学校からのお知らせ

学校からのお知らせ

星 金栗四三の功績に学ぶ発表会

本日2年生は金栗四三の調べ学習発表会を行いました。夏休みから4班にわかれて調査を始め、膨大な資料をもとにテーマごとにまとめ、発表しました。玉名市役所や熊日新聞のアドバイスをいただき、発表だけでなく質疑も活発に行われ、金栗四三について新たな事実をたくさん知ることができました。詳細については今後熊日にも掲載されます。今度の土曜日には、くまTOMOサポーターとオンラインワークショップを行います。

キラキラ 体育大会に向けて

本日から10月3日に予定している体育大会の練習を始めました。初めに結団式を行い、3年生全員で各団、各分野のリーダーの紹介がありました。とても少ない練習期間ですが、感染対策を徹底し、自分たちで行動できるように指導していきたと思います。

グループ グローバルコミュニケーション教室

1年生は、いろいろな国の人とのコミュニケーションのとり方を学習しました。東京、神奈川、玉名とオンラインで結び、外国から来たゲストを招いた疑似体験やワークショップを通して、自分の意思を相手に伝えるための工夫を話し合いました。最後に海外で勤務された方の経験談を聞いて授業の振り返りを行いました。

 

 

会議・研修 理科研究授業

本日、本校曽我教諭による理科の研究授業を3年1組で行いました。県教育委員会、玉名教育事務所、玉名市教育委員会、県立教育センターそして玉陵小学校から井上校長先生をはじめ多くの先生方も参加していただきました。「過去に存在した生物から進化の証拠を探ろう」というテーマで授業が進められました。生徒たちの真剣に取り組む姿勢、先生や友達同士の温かい言葉かけなどがたくさん聞かれ、授業の中でも人権を尊重している様子がうかがえました。

 真剣なまなざし~聞く態度も立派

 タブレットも活用しています

 根拠をもとに各班から発表します

 先生からのまとめ

お知らせ 大躍進!玉名荒尾中体連陸上大会

昨日、2年ぶりに開催された中体連陸上大会。短い練習期間でしたが、夏休みから練習を続けてきました。今年度は入賞者が大幅に増え、学校対抗では16校中、6位と大健闘しました。県大会は、個人種目4人、リレーで2種目の出場が決まりました。

情報処理・パソコン タブレット大活躍

2年生の総合的な学習の時間では、金栗四三関係、職業調べ関係、修学旅行関係の3班に分かれて調べ学習を行っています。生徒たちはタブレットを使って静かに作業を進めていました。今後発表に向けてさらに準備していく予定です。

 

 

にっこり 毎日の交通指導ありがとうございます

くまもと県北病院が開院して、その付近は交通量が大幅に増えました。毎日学校運営協議会の方々と本校職員が交差点で交通指導を行っていますが、県北病院の職員の方々にも毎日交通指導をしていただいています。おかげで今まで大きな事故等もなく安心して登校できています。さて、今日で期末考査が終了しました。教室を見てみるとテストに臨む姿勢がみんな立派だと感じた3日間でした。

 

鉛筆 前期期末考査始まる

今日から3日間は期末テストです。テストは、学校全体が静けさの中、ペンの音が聞こえてきました。

 1年生は中学校のテストに慣れたかな?

 渡り廊下の人権コーナー①~学校スローガン、各クラス人権宣言の掲示

 人権コーナー②生徒会スローガン、ありがとうメッセージ、人権に関するおすすめ本の紹介

 最新の理科コーナーディスプレイ

お祝い 「少年の主張」県大会

4日「少年の主張」熊本県大会が八代市公民館で県内代表12名の中学生が出場して開催されました。今年度は玉名荒尾の代表として本校3年生の 坂口 実さんが「言葉の持つ力」と題して自身の体験をもとに立派な発表を行い見事優秀賞を受賞しました。この県大会には玉陵中から3年連続で代表に選出され、さらに過去最高の優秀賞ということで嬉しい限りです。

 

キラキラ 横断幕設置

今朝は校門入り口に学校運営協議会の皆様に協力いただき横断幕を設置しました。本校の今年度研究テーマを掲げています。11月にオンラインで研究発表会を行います。授業をはじめ学校生活のあらゆる場面で自分も他人も大切にする様々な取り組みを報告する予定です。

鉛筆 今日の玉陵中

本日から全学年で授業を行うことになりました。継続して感染症予防を行いながら日常の活動に取り組んでいきたいと思います。

 パーテーションがあっても心は通じ合います~3年生

 短歌を味わう~2年生

 木材加工~1年生

 

眼鏡 オンライン集会・表彰

夏休みが終わり今日から前期後半が始まりましたが、新型コロナの影響で本日の集会と表彰はオンラインで行いました。生徒には、これまで通り手洗い、マスク、換気、そして三密防止など感染症予防の徹底を図ることを伝えました。保護者の皆様方には昨日の学校メールでお知らせしましたように日程の変更や延期等の連絡を随時いたしますので、ご確認のほどよろしくお願いします。

 蒸し暑い中、今日から頑張ります!

 各教室でのオンライン集会・表彰の様子

 

王冠 快挙!九州大会優勝!!

うれしい知らせが飛び込んできました。1年生の山口蓮珠くんが、令和3年度九州中学校体育大会、第43回九州中学校陸上競技大会、男子1年100mで11秒60の大会新記録で優勝しました。昨日の炎天下の中、博多の森陸上競技場で次々と自己新記録を達成したことは大変素晴らしいことです。本当におめでとうございます!

 

晴れ 今朝の玉陵中

今朝は陸上の練習はありませんでした。校舎内では美術部の皆さんが真剣な表情で活動していました。3年生の教室では受験に向けた自主的な勉強会も行われていました。いつもは参加者は多いのですが、今日は陸上の練習がなかったので少なかったようです。また明日から頑張りましょう!

晴れのち曇り 今朝の玉陵中

今朝も暑い中、運動場では陸上の練習だけでなく、音楽室では音楽部も練習を頑張っていました。正門のひまわりも日に日に大きく成長しています。

小雨 水はけのよさに感謝!

昨晩からの雨でも本校運動場は水はけ抜群!。朝の陸上練習を通常通りに行うことができました。蒸し暑いですが短時間で集中して取り組んでいます。

  

 

お知らせ 早朝より頑張っています

月曜日から9月の玉名荒尾中体連大会に向けて朝7時より陸上の練習を始めました。今年は全員参加ではありませんが、暑い中、水分や休憩を十分とりながら8時半まで取り組んでいます。3年生はこれから各高校のオープンスクールもあります。そちらの方もっかり聞いて進路の参考にしてください。

 

    学校農園では、ひまわりがずいぶん高く育っていました

了解 閲覧数急増!

玉陵中学校ホームページの閲覧数が本日10万回に達しました。令和2年1月の段階では約3万回でしたので、この1年半で多くの閲覧がありましたことに深く感謝申し上げます。学校の様子を少しでもお伝えできますよう今後とも発信していきたいと思います。

 毎日あいさつ運動!写真は今日の様子です。

 

 

音楽 いよいよ明日から夏休み

本日は夏休み前集会を行いました。オリンピックも始まりますが、まだコロナ禍です。猛暑の中でも感染対策は忘れずに。中学校は部活動やその他宿題や行事が目白押しです。やるべきことは必ずやり遂げましょう。そして8月27日には元気に登校することを楽しみにしています。

 命・人・心・物を大事に!

 今日はALTのジョーンズ先生とのお別れの日です。4年間玉陵中の生徒に楽しく英語を教えてもらいました。本当にありがとうございました。

 表彰:剣道、サッカー、陸上

 体育委員会から元気タイムの表彰です

期待・ワクワク さわやかに自己主張をしよう②

「アサーション」さわやかな自己主張~上手な断り方~の授業を本日は1年生と2年生で4クラスで行いました。相手の気持ちに配慮しながら自己主張するスキルを身につけます。円滑なコミュニケーションこそが集団生活で大切なことです。

お祝い おめでとう 九州大会出場!

土日は県中体連が各地でありました。柔道は惜しくも入賞を逃しましたが陸上では1年生の山口君が100m2位入賞で九州大会が出場が決まりました。次回は福岡で活躍を期待しています。

 

喜ぶ・デレ 自分も周りも大切にする行動とは

第1回人権集会を行い、今年はオンラインで玉陵小6年生も参加してくれました。各クラスから人権宣言を発表し、それに対する意見交換をしました。みんなの意見に賛同したり付け加えたり、新たな自分なりの意見を発表したりして深く考えることができました。玉陵小6年生の意見も大変立派でした。小中で意見を共有でき有意義な集会となりました。

 この後、県中体連の推戴式も行いました。柔道と水泳の競技に3人が出場します。また明日から通信陸上大会もあります。頑張ってください。

お知らせ 「いだてん」に学ぶ

2年生は総合的な学習の時間を使い、玉名市名誉市民金栗四三翁の調べ学習をします。はじめに玉名市役所德永様から基礎講話をいただき、班ごとに課題設定を行います。9月に発表会を予定していますが10月には文化祭でも発表します。9月下旬にはオンラインワークショップも計画しています。まずは四三さんのことをしっかり調べたいと思います。

 四三が実際に使用した靴も見ました!

ピース 研究授業

本日は数学科福山教諭が研究授業を行いました。県教育委員会、玉名教育事務所からも参加、助言をいただきました。2年1組の生徒は1次関数の特徴を考えました。人権教育の視点から友達の考えに共感し、グループで話し合いながら課題を解決する場面を多く取り入れた授業でした。

笑う 暑くても大きな声で・・・

今朝も大変蒸し暑い日でしたが部活動ごとのあいさつ運動を始めました。今日はソフトテニス部、バドミントン部が中心となって活動しました。夏休み直前まで実施します。

ハート 3年生福祉体験学習②

玉名福祉協議会の穴井様から講話をしていただき、体験学習、班別協議を行いました。アイマスクを体験しながら、みんなが暮らしやすい地域、福祉について理解を深めました。写真は3年2組の様子です。

ハート 3年生福祉体験学習①

認知症サポーター養成講座を実施しました。「生きる」意義について考え、周りに対して優しく接することの大切さを理解することがめあてです。玉名市包括センターから3名の講師の方に協力していただきました。写真は3年1組の様子です。

 

 

1年生集団宿泊教室3日目

1年生の集団宿泊教室も3日目になりました。今日の午前中は、1年1組がペタング、1年2組がピザ作りに取り組みました。

包丁の使い方が素晴らしいですね

 おいしく出来上がりました 慣れてくると大盛り上がり

 退所式~職員の方からほめられました

 解散式~最後まで自分たちで運営しました

 

 

 

 

集団宿泊教室2日目

1年生の集団宿泊教室2日目の様子です。雨のため、研修の内容を変更しながら取り組みました。

 

2日目の午前中の研修は、1年1組がピザ作り、1年2組はペタングを行いました。

午後は、オリエンテーリング、夜は雨のためナイトウォークではなく先生も一緒になって集団ゲームを行いました。

 

 

 

 

1ツ星 1年生集団宿泊教室始まる

本日から1年生は阿蘇青少年交流の家で2泊3日の宿泊教室を実施します。一人一人が自分の役割をしっかり考えて行動しましょう。

 出発式~実行委員さん頑張ります!

 バスの運転手さんにごあいさつ!

 1組のみんなもこれから乗ります!

 白川水源にて~水がきれい!

 入所式~今日は玉陵中のみ利用です

 活動①勾玉作り~みんな真剣!

この後、夕食、レクレーション、入浴、班長会で一日目が終了します。

 

 

グループ 働くことの意義や厳しさを知ろう

2年生は職業についての知識を広め自分の将来の進路について考える機会として職業講話を実施しました。それぞれのお仕事に対する思いや願いなどを話していただきました。生徒も真剣な表情で聴きながら感想をまとめました。3名の皆様方、大変お世話になりました。

 老人ホーム和花代表 宮本様

 ヘアーサロンタナカ 田中様

 元消防士 大倉様

キラキラ 北稜高校からの素敵な贈り物

北稜高校造園科、家政科学科の皆さんから七夕飾りの笹を立てるスタンドと竹、短冊をいただきました。短冊には牛乳パックなどを再利用して作ってありました。贈呈式後生徒会のみんなも一緒に飾り付けをしました。特にスタンドはこれからもずっと使えますね。高校生の皆さん本当にありがとうございました!

 

期待・ワクワク さわやかに自己主張をしよう

各学年学級で「アサーション」さわやかな自己主張~上手な断り方~と題して授業を実施しています。本日は2年1組と2組で行いました。相手の気持ちに配慮しながら自己主張するスキルを身につけるのが目標です。講師は本校スクールカウンセラー山下先生です。円滑なコミュニケーションこそが集団生活で大切なことを理解してほしいです。

 

情報処理・パソコン 授業参観お世話になりました

土曜日は多数のご参加ありがとうございました。生徒たちは授業や学校行事、部活動、進路等、次の目標に向けて頑張っています。また本日の人権教育講演会では有明小学校の吉坂先生からご講演をいただきました。正しい知識を知り、自分の問題としてとらえることの大切さを改めて認識することができました。学年懇談会も含めて大変お世話になりました。

 

お祝い おめでとう!

本日は陸上選手権、中体連の柔道、野球、バドミントンの表彰を行いました。さらなる活躍を期待しています。

イベント どんなことをシェアしたい?

先月29日にSHARE七夕飾りを作りました。願い事だけでなく生徒会テーマでSHARE~分かち合い 心をつなぐ~の内容で一人一人がその思いを短冊に書きました。土曜日の授業参観時にご覧いただければ幸いです。

 

 

にっこり 相手より先にあいさつを!

今朝は「社会を明るくする運動」の一環で保護司会の皆様方があいさつ運動に参加していただきました。最後に励ましの言葉をもらい生徒たちは元気に一日をスタートすることができました。

 

 

体育・スポーツ よく頑張った!中学校総合体育大会①

土日の中体連大会は皆さんよく頑張りました。力を発揮できた人、もう一歩だった人いろいろな思いで大会に臨んだと思います。これまでの取り組みをぜひ今後の学校生活に生かしてほしいです。特に3年生のみなさん本当にお疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

お知らせ さあ、全集中だ!

明日から玉名荒尾中学校総合体育大会が始まります。今日は推戴式を行いました。生徒代表の激励の言葉と選手宣誓に熱い思いがひしひしと伝わってきました。思いっきり戦ってきてください。心から応援しています。なお中学校の28日(月)は7月3日(土)の振替休日となります。

晴れ 今日の玉陵学園

本日木曜日は小中合同あいさつ運動の日。小学生も中学生も笑顔であいさつを交わす光景は温かさを感じます。小学校では5年生が田植えをしていました。玉陵学園だからこそ、保護者地域の方のおかげでこんなに近くで田植えができるのだと思います。お礼の言葉も立派でした。中学生も懐かしく感じることでしょう。

 

 

体育・スポーツ 中学校総合体育大会せまる①

中学校総合体育大会が週末に行われます。これまで様々な制限があって、ぶっつけ本番に近いところもありますが、そこはどの学校も同じ。最後の最後まで心を一つにして全力で試合に臨んでください。

 

 

ハート 今年度初めての「おもてなしフラワープロジェクト」

先日スクールボランティアで植え替えたマリーゴールド。学校運営協議会の皆様にもご協力いただき、生徒会が新玉名駅にリヤカーで運び設置してもらいました。昨年秋から始まったこのプロジェクトも地域貢献の一環として2回目になりました。今後も定期的に手入れを行います。小学校は一足早く、くまもと県北病院に設置されました。

 

 

 

喜ぶ・デレ みんなキラキラ!研究授業

本日1年2組で英語科立山先生の研究授業を行いました。県教育委員会、玉名教育事務所、市内中学校の先生、中学校職員、小学校から井上校長先生はじめ先生方も参加され大変有意義な授業となりました。生徒たちの話を聴く姿、積極的なコミュニケーション活動そして立山先生のとびっきりの笑顔であっという間に楽しく50分が過ぎました。

 

お祝い 県1位おめでとう

12日土曜日熊本県中学校陸上選手権大会1年100mで陸上部の山口くんが優勝しました。県で1位は大変素晴らしいことです。これからも他の部員と切磋琢磨してさらに活躍することを期待しています。

 

グループ 地域とともにある学校に

本日第1回学校運営協議会が行われました。小中全クラスの授業参観を行っていただき学校の方針や課題を話し合いました。おかげさまで今年2月には文部科学大臣賞を受賞することができました。学校と保護者地域との連携を図りながら子どもたちがさらに成長するような学校づくりを行っていきたいと思います。

  

 

 

情報処理・パソコン 全校生徒一斉にタイピング練習

今朝はキーボードをたたく音が校舎内に響きました。一人一台のタブレットを授業などで使用するための練習です。これからたくさんの使い方を覚えて有効に活用していきたいと思います。皆さん本当に集中していました。

 

汗・焦る 使い続けて半世紀

今週からプール掃除をして、いよいよ本格的に水泳の授業が始まります。調べてみると玉陵中のプールは昭和41年11月完成とのこと。おそらく昭和42年6月から使用されたと思われます。50年をゆうに過ぎたプールに感謝です。

 

鉛筆 定期テスト

前期中間テストが今日と明日実施されます。1年生にとっては初めての定期テスト。小学校の時の単元テストとはまた違った方法で行われます。結果だけでなくこれからの学習の仕方、テスト前の勉強方法についても学んでほしいです。

 

汗・焦る 模範泳法披露

今年も小学校高学年のプール開きで3年生4人が参加しました。バタフライなど4種目を披露して拍手喝采でした。小中一貫教育校ならではの光景です。

本 今年度初めての読み聞かせ

今朝全クラスで実施しました。保護者や地域の皆様方のご協力を得て実施できることに感謝します。本校読み聞かせの会、たまよりひめの会の会員様にも大変お世話になります。

 

晴れのち曇り 今日の玉陵中

 校門の花壇が新しくなりました

 

 今朝も小中あいさつ運動でのミーティング

 

 もう一つ理科のディスプレイが増えました

 

 生徒会スローガン完成! 

 

 

花丸 元気に育って!

本日は小学生、地域の方と一緒にスクールボランティアを実施しました。雨天のため2年生と生徒会が駐輪場や部室棟で花の植え替えを行い、1,3年生は窓ふきを行いました。マリーゴールド、コリウス、サルビアなどこれからまた元気に育つことを願っています。

 

 

  

動物 素敵な掲示物!

1年生の廊下に掲示してありました。その一言が不思議に大きな力に・・・
理科室前のディスプレイも新しくなりました。

 

会議・研修 小学校研究授業

小学校では4年生国語の研究授業があり、中学校の先生も参観しました。「一つの花」という単元で、世の中の様子や人物の行動、会話に着目して家族の思いをしっかり考えていました。1時間だけの授業参観でしたが小学生の生き生きとした学びの姿に大変感動しました。

 

学校 宮村先生ありがとうございました

2週間の教育実習が本日終わりました。先生には授業だけでなく給食、掃除、朝・帰りの会そして部活動にも参加していただきありがとうございました。本日保健体育の研究授業では2年生のハードルの学習を楽しく行うことができました。近い将来、正式に学校の先生になられることを切に期待しています。

  

了解 友達の意見を聞きながら

教育実習の宮村先生が3の1で道徳の研究授業を行いました。「二通の手紙」という教材を使って法やきまりの意義について、個人やグループで意見を出し合い議論を深めました。タブレットを使って意見を共有する場面があり、自分なりの考えもしっかり発言することができました。明日は保健体育の研究授業を行います。

 

キラキラ 全校で1分間スピーチ

放課後に生徒集会をしました。普段は各クラスの中で行うスピーチを集会時は全校で共有することにしています。全体の前で発表することはもちろん、学年を超えて返しの言葉を発言できることは素晴らしいことです。今後も自分の思いを自信をもって表現できるように継続していきます。

 

 お祝い今日は元気タイムの表彰もありました 

王冠 元気タイム決勝戦!

昼休みは元気タイム第1回縦割り班対抗ドッチボール大会決勝と3位決定戦が行われました。全19班での優勝は平山班2位柿本班3位は平川班でした。応援の雰囲気がとても良く学年に関係なく大いに盛り上がりました。お知らせ

 

  今日は放課後に英語検定もありました鉛筆 

本日の玉陵中

未明からの大雨で1時間遅れの授業開始の中、3年生は全国学力学習状況調査が行われました。国語と数学そして質問紙調査に取り組み、定期テストとはまた違った緊張感が見られました。

朝の様子:水たまりがあっても大丈夫雨

 

全国学力学習状況調査の様子:3年生、集中してます!鉛筆

 

1年生理科:タブレット大活躍情報処理・パソコン


理科室前の理科コーナー:紅色で長さ0.7~1.4mmくらいの生き物です


3年生教室の廊下にて:生き方の参考になります

大きく育って!!

本日昼休みに、特別支援学級の皆さんが小中合同でサツマイモを植えました。今年も学校運営協議会の皆様に指導していただきました。これからまたスマイル農園に大きなサツマイモが育ってくれることでしょう。秋の収穫が楽しみです。キラキラ

   

新しいカタチの生徒総会


本日午後、令和3年度生徒総会が行われました。コロナ禍の中、多くの制約がありながらも、しっかりと準備をしてきました。今回は初の試みで全校生徒がタブレットを使って会を進めました。各クラスからも建設的な意見や質問がたくさん出ました。学校をさらによくするために主体的に活動する生徒会にあっぱれです。これからも大いに期待しています。

 

 

鮮やかな緑のじゅうたん


本校にはたくさん芝生があり、3月に植えた芝生も順調に育っています。昨日の雨も芝生にとっては恵みの雨になりました。
 緑が濃くなってきましたキラキラ


小学校にも緑のじゅうたんが広がっています了解

 玄関前はさらに鮮やかです星

第1回生徒議会

本日の放課後、今年度初めての生徒議会を実施しました。火曜日の学級討議で出た意見や質問を集約し、生徒会、各委員長、各クラス総務委員が質疑応答を行いました。来週の生徒総会に向けて着々と準備が進んでいます。

 

宮村先生頑張ってください

今日から熊本大学教育学部保健体育学科の宮村莉奈先生が本校で教育実習を行います。3年1組所属となりますが全学年の保健体育の授業に参加されます。2週間皆さんと一緒に学んでいきましょう。 
 これからよろしくお願いしますキラキラ

体力は伸びたかな?

本日の新体力テストは雨天のため室内で5種目を実施しました。昨年の自分の比べて伸びは見られたでしょうか。外で行う残りの2種目は授業で測定します。

〇反復横跳び

 

 

〇上体起こし

 

 

〇長座体前屈

 

〇握力

 

〇立ち幅跳び

第2回委員会活動

〇総務委員会…生徒総会に向けて、学級討議の準備をしよう


〇環境委員会…ロッカーの整理整頓はどうしたら徹底するでしょうか

 

 

〇図書委員会…本の貸し出しカードをチェック!

 

〇保健委員会…新しい石鹸で手洗い励行!

 

〇生活安全委員会…身なりチェックのポイントは??

 

○生徒会四役…生徒総会に向けて、役割分担や今後の流れの確認

〇体育委員会は20日の新体力テストの役割分担を決めました

大雨の中…

今朝のあいさつ運動は昇降口で行いました。玉名市第2民生委員・児童委員の5名の皆様方も参加していただき、励ましの言葉をもらいました。生活安全委員会の生徒の皆さん、天候に左右されず毎日活動していることに感謝します。

 気持ちの良い朝を迎えることができます晴れ

玉陵中スケッチ

最近は蒸し暑い日々が続いていますが、生徒はみんなそれぞれの場所でよく頑張っています。


①雨合羽が活躍する季節ですね雨

 そろそろ梅雨入りですね

 

②しっかり見つめて~シューズのデッサン美術・図工

 お互いにアドバイスをしながら描きました

 

③資料からわかることは?~2年生社会科地理的分野会議・研修

 日本の農業・林業・漁業の現状と課題について学習しました

 

④等速直線運動とは?~3年生理科理科・実験

 みんな真剣なまなざしです

 

⑤1年生道徳「さかなのなみだ」鉛筆

 発表も活発に行われていました 

 

⑥理科コーナーよりキラキラ

 定期的にディスプレイが変わります

 


⑦美しい光景~揃ってますね花丸

 とても気持ちがいいです!

 

⑧物を大事にします~整理整頓OK了解

 大切なことですね!

第1回元気タイム始まる

昨日から昼休みに縦割り班対抗でドッチボール大会を実施しています。学年は関係なく19班に分かれて楽しく盛り上がっていました。年間通して体育委員会を中心に感染症予防対策を行いながらいろいろな競技を行っていきます。

    

県大会、最後までよく戦いました


土曜日野球部が熊本市南区城南町行われた県大会に出場しました。

1回戦突破はなりませんでしたが大規模校相手によく戦いました。あとは中体連を残すのみです。コロナ禍で思うように活動できないかもしれませんが、あと2か月、各運動部活動の生徒はしっかり練習に励んでください。

 

屋内でもがんばりました

今年度初めての環境スクールボランティアは、雨天のため窓ふきを行いました。いつもはできない所をピカピカに拭くことができました。来月はいよいよ夏の花マリーゴールドを植えます。

 みなさん一生懸命ですキラキラ

 

 椅子を使って隅々まで拭き上げています1ツ星

スマイル農園拡大!

連休中に学校運営協議会の皆様で玉陵小中学校農園を拡げていただきました。新たにブロックで囲んで堆肥置き場と畑が完成しました。昨年度から畑、土・堆肥置き場が整備され、理科や総合学習等で充実した活動ができるようになりました。本当にありがとうございました。

いよいよ5連休のGWです!

 部活動では大会や練習試合が延期中止になっているところもあります。少ししか練習ができないかもしれませんが集中して取り組んでください。事故等がなく6日には全員元気よく登校することを願っています。
また先日は体育大会の延期をお伝えしました。どうかご理解のほどよろしくお願いいたします。


 花の手入れも慣れましたキラキラ

 


1年生国語の授業~発表も立派です了解


今日の給食です~柏餅も出ました1ツ星

今日の玉陵中

①潤いのある光景の数々・・・キラキラ
玉陵小中学校は花や緑に囲まれています。その手入れも普段から生徒や地域の方が行っています。朝からとても清々しくなります。

 

 いつもありがとうございますにっこり

 

②新しい学びに向かって情報処理・パソコン

今年度から一人一台のタブレットが配付されました。早速、美術でタブレットを使った授業が行われ、生徒たちは意欲的に活動していました。

 アイディアを出す場面での活用美術・図工

 

③お世話になります
本日から技術科の授業を冨安栄一先生に担当していただくことになりました。先生は以前玉陵中学校に勤務されていました。新しくなった教室で一緒に勉強できることを嬉しく思います

 1年生の授業の様子です鉛筆

 

④理科の実験理科・実験

2年生理科の実験では「酸化銀を熱分解しよう」という単元で班別に活動しました。みんなの目は真剣そのもの。バーナーを使って無事に実験を行うことができました。

  

 班で協力できましたひらめき

 

家庭学習の充実に向けて

今週の午後は3年生は体育大会準備、1,2年生は家庭学習の習慣をつけるために自主学習ノートの使用方法を習得しています。漢字や英単語、授業のまとめ、問題集の解答など自主的な取り組みを3年間行います。小学校でも取り組んでいましたが、その内容をさらに充実させてほしいです。自学ノートはあくまで最低限の学習です。基本は授業に集中し各教科の問題集を何回も繰り返すことで定着を図るよう指導しています。

 自主学習の様子鉛筆

 体育大会に向けて話し合う3年生お知らせ

祝 優勝おめでとう!!

土日に桃田野球場で開催された九電旗全国軟式野球大会玉名郡市予選で玉陵・玉南中チームが見事に優勝しました。合同チームでの厳しい練習環境にも負けず接戦をものにしたことは大変素晴らしいことです。来月8日から開催される県大会も頑張ってください。

 おめでとうございますお祝い

1週間が過ぎて・・・

慌ただしい1週間だったかもしれませんが、皆さん良く頑張ったと思います。1年生は慣れない環境のもとオリエンテーションで学校生活を知り、係決めや遠足などもありました。これからまだまだ多くの行事等がありますので、先輩についていってください。

保護者の皆様方におかれましては本日の授業参観、PTA総会、懇談会と大変お世話になりました。コロナ禍の中、新しい生活様式を意識しながら学校運営を行っていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

 英語の授業の様子

 美術の授業の様子

 体育の授業の様子

 PTA総会の様子

初めての委員会活動

本年度初めて委員会活動を実施しました。本校は7つの委員会があります。

   

3年生の委員長副委員長が企画運営を行い、すべての生徒が活動します。できるだけ自分たちで考えて活動するのが目標です。今回は自己紹介と主な仕事内容の確認をしました。1年生も自分の役割を早く覚えてくださいね。

ありがとうございます!3年生の皆さんへ

昨日の歓迎遠足はとても充実した行事になりました。春休みから準備していた3年生は最初の行事を立派に運営することができ、閉会式では代表で一瀬さんがお礼の言葉を述べました。

本日は1年生全員が3年生に感謝のメッセージを書いて渡しました。

1年生から心のこもったメッセージが贈られました。 心のこもったメッセージです。

Welcome1年生!

待ちに待った歓迎遠足。昨年度中止だったので3年生はその企画運営に苦労したかと思います。本校の伝統である「縦割り班(19班)」での遠足です。

 

 元気に出発!

 

歓迎行事の中では全体の雰囲気がとても和やかで生徒会が考えたレクレーションや部活動紹介も盛り上がりました。

 

 

 

 

 

中学校は自分たちで創り上げる行事ばかりです。先輩のそのような姿をしっかり見てくださいね。

今回の遠足で、先輩たちとの会話はできたでしょうか。掃除を含めていろいろな場面で協力する必要がありますので、これからも一つの仲間として活動してください。

 最後に全員で記念撮影!

どこに何があるかな

施設一体型小中一貫教育校といっても1年生は中学校の校舎はほとんど入ったことはありません。今日は「校舎散策」を行いました。意外と分かりにくいので早く覚えてくださいね。

  

いざという時のために

4時間目に地震津波の避難訓練を実施しました。緊急地震速報後に机の下に身を隠しすることから始まり、避難時には「お」さない「は」しらない「し」ゃべらない「も」どらない、を徹底します。避難後は津波を想定して中学校3階に小学生と共に移動します。本日はすべて実施することはできませんでしたが、次回の火災訓練も真剣に活動してください。

 

中学校生活に慣れよう!

朝から生活安全委員は正門で登校の仕方を指導しています。

本日午前中は身体測定、午後はオリエンテーションを実施しました。あいさつ、授業、掃除、給食当番、自転車の乗り方など学校生活の流れや動きを説明してもらいました。生徒会が春休みに動画を撮影していたので、1年生にとってはとてもわかりやすい内容でした。

   

 

放課後は全学年自転車点検などがありました。少しずつ中学校のシステムに慣れてくださいね。

 

おめでとう!54人の新入生の皆さん

入学式が無事に終了しました。凛とした姿勢、立派な返事、誓いの言葉を通してこれからの活躍が十分期待できると感じました。一日も早く中学校に慣れて一人一人が自分の力を大いに発揮することを願っています。土山生徒会長の歓迎の言葉も心に響きました。玉陵中を引っ張る先輩として頼もしい限りです。

 

 

スタートの日

本日の始業式では、まず生徒会の永田さんから今後の抱負を発表してもらいました。最高学年としての意気込みを大いに感じました。校長講話では、当り前のことを当たり前に行うことの大切さを伝えました。最後に担任等の発表を行い、いよいよ新しい1年がスタートすることになりました。明日の入学式の準備も新2,3年生が集中して取り組むことができたので早く終わりました。ありがとう。

  

  

新しい出会い

本日は就任式、始業式を行いました。荒尾四中から福永美樹先生(音楽)、玉南中から立山真一先生(英語科)、荒尾三中から志水真紀先生(特別支援)、玉名高附属中から曽我祐史先生、高森中から長迫桃子先生(美術科)、荒尾三中から冨田仁美先生(英語科)の6名の先生方よろしくお願いします。詳細は書面にて配付しています。

リーダーとして力をつけるために

今日と明日は新生徒会のリーダー研修日です。リーダーとしての心構えの講話、スローガン決め、年間計画作成、歓迎遠足準備などの活動に取り組みました。令和3年度玉陵中のかじ取りをする皆さん、今日のこの気持ちを忘れずに与えられた仕事以上に力を発揮することを期待しています。

 

異動される小学校の先生ありがとうございました

今朝は小学校の退任式です。職員室で小中合同で退任の挨拶をいただきました。
中学校の生徒も大変お世話になりました。村上先生、高森先生、島本先生、立山先生、玉陵小中学校の発展にご尽力いただき本当にありがとうございました。4人の先生方の新天地でのご活躍を心よりお祈りしています。

4人の先生方とのお別れです

本日は退任式を行いました。先生方からの最後の言葉に涙ぐむ生徒も見られました。松野先生、橋本先生、早髙先生そして谷口先生、本当にありがとうございました。4人の先生方の新天地でのご活躍を玉陵中学校から心からお祈りしています。

中学校で待っています

本日は小学校の卒業式でした。返事の仕方や呼びかけ、合唱など凛とした立派な姿に感動しました。中学校でもこの卒業生の皆さんがさらに頑張ってくれると思います。

 

進級に向けて

本日は1,2年生の修了式を行いました。修了証授与の後、代表して3人に今年度の反省を述べてもらいました。皆さん一つ上の学年に進級する自覚が強く感じられました。進級しても時間、身なり、ルールを守る、課題提出など当り前のことを確実にやることを頑張ってください。ふだんの生活態度がすべてだと思います。明後日は退任式そして4月8日の始業式には全員が揃って登校することを期待しています。

 

美術科研究授業

本日美術科早髙教諭による研究授業を2年2組で行いました。絵の構図から作者の心情や意図と創造的な表現の工夫を感じ取る授業でした。自分の考えを発表し、友達の意見を参考にしながら作者の意図などを共有することができました。