学校生活

2019年12月の記事一覧

3ツ星 学級探訪9~番外編~

教室だけでなく、廊下や階段もご紹介します。

中央階段には、第104期生徒会執行部の組閣写真と、それぞれの意気込みが掲示されました。

昨年度の大中文化の日に、「夢への階段」に代わって、102期生徒会執行部が制作した階段アート。実はこの鳩には名前があります。

2階から見た昇降口の風景です。右には本年度の生徒会スローガン、左には「大津中学校心の絆を深める5カ条」がいつも目に届くところに貼られています。

3階廊下です。屋根や天井と合わせて、修繕工事を進めていただいております。ありがとうございます。

中庭の「いこいの広場」からは、この季節、クロガネモチでしょうか、赤い実が実った大樹が見えます。

正面玄関は、3年生総合的な学習の時間で制作された、歴代の「大津町伝統の梅の造花」が彩ります。

手前から、令和元年、平成28年、29年のものです。

4年前に赴任しましたが、歴史を重ねた、見どころの多い校舎だと感じています。来年度も参観日や「大津町教育の日」でお越しの際は、ぜひじっくりご覧ください。

年内最後のホームページ更新となります。本年も多くの方にご覧いただきまして、ありがとうございました。2020年もよろしくお願いいたします。