よかばい☆うぶチャンネル!
朝7時、-2℃でした(11月14日)
今朝はかなり冷え込みました。
学校周辺の草花も真っ白に凍り付いていました。
寒くはありましたが、子ども達はいつものように元気に登校しました。警視庁を退職されてから、長年学園生の登校の見守り活動をされている地域の方も、いつものように見守り活動を実施されていました。感謝です。
登校すると、急いで運動場に集まる子ども達がいます。今のブームはサッカーのようです。
朝は何かと活動が盛んです。8年生(中学2年生)は役割分担をして菊のお世話を頑張っています。次の写真は、副校長室にかざられている菊の世話をするために来室した学園生の写真です。
地域貢献活動・建設業魅力発信事業(11月13日)
本日、建築業のものづくりとしての魅力発信を目的として、地域貢献活動・建設業魅力発信事業が本校で行われました。参加したのは1年生から4年生の学園生です。
まず、ボランティアで工事していただいている側溝の工事の様子を見学しました。
次に実際に重機の操作して楽しみました。重機が動くたびに学園生から歓喜が起こりました。
全員が試乗でき、先生方も楽しそうでした。
貴重な経験をさせていただきました。阿蘇地区建設業青年部の皆様に感謝です。
昭和40年度卒業生の皆様から寄付をいただきました(11月9日)
昭和40年度卒業生の有志の皆様から寄付をいただきました。
同窓会を開催したときに、何か産山学園に貢献できないかという話題になったそうです。
母校愛、郷土愛にあふれた先輩の皆様に感謝です。
6年生調理実習(11月9日)
6年生が家庭科の時間に調理実習を行いました。
今日の目標は、「野菜ベーコン、ベーコンポテトを作ろう!」です。
廊下にも美味しそうな香りが漂っていましたので、家庭科室をのぞくと「ビールのつまみ!」の声が聞こえてきました。
笑顔が絶えない時間でした。
5年生ミシン学習(11月8日)
5年生が家庭科の時間にミシン操作の学習をしました。
黙々とミシンに向き合う姿が面白くも感じました。
学習まで、ミシンにふれたことがない学園生が多かったようです。