学校生活

人権集会


 「心のきずなを深める月間」の取組の一つとして、人権集会を行いました。
 人権委員会の生徒が進行役を務め、始めに校長先生がご自身の経験をもとに、「命の尊さ」、「生きることへの感謝」について話をされました。
 次に、2年の生徒が人権作文の朗読を行いました。いじめに対する自分の考え方、いじめに立ち向かう自身の決意を発表してくれました。
 一人一人が大切にされ、一人一人が輝く学校にしていきたいと強く願います。

山田小より小さなお客様


 山田小学校の2年生が、校区探検で本校を訪れました。
 教室の広さや、机や椅子の高さに驚いたり、授業の様子を興味津々に眺めたりと、とても楽しい時間を
 過ごしたようです。職員室では、先生方に「先生は何人いますか」「どんな部活動があるのですか」など、
 たくさんの質問をしていました。
 皆さんが大きくなって、中学校に来る日を心待ちにしています絵文字:笑顔

おひさまの会による読み聞かせ


 読書週間の締めくくりとして、おひさまの会による絵本の読み聞かせが行われました。
 読んでいただいた本は、「からすたろう」です。
 「心のきずな」をテーマに、じっくりと丁寧に読んでいただき、
 生徒たちも静かに興味深くお話しに聞き入っていました。
 おひさまの会のみなさん、早朝よりありがとうございました絵文字:笑顔

プール開き


 待ちに待ったプール授業が行われました!
 少し肌寒い気温でしたが、生徒たちは楽しそうに
 授業に取り組んでいました。

食育講話


 6月は食育月間ということもあり、給食の時間を使い
 食育講話が行われました。
 山田小学校で栄養職員をされている東先生を講師にお招きし、
 歯と口の健康をテーマにお話しいただきました。
 5日~9日はかみかみメニュー週間です。しっかりよく噛んで食べ、
 元気に過ごしましょう絵文字:笑顔

読書週間


 今週から全校読書週間に入りました!
 期間中には、時間に全員読書を行い、読んだページをクラスごとに競う
 読書クラスマッチや、おひさまの会による読み聞かせ等も企画されています。
 この読書週間で、心に残る素敵な本に出会えるといいですね!

3校合同研究会


 本日、3校合同研究会が開催され、本校では岡教諭による
 1年生の社会の授業が公開されました。
 授業の中で生徒たちは、タブレットを使用し自分の考えや
 他の生徒の意見などをまとめ、意欲的に学習に取り組みました。
 本校では、このようにして個人の学びをペアやグループ、そして全体で
 比較したり検討したりするなど、教え合い学び合う「協働学習」に取り組んでいます。
 

チャレンジデー2017


 今日は、チャレンジデー2017の開催日です!
 山江中でも、スポーツチャレンジとして長縄のクラスマッチを
 行いました。
 
 種目は八の字連続跳びと大縄跳びです。どのクラスも、練習した成果を出そうと
 一生懸命取り組みました!
 
 クラスマッチの結果、八の字連続跳びでは2-1(182回)
           大縄跳び では3-1(20回)が表彰されました!
 惜しくも表彰はされませんでしたが、練習の時よりも記録をのばした
 クラスもあり、よりいっそうクラスの絆を深めることができたようです絵文字:笑顔

全校集会・水防避難訓練


 6月の月目標と、図書委員会からの発表がありました。
 月目標は、
 「目標は高く ~努力に勝る天才はなし~」 です。
 6月は、中体連や期末考査も行われます。日々の練習や、勉強など努力を積み重ね、良い結果を残せるよう頑張りましょう。
 図書委員会からは、図書館の利用法についてと、読書クラスマッチについて説明がありました。
 6校時目には水防避難訓練が行われ、各地域ごとに集まり先生方の話を聞きました。
 もうじき梅雨の季節です。いつ何時、水害等の災害が起こるかわかりません。
 通学路の危険個所や、連絡網などしっかり確認し、安全に学校生活を送れるよう努めましょう!

チャレンジWEEK


 5月31日(水)に開催される「チャレンジデー2017」に向けて、
 『長縄100回チャレンジ&長縄クラスマッチ』の練習が行われました。
 どのクラスも、試行錯誤しながら息を合わせ跳んでいました。
 長縄を多く跳ぶコツは、学級全体で協力し、連帯感を深めることが重要です!
 ケガをしないよう、頑張って下さい絵文字:笑顔