、2-2 吉村洸珀さんでした。最後は、吹奏楽部の演奏で校歌を歌いました。

0

卒業式

3月8日(金)に第73回卒業証書授与式を実施しました。腹栄中学校最後の卒業式でした。送辞を山城匠さんが、答辞を平岡悠翔さんが立派に述べました。式後の卒業生の歌では、サプライズでの先生達へのメッセージもあり、涙の感動的な卒業式となりました。

0

卒業メッセージ

生徒会の企画で、黒板アートを使った、各クラスからの卒業生へのメッセージビデオを作成しました。生徒会役員を中心に主体的に活動し、素晴らしいメッセージが完成し、卒業式の朝に3年生に見てもらいました。

0

3年修了式

3月7日(木)に3年生の修了式を行いました。GOLD賞の表彰を行い、修了証授与、校長式辞の内容でした。

GOLD賞は半数の32名が受賞しました。修了証授与の代表は、1組が橋本飛奈姫さん、2組が室之園翔真さんでした。

0

生徒集会

3月6日(水)に生徒会主催の生徒集会を実施しました。

多読賞の表彰と各委員会からの連絡がありました。

多読賞は以下の生徒です(敬称略)。

1位 濱嶋 茜吏(211冊)2年  2位 木戸 心結(208冊)3年  3位 上原 啓奨(202冊)2年

 

0

民生委員さん方来校

以前行われていた、民生委員さんの学校訪問が数年ぶりにありました。
民生委員さん及び主任児童委員さん14人が来校され、授業参観、学校との情報交換を行いました。大変お世話になりました。

0

心の教育(1年)

2月20日(火)に1年生で古澤春美SCによる心の教育を実施しました。それぞれのクラスでコミュニケーションの方法、心の成長について自己採点をしながら楽しく学びました。

0

コンディショニングトレーニング

2月19日(月)に長洲にこにこクラブ主催で、九州看護福祉大学の協力によるコンディショニングトレーニングを実施しました。サッカー部、陸上部の生徒が参加し、看護福祉学部鍼灸スポーツ学科の平﨑和雄准教授及び学生の皆さんにご指導いただきました。コンディショニングトレーニングについてやテーピング、アイシングについて学ぶことができました。

0

部活動

2月17日(土)、18日(日)でサッカー、テニスの大会がありました。サッカー部が第19回しらさぎカップ中学生招待サッカー大会、テニス部が第34回熊本県中学生学年別テニス選手権大会にそれぞれ参加し、良い経験を積んでいました。テニス1年生ダブルスで荒木、川上ペアがベスト8に入りました。

0

親の学びプログラム(3年)

2月8日(木)に3年生で親の学びプログラム(次世代編)を実施しました。親の学びプログラム(次世代編)は、まもなく大人になる中学生が、「大人になったとき」「親になったとき」に必要な『自立』と『コミュニケーション』をメインテーマにしたプログラムです。長洲町教育委員会の福田功仁洋指導主事を講師にお招きし、3年生2クラスに実施していただきました。体験型プログラムで生徒は楽しく学んでいました。

 

0

学年末テスト(3年)

2月7日(水)~8日(木)で3年生の学年末テストを行いました。3年生にとっては、中学校生活最後のテストでした。集中して皆がんばっていました。1,2年生の学年末テストは、来週14日(水)~16日(金)で行います。

 

0

生徒集会

2月7日(水)に生徒会主催の生徒集会を行いました。新執行部による初めての集会でした。生徒会役員からと各委員会からの連絡を行いました。新執行部は緊張しながらも落ち着いた発表で、今後を期待させる生徒集会となりました。

0

更生保護出前講座(1年)

 2月6日(火)に1年生で更生保護出前講座を実施しました。長洲、荒尾の保護司の方25人が来校され、更生保護活動の説明やグループ対話をしていただきました。保護司の方の役割や更生保護の取組について学ぶことができました。最後に生徒会新役員の上野佳祐さんがお礼の言葉を述べました。

0

PTA学年レク(2年)

2月4日(日)に2年生のPTA学年レクレーションがありました。親子混じってのドッヂビーで大変盛り上がりました。学年委員長さんであるお母さんと共に荒木蓮翔さんがよく全体を動かしていました。お疲れさまでした。

0

立志式(2年生)

2月2日(金)に2年生で立志式を実施しました。新生徒会役員の運営で行われ、役員の大野吏桜七さんの誓いの言葉からスタートし、校長あいさつ、役員の荒木蓮翔さんの立志に向けての話、西川誠学年主任からの講話がありました。最後は、記念撮影を行い、教室で「立志の誓い」をそれぞれ書きました。「立志の誓い」は、2月22日から3月7日まで、ながす未来館1Fホワイエに掲示されます。

0

読み聞かせ

2月1日(木)に腹栄中学校最後の読み聞かせをしていただきました。今回も「もっと読もっと」の会から7人の方に来ていただきました。平成16年からスタートした読み聞かせですが、歴代の会員の皆様には大変お世話になりました。

0

生徒議会

1月31日(水)に生徒議会を行いました。新執行部での初の議会でした。3年生執行部はオブザーバーとして参加し、新委員長へアドバイスをしてくれました。

0

給食コンクール

1月22日(月)~1月26日(金)の校内給食週間で残菜0を目指す給食コンクールが行われました。

コンクールの結果、100点満点だった3年1組が優勝し、給食委員会から表彰されました。2位は2年1組でした。

 

0

新入生説明

1月25日(木)に新入生説明を実施しました。新長洲中学校の説明会として、町内4つの小学校合同での説明会でした。次年度は、町外からの入学も含め、104名の入学予定です。腹栄中学校と長洲中学校の新生徒会役員からの学校紹介もありました。プレゼンテーションでの発表や新制服を披露しました。

0

新委員長認証式

1月24日(水)に生徒会委員長認証式を行いました。生徒会代表の山城匠さんから旧委員長への感謝状授与と新委員長への認証状授与が行われました。それぞれを代表して、新旧学級委員長の室之園翔真さんと右田映茉さんがあいさつを行いました。4月に改めて、長洲中学校の代表と委員長、副委員長を決定します。3月までの新委員長を紹介します。(敬称略)

学級委員長:右田映茉、生活安全委員長:石本理世、文化図書委員長:濱嶋茜吏、保健委員長:桑名優空、体育委員長:福田愛花、給食委員長:松尾虎太朗、人権ボランティア委員長:村上琥童、環境委員長:前畑斐千羽、放送委員長:馬渕 雫

 

0

給食週間

1月24日から1月30日は、全国学校給食週間です。腹栄中では、今週(1月22日~26日)を校内給食週間とし、様々な食育に取り組んでいます。1月22日(月)の給食の時間に給食の歴史についての映像を見ました。中島栄養職員が手作りしたプレゼンテーションです。階段には、給食の歴史が掲示しあります。給食の意義を知り、感謝して食べてほしいと思います。

0

花咲くプラネット体験

1月19日(金)に、以前3年生有志を中心に体験した「花咲くプラネット」を1,2年生が体験しました。今回もカジオ企画の櫻井真実氏に来ていただき、使い方を説明していただきました。それぞれタブレットを使って長洲町のSDGsの取組を楽しく学んでいました。

0

授業(3年)

3年生の授業の様子です。いよいよ高校入試も始まり、自分の目標に向けて頑張っています。

3年1組、英語でタブレットも活用しながらディベートをしている様子と3年2組、体育で元気にサッカーをしている様子です。

0

思春期講座(2年生)

長洲町思春期教育事業による思春期講座を2年生で行いました。九州看護福祉大学の牛之濱久代教授と大橋知子専任講師に来ていただき、「性情報への対処」と「異性とのかかわり」について講義をしていただきました。それぞれよく反応しながら学んでいました。

0

校内書き初め大会

1月11日(木)に校内書き初め大会を実施しました。徳村剛山先生を講師にお迎えし、体育館で書道パフォーマンス及び各学年の課題の指導をしていただきました。お礼の言葉を文化図書委員長の中尾尊さんが立派に述べてくれました。その後、教室で各学年課題の書き初め大会を行いました。それぞれ集中してよく頑張っていました。

 

0

後期後半スタート

1月9日(火)に冬休み明け全校集会を実施しました。

内容は、4人の生徒代表による意見発表と校長講話でした。

代表は以下の人たちです(敬称略)。

1年 池田颯真  2年 竹本翔瑛  3年 中尾隼翔  生徒会 山城 匠

0

冬休み前集会

12月22日(金)に冬休み前全校集会を行いました。たくさんの表彰の後、校長講話を行いました。校長講話は、今年の反省と新年の目標についての話、また、大谷翔平選手の言葉や行動をもとにして書かれた本「大谷翔平86のメッセージ」(児玉光雄著)と目標達成シートの紹介でした。新年の目標をしっかり立ててほしいと思います。

0

クリスマス会

12月22日(金)に生徒会主催のクリスマス会がありました。今年度は、「猛獣狩り」と「風船リレー」で盛り上がりました。これで旧生徒会役員の仕事は最後になりました。これまでお疲れ様でした。

0

修学旅行(2年生)

2年生は、12月19日(火)~21日(木)で修学旅行に行ってきました。 1日目が広島平和公園、2日目が京都の班別自主研修、3日目が金閣寺、東大寺見学でした。1日目は小雨がぱらつきましたが、大きな影響はなく、その後は天気にも恵まれ、無事に元気に帰って来ました。実行委員、班長のリーダーシップを発揮してくれました。

0

修学旅行出発式

12月18日(月)に修学旅行の出発式を2年生で行いました。12月19日(火)から21日(木)まで、広島、京都、奈良を訪れます。充実した3日間にしたいと思います。

0

校内駅伝大会

  12月12日(火)に、B&Gにおいて校内駅伝大会を実施しました。それぞれが体育の授業の練習の成果を発揮し、高レベルのレースでした。また、最後までみんなが応援する雰囲気があり、温かい大会となりました。1位は2年1組Bチーム、2位が3年2組Aチーム、3位が3年2組Bチームでした。後日クラスごとの総合順位が発表されます。PTA体育委員の皆様には交通指導等大変お世話になりました。

0

新生徒会役員認証式

12月11日(月)5校時に新生徒会役員認証式を実施しました。

旧役員からのあいさつ及び感謝状授与を行い、5人の新生徒会役員への認証状授与とそれぞれから決意表明がありました。役職は、4月に現在の長洲中学校新生徒会役員と話し合いで決められます。新生徒会役員の5人は以下の人たちです(敬称略)。

荒木蓮翔(2年)、山城 匠(2年)、池田早希(2年)、大野吏桜七(2年)、上野佳祐(1年)

0

第2回人権集会

12月11日(月)の4校時に、人権ボランティア委員会主催の第2回人権集会を実施しました。

体育館で熊本県人権子ども集会のオンデマンド配信の動画を視聴し、感想を書き、発表を行いました。

主体的に手を挙げて前畑斐千羽さん(2年)、上原啓奨さん(2年)、平田鉄二さん(3年)が発表をしてくれました。

 

0

2年生総合的な学習

12月8日(金)の2年生の総合的な学習では、再来週行われる修学旅行へ向けての準備を行いました。

全体で日程確認の後、2日目に京都で行う班別自主研修の計画を各班で検討しました。

0

1年生PTA学年レクリエーション

12月3日(日)に1年生でPTA学年レクリエーションが行われました。

お魚さばき教室と包装炊飯体験会でした。生徒は、大きな鯛と格闘して、おいしいお刺身を作りました。

ご指導いただいた皆様、ありがとうございました。

 

 

0

部活動の活躍

12月2日(土)に下川杯サッカー大会予選リーグが行われ、腹栄・長洲中学校は、岱明中に0-2で敗れたものの、有明・玉高付属中に6-2で勝利し、9日(土)に行われる決勝トーナメントに進みました。また、第2回玉名荒尾バドミントン大会男子シングルスBクラスで、濱角湊さんが3位に入りました。12月3日(日)には、長洲町駅伝大会に多くの生徒が参加し、以下のチームが入賞しました(敬称略)。

【チャンピオンシップ部門】2位 腹栄MRC(村上煌心、中島豪、城戸大和、濱田琉碧、村上琥童)

0

生徒会役員選挙

11月28日(火)にインフルエンザ対応で1週間延期をした、生徒会役員選挙の立会演説会と投票を行いました。

計11名の立候補者とそれぞれの責任者が立派な演説を行いました。どの候補が当選しても来年度新長洲中学校を引っ張っていける人材だと感じました。結果は明日発表されます。

0

授業参観・教育講演会

11月24日(金)に授業参観と教育講演会を実施しました。内容は人権教育の授業と人権教育講演会でした。

講演会には、佐々木禎子さんのお兄さんである佐々木雅弘様とそのお子様で禎子さんの甥にあたられる住幸様と祐滋様に講演をしていただきました。禎子さんの平和の祈りのと祐滋様の歌声が心に響きました。謝辞を人権ボランティア委員長の馬場ふみさんが立派に述べました。貴重な講演をありがとうございました。

0

遠足

11月17日(金)に予定していた金魚と鯉の郷公園への遠足は、天候不良のため中止となりました。今年度は、長洲中学校と合同で行う予定でしたが、それぞれ体育館でのレクリエーションを実施しました。生徒会企画のいくつかのゲームを行い、特に風船をバトンにしたクラス対抗リレーは大盛り上がりでした。見事3年2組が優勝しました。たくさんの賞品が準備されたくさんの生徒が賞品をゲットしました。

0

生徒会選挙活動スタート

新生徒会役員の選挙運動がスタートしました。

立候補者は、朝から正門に立ってあいさつや呼びかけを行い、給食の放送では、政見放送も始まりました。

11月21日(火)に立会演説会及び投票を行います。

0

玉名荒尾音楽会

11月8日(水)に、3年2組が腹栄中学校代表として、玉名荒尾中学校音楽会に参加しました。

緊張もしたようですが、素晴らしい合唱を披露しました。他のどの学校の合唱も素晴らしく感心しました。最後は、腹栄中の中尾尊さんが腹栄中学校が最後である話しも交えながら立派な閉会宣言を述べました。

0

避難訓練

11月6日(月)に避難訓練を実施しました。今回は火災の避難訓練で、消防署から6人の署員の方に来ていただき、火災についてのお話や消化器の使い方の説明をしていただきました。雨のため、体育館への避難となりましたが、ご指導大変ありがとうございました。お礼の言葉を、服部生活安全委員長が述べました。

 

0