給食ばんざい
今日の給食0704
★今日の給食★
・麦ごはん
・牛乳
・夏のっぺ
・ゴーヤチャンプルー
・フレッシュパイン
沖縄県の郷土料理「チャンプルー」です。チャンプルーとは、沖縄の方言で「まぜこぜにしたもの」という意味だそうです。ゴーヤやとうふ、肉となどをいためて作ります。
今日の給食0630
★今日の給食★
・むぎごはん
・牛乳
・豆乳豚汁
・魚のごまマヨネーズやき
・切り干し大根のサラダ
豆乳は、何から作られているか知っていますか?畑のお肉といわれる「大豆」からできています。たんぱく質や鉄分を多く含んでいます。今日は、そんな栄養たっぷりの豆乳を豚汁に入れています。クリーミーな味に仕上がりました。
今日の給食0629
★今日の給食★
・ピースそぼろごはん
・牛乳
・わかめ汁
・ピリからきゅうり
ピースそぼろごはんには、グリンピースと、とりそぼろ、たまごが入ります。
3種類の具材がきれいなどんぶりになっています。
成長にとても大切なたんぱく質や、体のつかれをとってくれるビタミンが多く含まれています。
今日の給食0628
★今日の給食★
・ピザトースト
・牛乳
・コンソメスープ
・イタリアンサラダ
ピザトーストは、調理場で一つ一つ焼きあげました。
ピザトーストは、今からおよそ60年前に東京で生まれたといわれています。今日は、ハム・玉ねぎ・コーン・ピーマンと具だくさんです。
今日の給食0627
★今日の給食★
・麦ごはん
・牛乳
・麻婆豆腐
・米粉入り春巻き
・バンサンスー
バンサンスーとは、中華料理の一つで、「バン」は、あえる。
「サン」は、数字の3、「スー」は、千切(せんぎ)りを意味します。
つまり、3種類の千切りにした食材をあえたものという意味です。暑い時にぴったりのさっぱりしたあえものです。