学校生活

2018年12月の記事一覧

ありがとうございました。

 昨日、午前11時から本校校長室で、タブレット贈呈式が行われました。
 
 肥後木村組株式会社様が、肥後銀行の「学び舎応援募集債」を発行され、発行記念品の贈呈先として大津中学校を指定していただきました。

 寄贈の詳細や目的は、下の通りです。

1 寄贈物品 …タブレットパソコン 8点 、レーザーポインター 3点

2 贈 呈 者 …肥後木村組株式会社 代表取締役
                   澤村 奈古(さわむら なこ) 様
         株式会社肥後銀行 代表取締役頭取
                   笠原 慶喜(かさはら よしひさ) 様

 3 目  的 …肥後銀行が、私募集債発行企業が指定する県内外の学校に対して、  
       肥後銀行が教材などの物品などを寄贈し、地域企業と銀行が一体と   
       なって教育支援に貢献すること。

 
 ICT機器の環境整備、そしてその活用は、近年の学校現場で緊急の課題です。



















 大津町でも、電子黒板やデジタル教科書を整備していただいており、授業を中心に活用しているところです。

 今回、タブレット、レーザーポインターを寄贈いただき、早速授業で活用していきたいと思います。