学校からのお知らせ

学校からのお知らせ

第1回元気タイム始まる

昨日から昼休みに縦割り班対抗でドッチボール大会を実施しています。学年は関係なく19班に分かれて楽しく盛り上がっていました。年間通して体育委員会を中心に感染症予防対策を行いながらいろいろな競技を行っていきます。

    

県大会、最後までよく戦いました


土曜日野球部が熊本市南区城南町行われた県大会に出場しました。

1回戦突破はなりませんでしたが大規模校相手によく戦いました。あとは中体連を残すのみです。コロナ禍で思うように活動できないかもしれませんが、あと2か月、各運動部活動の生徒はしっかり練習に励んでください。

 

屋内でもがんばりました

今年度初めての環境スクールボランティアは、雨天のため窓ふきを行いました。いつもはできない所をピカピカに拭くことができました。来月はいよいよ夏の花マリーゴールドを植えます。

 みなさん一生懸命ですキラキラ

 

 椅子を使って隅々まで拭き上げています1ツ星

スマイル農園拡大!

連休中に学校運営協議会の皆様で玉陵小中学校農園を拡げていただきました。新たにブロックで囲んで堆肥置き場と畑が完成しました。昨年度から畑、土・堆肥置き場が整備され、理科や総合学習等で充実した活動ができるようになりました。本当にありがとうございました。

いよいよ5連休のGWです!

 部活動では大会や練習試合が延期中止になっているところもあります。少ししか練習ができないかもしれませんが集中して取り組んでください。事故等がなく6日には全員元気よく登校することを願っています。
また先日は体育大会の延期をお伝えしました。どうかご理解のほどよろしくお願いいたします。


 花の手入れも慣れましたキラキラ

 


1年生国語の授業~発表も立派です了解


今日の給食です~柏餅も出ました1ツ星