学校生活

期末テスト

 昨日の6月9日から期末テストが始まりました。

 テストの残り時間が分かるように、すべての教室の電子黒板には残り時間を示すタイマーが表示されています。

 期末テストが終われば、いよいよ中体連です。

 明日の最終日まで、精一杯集中して取り組んでください。

   

 

「熊本の学び」スタート・アップ研修会

 熊本県教育庁義務教育課から2名の指導主事、球磨教育事務所から1名の指導主事を招き、山田小学校において山江村3校合同研修会(「熊本の学び」スタートアップ研修会)が開催されました。

 「熊本の学び」推進プラン及び「熊本の学び」アクションプランの概要説明や、「授業改善」に関する演習が行われました。

 参加したすべての先生方が自らの実践を振り返りながら、熱心に協議されていました。

  

 

心のきずなを深める集会

人権委員会が中心となり、「心のきずなを深める集会」が行われました。

各クラスで決めた人権目標を、学級の代表者が全体の前で発表しました。

山江中学校の人権テーマは、「1人ひとりの意見や個性を尊重し、皆の相手意識をもった行動で、学校中を笑顔にしよう」です。

自分をそして相手を大切にしながら、学校生活を送ってください。

  

生徒総会

生徒会が中心となり、生徒総会が開かれました。

多くの議案について、活発な答弁が行われていました。