学校生活

学校生活

選挙運動スタート

12月6日に生徒会役員選挙が公示され、10日から選挙運動がスタートしました。

意欲ある13人の生徒が立候補しています。

16日(木)に立会演説会及び投票を行う予定です。

 

0

校内駅伝大会へ向けて

12月22日(水)に行う校内駅伝大会へ向けて、体育の授業では、ビルドアップ走を頑張っています。

ビブスを着たペースメーカーがグループをリードしています。

早く終わった生徒は、まだ終わっていない仲間への声かけも主体的に行います。

0

読み聞かせ

12月7日(火)朝自習の時間を使って読み聞かせが行われました。

「もっと読もっとの会」により今年度3回目です。11名の方に来ていただきました。

いつもありがとうございます。

 

0

県学力・学習状況調査

 11月を学力向上月間とし、教育相談と並行した学力向上タイムでの自主学習や研究授業の実施、自学ノートの質の向上に努めました。

 また、12月2日(木)は県学力・学習状況調査(1・2年)が行われ、皆真剣に取り組んでいました。

0

授業参観

11月27日(土)に授業参観、教育講演会、学年懇談会を実施しました。

授業は全学年人権学習を行い、教育講演会は、寺本真将氏による「ストリートチルドレンに学ぶ生き方」という演題の講演でした。講演では、私たちの当たり前は決して世界の当たり前ではないこと、夢を持って今できることを一生懸命頑張ることの大切さを伝えてもらいました。今日の学習で多くの事を学ぶことができたと思います。

保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。

 

0

遠足

11月17日(水)に生徒会主催の遠足を実施しました。

場所は金魚と鯉の郷で、午前3時間授業の後出発し、広場で昼食、自由時間、生徒会レクレーションを楽しみました。

行きには2つのコースでゴミ拾いを行い、生徒会レクレーションは腹栄中版逃走中で盛り上がりました。

小春日和の中で楽しい時間を過ごすことができました。

0

夢教室

2年生で夢教室が行われました。

今年の夢先生は元サッカー選手の安永聡太郎氏でした。今年もオンラインで行われましたが、終始楽しい雰囲気の中で、時間の使い方や本気で取り組むことの大切さを学びました。

0

避難訓練

11月5日(金)に火災の避難訓練を実施しました。

運動場への避難後は、消防署の方のお話を聞き、水消化器で消化器の使い方訓練を行いました。

 

 

0

島川慎一選手講演会

11月4日(木)に東京パラリンピック、車イスラグビーの銅メダリストである島川慎一選手の表彰式と講演会が行われました。母校である本校で、まず町主催の長洲町スポーツ功績名誉表彰式が行われ、その後、講演と競技車イス体験がありました。車イス体験は、激しいタックルを体験し、盛り上がりました。

0

高校説明会(3年生)

10月28日(木)、29日(金)で3年生対象の高校説明会を行いました。

近隣の高校等12校に来ていただき、各学校の説明をしていただきました。

いよいよ入試本番が近づいて来ます。頑張ってほしいと思います。

高校の先生方からは、とても聞き方が良かったとお褒めの言葉をいただきました。

0

チャレンジデー

10月27日(水)は長洲町チャレンジデーでした。

15分以上の運動やスポーツをみんなで行う健康づくりのイベントです。

腹栄中学校では、昼休みに体育委員会主催で長縄跳び大会を実施しました。

各クラス息を合わせてたくさん跳べるように頑張り、大変盛り上がりました。

0

学習発表会

10月23日(土)午後に学習発表会を行いました。

内容は、合唱コンクールと吹奏楽部の演奏、学習作品の展示です。

コロナ禍での練習で、制限もありましたが、各クラス素晴らしい合唱を披露してくれました。

吹奏楽部は3年生が最後となる発表会になりましたが、聞き応えある演奏でした。

合唱コンクールは、3年1組が見事最優秀賞であるハーモニーカップを手にしました。

閉会セレモニーでは、生徒会執行部を中心に、盗難に遭ったハーモニーカップを取り返す内容の劇仕立ての演出で盛り上がりました。

0

玉名荒尾中体連駅伝大会

10月20日(水)に横島干拓コースで玉名荒尾中体連駅伝大会が行われました。

女子5区間、男子6区間で行われたレースで、女子11位、男子7位という結果でした。

ここまで練習をよく頑張り、1人1人が力強い走りで健闘しました。

 

0

縦割り掃除オリエンテーション

10月19日(火)に、今後実施する縦割り掃除のオリエンテーションを行いました。

環境委員長の西尾康希さんから縦割り掃除について話があり、各掃除場所で担当との確認を行い、縦割り掃除がスタートしました。各掃除場所のリーダーは3年生です。リーダーを中心に無言清掃を頑張ってほしいと思います。

0

第71回運動会

10月3日(日)に第71回運動会を開催しました。天候にも恵まれ、「響~SPREAD 響かせろ我らの鼓動~」のスローガンのもと素晴らしい運動会になりました。今日のがんばりを、今後の学校生活に生かしていってほしいと思います。保護者の皆様には感染症対策へのご協力ありがとうございました。

0

学級旗お披露目

10月2日(土)に、3日(日)の運動会の準備を行い、学級旗のお披露目及びモチベーションビデオの視聴を行いました。モチベーションビデオは、これまでの練習の様子や学級旗作成の様子を写真や動画でまとめたものです。とても良い雰囲気で明日を迎えられそうです。明日の本番は、練習の成果を100%発揮してほしいと思います。

 

0

運動会総練習

9月30日に運動会の総練習を行いました。

10月2日の本番に向けて、集中して取り組みました。

今年度の運動会も午前中開催の縮小した内容で、観覧は保護者のみとなっていますので、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

0

運動会結団式

10月3日(日)に実施する第71回運動会の結団式を行いました。

生徒会執行部から運動会スローガンの発表があり、各団長に団旗が渡され、各団の練習がスタートしました。

スローガンは「響 ~SPREAD 響かせろ我らの鼓動~」です。

今年度も昨年同様、午前中の開催で観覧は保護者のみのご案内になります。ご理解とご協力をよろしくお願いします。

 

0

玉名荒尾中体連陸上大会、総合5位!

15日(水)に行われた玉名荒尾中体連陸上大会で、腹栄中学校は、男子4位、女子9位の総合5位という結果でした。

今年度は陸上部と3年生代表を中心にした最小限の取組で臨みましたが、この結果は立派だと思います。皆よくがんばりました。

10月2日(土)に行われる県大会には、以下の1位、2位の個人、リレーが出場します。

 

代表400m 1位 町井優斗

代表100m 2位 岩本 陸    代表3000m 2位 増永一心

代表4×100mR 1位 中村裕翔 岩本陸 大城京也 町井優斗

0

玉名荒尾中体連陸上大会

心配した雨もあがり、本日(15日)、玉名荒尾中体連陸上大会が荒尾運動公園陸上競技場で開催されます。

朝6時30分に、42名の選手団が全員揃って元気に出発しました。

無観客で応援はできませんが、これまでの練習の成果を発揮してがんばってくれると思います。

0

前期期末テスト

9月7日(火)~9日(木)で前期期末テストを実施しています。

1時間目は自主学習を行い、その後テストです。

今回も学級委員会による「目指せ20時間!」に取り組んでいます。これは、テスト前1週間で家庭学習20時間を目指すものです。最後までしっかり頑張ってほしいと思います。

0

前期後半スタート!

8月26日(木)までの夏休みが終了し、27日(金)から前期後半がスタートしました。

初日は集会の予定をオンラインで行い、午前中で終了しました。

30日(月)からは、部活動は中止ですが、感染対策をしながら通常の授業を行っています。

大会前の中体連陸上の練習は、最小限で実施しています。

学校では、明るく元気な生徒の姿が見られます。

 

0

ながす未来塾スタート

7月25日(日)から「ながす未来塾」がスタートしました。

長洲町の中学3年生を対象に夏6回、秋4回の学習会が行われます。

腹栄中からも34人程の申し込みがあり、進路決定へ向けて頑張ります。

 

0

中体連陸上練習

7月21日(水)から夏休みとなり、中体連陸上大会の朝練習が始まりました。

昨年度は大会が中止で朝練習もありませんでしたが、今年度は、陸上部と3年生代表だけの縮小した形での練習です。

暑い中ではありますが、意識高く頑張ってほしいと思います。

 

0

夏休み前集会

7月20日(火)、前期前半が終了し、夏休み前の集会を行いました。

生徒代表の発表(1年 元田晃誠さん、2年 石原優翔さん、3年 吉田遵さん、生徒会 西尾凌雅さん)

があり、校長よりこれまでの振り返りと夏休みの目標について講話がありあました。

有意義な37日間にしてほしいと思います。

0

県推戴式

7月14日(水)に県中体連及び県通信陸上大会の選手推戴式を行いました。

団体のサッカー、テニス、テニスのシングルス・ダブルス、水泳個人の中東透哉さん。

そして、通信陸上の選手の激励を行いました。力を出し切って頑張ってきてほしいと思います。

0

親の学びプログラム(3年生)

7月14日(水)の5,6校時に3年生で親の学びプログラムが行われました。

玉名教育事務所から福田功仁洋社会教育主事に来ていただき、各クラスで「サイコロトーク」など活動が行われました。

それぞれのクラス楽しく活動し、コミュニケーション力を高めていました。

 

 

0

ふるさと歴史授業(1年生)

7月14日(水)の5,6校時に1年生でふるさと歴史授業を行いました。

それぞれのクラスで社会科の時間を使って、長洲町文化財保護委員の隈部壽明さんをお迎えし、授業をしていただきました。自分が住んでいる場所が昔は海だったことや干拓や埋め立てによって今の長洲町が形づくられたこと、立花誾千代さんとぼたもちさんの話など、身近な歴史に興味を深めていました。

0

集団宿泊教室

7月7日(水)~8日(木)に、国立阿蘇青少年交流の家で一泊二日の集団宿泊教室を行いました。

あいにくの雨で内容を変更しましたが、震災の学習など充実した2日間になりました。

0

職場体験学習

7月7日(水)、8日(木)の2日間で2年生の職場体験学習を行いました。

21の事業所に分かれて貴重な体験をしたようです。

受け入れていただいた事業所の皆様には、大変お世話になりました。

  

0

授業参観

7月3日(土)に授業参観を行いました。

4月の授業参観がコロナウィルス感染症の影響で中止でしたので、

今年度初めての授業参観でした。

各クラスの授業を公開し、学年懇談会を実施しました。

0

中体連大会

 

6月26日(土)、27日(日)に玉名荒尾中学校総合体育大会(中体連大会)が行われました。

団体では、サッカー、テニス(男子)優勝、バレーボール(女子)準優勝でした。

個人では、テニスシングルス優勝:城野、準優勝:成瀬、同ダブルス優勝:池田・松永ペア、準優勝:前田・村島ペア、3位:鳴尾・水永ペア、バドミントンシングルス3位:行平(敬称略)という結果でした。

中止になった昨年の先輩達の分まで、皆よくがんばりました。

 

0

選手推戴式

6月23日(水)に玉名荒尾中体連大会の選手推戴式を行いました。

各部から決意表明があり、校長、中村生徒会長が激励の言葉を述べました。

中逸長洲町長様からの激励文も紹介されました。

昨年度はコロナ禍で中止でしたので、昨年の先輩の分まで頑張ってほしいと思います。

0

教育実習終了

3週間の日程を終えて教育実習が終了しました。

諌山桜花さんと近藤千智さん2人の実習生を迎えましたが、2人とも英語科で本校の卒業生です。

昨日立派な研究授業を行いました。生徒ともそれぞれたくさんふれあうことができたようです。

 

 

0

総合的な学習

6月18日(金)の総合的な学習は、1年生が集団宿泊(7/7~8)へ向けて、2年生が職場体験学習(7/7~8)へ向けて、3年生が進路学習でした。

1年生は熊本地震の事前学習、2年生は職場へのアポイントメント、3年生は体験入学についてでした。

 

0

学校運営協議会with生徒会

6月16日(水)に第2回学校運営協議会を開催しました。

今回は生徒会役員と一緒に熟議を行いました。

生徒会活動の取組紹介の後、11名の運営協議会委員と7名の生徒会役員が2つのグループに分かれ、

「取組への質疑」「学校・地域の課題に協力してできることはないか」「コミュニティルームの活用」について意見交流をしました。生徒会役員が司会、記録、発表を行い、とても充実した時間になりました。

 

0

1年花苗植え

6月11日(金)に雨で延期になっていた1年生の花苗植えを行いました。

婦人会の方に来ていただき、一緒に植えていただきました。また花いっぱいの学校になりそうです。

1年生は1,2組ともテキパキよく頑張りました。婦人会の皆様、ご指導大変ありがとうございました。

0

生徒総会

6月9日(水)に生徒総会を行いました。

生徒会役員からの活動内容の提案と各員会からの年間計画提案が行われ、質疑応答がありました。たくさんの質疑が出され、各委員長もしっかり受け答えをしていました。

その後、SDGsから3つの内容(「質の高い教育をみんなに」「ジェンダー平等を実現しよう」「平和と公正をすべてのひとに」)について意見交換が行われました。活発な発表が行われ、より良い腹栄中の姿を感じさせる内容でした。

 

0

校内人権集会

6月8日(火)に人権ボランティア委員会主催の人権集会を実施しました。

全員が書いた人権作文のクラス発表会を経て、各学年の代表者が全校生徒の前で発表し、

それぞれに返しを発表する形で行われました。

代表者の発表はどれも素晴らしく、自分のこと、家族のこと、思い・考えをしっかり伝えてくれました。

それぞれへの返しも積極的にたくさんの生徒が発表してくれました。兄弟からの返しも2組あり、とてもほのぼのしました。

また、「腹栄中学校 いじめ根絶宣言」も発表されました。

心温まる、すばらしい会となりました。

0

校内リレー大会

雨で延期になっていた校内リレー大会を6月1日(火)の午後に実施しました。

クラス対抗の全員リレーと学年毎のAB2チームによるリレーの2部を行いました。

全員リレーは2、3年生が3人分多い300mのハンデに、さらに3年生は25秒遅れてスタートするハンデで競いました。結果1年生がわずかの差で逃げ切りました。(1位1-1、2位1-2、3位3-2、4位2-1)

最終的に、1年生は2組(青)、2年生は1組(赤)、3年生は1組(赤)が勝利し、総合赤団の勝ちでした。

保護者の皆様にはYouTubeで生配信されました。

機材を準備していただいた隈部教育委員様、実況をしていただいた上野PTA体育委員長様大変お世話になりました。

0

PTA除草作業

5月23日(日)朝7時から1時間、PTA除草作業が行われました。

コロナウィルス感染症対策で当初の計画を変更し、保護者有志の参加でしたが、80名程の参加があり、

日頃手の届いていない場所をきれいにしていただきました。

大変ありがとうございました。

先生方もお疲れ様でした。

 

0

新入生歓迎行事

4月14日(水)に生徒会主催の新入生歓迎行事がありました。

まず生徒会役員から生徒会の説明や生徒会スローガン発表があり、

その後部活動紹介が行われました。

部活動紹介は、それぞれ個性溢れる発表で楽しい会となりました。

最後にお礼のことばを、馬場なみさんが

1年生を代表して立派に発表してくれました。

0

学校生活スタート

4月12日(月)からいよいよ通常の学校生活がスタートしました。

まずは、標準学力テストが実施されました。

みんな真剣にテストに臨んでいました。

朝は、早速生徒会役員のみんながあいさつ運動をしてくれました。

給食も始まり、各クラスのでの活動が始まりました。

「気づき考え行動する」を意識して頑張ってほしいと思います。

0

入学式

4月9日(金)に第71回入学式を行いました。

本年度は、61名の新入生が入学しました。

平田叶羽さんが歓迎のことばを江良優香さんが誓いのことばを述べました。

 

0

始業式

4月8日(木)に始業式を行いました。

3年生に転入生を迎え、紹介の後、

生徒代表の意見発表を林飛龍さんが行い、決意を述べてくれました。

校長講話では、今年度大切にしたい「かきくけこ」の話がありました。

また、学級担任制から学年担当制への話もあり、職員の担当学年の発表では、温かい雰囲気で盛り上がりました。

「気づき考え行動する」ことを意識して頑張ってほしいと思います。

 

 

0

修了式

3月24日(水)に1,2年生の修了式を行いました。

各クラス号令に合わせて素晴らしい返事で起立をし、それぞれの代表が修了証書を受け取りました。

今年度の反省をして次年度の目標を改めて設定してほしいと思います。

 

0

卒業証書授与式

 

3月12日(金)、第70回腹栄中学校卒業証書授与式を挙行しました。

内容は縮小して行いましたが、感動ある素晴らしい卒業式で,62名の卒業生が腹栄中学校を巣立ちました。

 

0

2年クラスマッチ

3月5日(金)に2年生クラスマッチを実施しました。

修学旅行明けにも関わらず、みんな元気にバスケットボールを楽しみました。

体育委員が計画・運営し白熱した試合となりましたが、男女ともに1組が勝利しました。

0

修学旅行

3月3日(水)~4日(木)で、延期していた修学旅行を実施しました。

1泊2日の熊本県内になりましたが、天気も良くとても充実した2日間になりました。

小代焼の陶芸体験、グリーンランド、熊本城、アイススケート、そして1日目の夜は各グループからの出し物で盛り上がりました。

 

 

0

1年クラスマッチ

3月4日(木)に1年生のクラスマッチを行いました。

種目はバスケットボールで、体育委員が企画・運営し、楽しく白熱した試合となりました。

結果、女子は同点、男子は2組が勝利しました。

 

0

3年生クラスマッチ

2月22日(月)に、3年生のクラスマッチを実施しました。

自分たちの計画・運営で、バスケットボールを行いました。

体育委員とバスケットボール部がスムーズに運営し、大変盛り上がりました。

結果は、3年1組の勝利でした。

 

 

0

学年末テスト実施

2月15日(月)から17日(水)で学年末テストを実施しました。(3年生は15,16日)

今回も「目指せ20時間!」を学級委員会が行い、みんな勉強をがんばっていたようです。

テスト前の勉強の様子と目指せ20時間!の取組の様子です。

0

一人一台タブレット導入

政府のGIGAスクール構想に基づいて、一人一台のタブレットが先行導入されました。

2月2日(火)に生徒が初めてタブレットを手にし、使い方の確認を行いました。

ネットの不具合はありましたが、生徒は興味津々で目が輝いていました。

今後授業で活用していくことになります。大切に使ってほしいと思います。

0

立志式

1月25日(月)に立志式を行いました。

校長あいさつの後、新生徒会長の中村裕翔くんが誓いの言葉を述べ、

全員がそれぞれ短冊に書いた、志を発表しました。

みんな、自分の将来の決意をしっかり述べてくれました。

0

ふれあい人権教室

1月20日(水)に、熊本ヴォルターズの選手との「ふれあい人権教室」を1年生で行いました。これは、熊本ヴォルターズの選手と、多文化共生や異文化理解等、外国人の人権について一緒に学ぼうという事業です。コロナウィルス感染症対策のため、ZOOMを使ったオンラインで実施しました。

 

0

書き初め大会

1月13日(水)の午後に書き初め大会を実施しました。

講師に徳村剛山先生をお迎えし、書のパフォーマンスと指導をしていただきました。

生徒もよく見て、しっかり書いていました。

0

後期後半スタート

明けましておめでとうございます。

1月7日(木)、後期後半がスタートしました。

寒さが厳しくなったため、スタートの集会は、放送での集会に切り替えて行いました。

各学年と生徒会の代表4人が、今年の目標について立派に意見発表をしてくれました。

0

クリスマス会

12月24日(木)に現生徒会執行部の最後の仕事である、恒例のクリスマス会を行い、トランプ大会で盛り上がりました。クラスマッチは見事2年2組が優勝、個人戦は、2年2組の秀島くんと3年2組の村本さんが同率で優勝でした。団体1位、個人戦1位から4位までと最下位賞は、賞品をゲットしました。

0

校内駅伝大会

12月22日(火)の午後から校内駅伝大会を実施しました。

駅伝日和にも恵まれ、B&Gに移動して行いました。

日頃の体育授業でのトレーニングの成果を発揮し、みんなよく頑張りました。

各クラス2チームの合計で競いましたが、結果、見事2年1組が優勝しました。

 

0

門松づくり

12月20日(日)に生徒及びPTAで門松づくりを行いました。

松永前校長先生にも手伝っていただきました。

生徒も楽しく作業をしました。

今年も正門に立派な門松ができました。ご協力をいただいた皆様ありがとうございました。

 

 

0

生徒会役員選挙

12月17日(木)に生徒会役員選挙の立会演説会・投票を行いました。

今回、男女合わせて12名の生徒が立候補をしました。

新川選挙管理委員長のあいさつの後、それぞれ立派な演説をしてくれました。

どの生徒もしっかりとした考えをもっており、次期生徒会執行部の活躍も楽しみです。

0

ゴールドグリーティングデー

12月10日(木)は生徒会が設定したゴールドグリーティングデーでした。

校内でのあいさつをさらに活性化させるプロジェクトです。

あいさつ団員になった生徒が朝からチラシを配布し、元気なあいさつの意識を呼びかけました。

チラシには、抽選番号がつけられ、当選の10名にはプレゼントがあるという、粋な計らいもありました。

1日あいさつも活性化したようです。

 

0

生徒集会

12月2日(水)朝、生徒会主催の生徒集会を行いました。

文化図書委員会からの連絡の後、恒例の生徒会執行部による劇では、

「ゴールドグリーティングプロジェクト」について楽しく紹介がありました。

これは、校内でのあいさつをさらに活性化させるプロジェクトです。

0

授業参観実施

11月28日(土)に授業参観を実施しました。

各クラス人権学習を行い、生徒及び保護者を対象とした教育講演会では、

真和中学・高等学校の戸田俊文先生をお迎えし、「インターネットと人権侵害」というテーマで話をしていただきました。改めて、インターネットの危険性について学習することができました。

0

女子バレーボール部優勝!

11月22,23日に行われた玉名荒尾中学新人バレーボール大会で、

腹栄中学校女子バレーボール部が見事優勝を果たしました。

準決勝で岱明中学校に勝利、決勝戦では、有明中学校をフルセットで破り、優勝旗を手にしました。

日頃、朝のボランティアなどバレーボール以外でも培った精神力での勝利だったと思います。

 

0

夢の教室

今年度も2年生で夢の教室が行われました。

今年は、オンラインの実施でしたが、キックボクシングの元世界チャンピオンである神村エリカ氏を講師に、夢について学び、よく考えていました。

0

遠足

2年前から始まった、生徒会主催の遠足を今年度も中間テストの後に実施しました。

天候にも恵まれ、金魚と鯉の郷広場で有意義な時間を過ごしました。

行き帰りには、ゴミを拾い、広場では、生徒会主催のレクレーションで盛り上がりました。

0

避難訓練

10月30日(金)に火災を想定した避難訓練を行いました。

荒尾消防署長洲分署からも指導に来ていただき、消火器の使い方の確認も行いました。

生徒は真剣に訓練に臨んでいました。

0

止まってくれてありがとうキャンペーン

生徒会のアイディアで、「パンの日プロジェクト」を発展させた、止まっていただいた車に手作りしおりを渡すキャンペーンを、10月30日(金)の朝に行いました。

生徒会執行部が、学校前の横断歩道で、止まっていただいた車に感謝を込めて、手作りしおりを渡しました。

バレーボール部もあいさつ運動を手伝ってくれました。

荒尾警察署にもお世話になりました。熊本日日新聞や有明新報、広報ながすにも紹介されると思います。

地域の皆様には、いつも止まっていただいてありがとうございます。

 

 

0

終業式・始業式

10月9日に前期が終了し、10月13日から後期がスタートしました。

前期終業式では、各学年と生徒会の代表で4人が意見発表しました。

また、校長賞の「GOLD賞」の表彰もありました。

後期も新たな目標を設定して頑張ってほしいと思います。

0

「パンの日プロジェクト」実施中

生徒会執行部が行っている、火曜・木曜朝の止まってくれてありがとう運動がバージョンアップしています。

「パンの日プロジェクト」とネーミングされています。(火曜と木曜の給食がパンだから)

生徒会執行部が呼びかけて、参加者を募り、日替わりで多くの生徒が参加しています。

参加した生徒からは「大きな声であいさつすると気持ちが良い」「車に止まってもらってうれしかった」などの感想が寄せられています。

地域の皆様には、いつも止まっていただき、大変ありがとうございます。

0

水泳授業

新型コロナウィルス等の影響で延期になっていた水泳の授業を、町のB&Gのプールを使って始めました。バスで移動し、2時間続きの時間帯で授業を行います。インストラクター1名に補助をお世話になります。

0

野球部、県大会へ!

部活動で、新チームが始動しました。

どの部活動も、1,2年生が新しい目標に向けてよく頑張っています。

9月26,27日に行われた野球の秋季大会では、腹栄中・長洲中の合同チームが、

決勝で有明中に惜しくも敗れたものの、準優勝で県大会出場を決めました。

 

0

第70回運動会

19日(土)、天候にも恵まれ、第70回運動会を実施することができました。

コロナウィルス感染症対策で、午前中の開催、入場も制限をして行いました。

保護者の方のご協力でスムーズに実施することができました。ありがとうございました。

生徒も練習から本番までよく頑張りました。

結果、総合優勝は青団でした。

素晴らしい運動会でした。

 

0

運動会練習

19日(土)に行う運動会へ向けての最終練習を行いました。

雨の影響で、16日予定の総練習ができず、

今日(18日)、流れの最終確認を体育館で行いました。

明日(19日)の本場へ向けて、みんな練習をよく頑張りました。

0

結団式

19日(土)に行われる、第70回運動会の結団式を行いました。

今年度は、規模を縮小し、入場も制限をして、午前中で開催します。

結団式では、スローガン発表、実行委員長の竹ノ内君の挨拶、各団長の挨拶がありました。

今年度のスローガンは、「STAY GOLD ~繋げ感動! 届け感謝!!~」です。

0

前期期末テスト

9月1日から3日間の日程で前期期末テストが実施されました。

学級委員会の「目指せ20時間!」の取組で、

1週間の学習時間20時間を目指し、みんな頑張っていました。

0

前期後半スタート!

8月24日(月)、前期後半がスタートしました。

まだまだ暑い日が続き、コロナウィルス感染症対策も必要ですが、

いろいろな行事、勉強に主体的にがんばってほしいと思います。

【夏休み明け集会】

【学年・学級】

0

PTA美化作業

8月22日(土)午前6時~午前7時10分に、PTA美化作業を行いました。

新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から保護者だけの作業となりました。

保護者のみなさまにはご協力いただき、大変ありがとうございました。

0

運動場開放

8月18日(火)~21(金)の8:30~10:00に生徒への運動場開放を行っています。

50人程の生徒が体を動かすために登校し、前後に除草作業なども主体的に行ってくれています。

8月24日(月)からは、学校がスタートし、9月19日(土)には運動会も予定していますので、

暑さにも少しずつ体を慣らしてほしいと思います。

 

0

ながす未来塾スタート

8月3日(月)から7日間のながす未来塾(サマースクール)がスタートしました。

町主催の3年生対象の学習会ですが、腹栄中学校から52人が参加をします。

初日は、ガイダンスでしたが、新型コロナウィルス感染症対策を意識しながら、

明日からの学習会、がんばってほしいと思います。

0

生徒集会

7月15日、朝、生徒集会を行いました。

中止になった生徒総会の代わりに行った、学級ごとの話し合い活動で出た授業態度の課題をテーマとして、生徒会役員がメッセージを伝えました。役員が考えたシナリオで授業風景を劇化し、短時間でわかりやすく問題提起してくれました。劇には、職員も加わり盛り上げました。

0

部活動試合再開

6月21日から部活動の対外試合が始まりました。

3年生はもうしばらくの活動です。

中体連大会はなくなりましたが、最後までしっかりがんばってほしいと思います。

0

新入生歓迎会

6月12日(金)の午後に、生徒会主催の新入生歓迎会を実施しました。

当初は、4月に実施予定だった行事ですが、内容を精選して、距離を意識しての実施となりました。

生徒会の趣向を凝らしたテーマ発表、委員長紹介、各部が工夫した部活動紹介があり、大変盛り上がりました。

最後に1年生を代表して西尾凌雅くんがあいさつをしてくれました。

みんなの笑顔があふれ、心のきずなを深める時間となりました。

0

学校再開

やっと6月1日(月)、学校が再開しました。

久しぶりの授業、給食、部活動です。

みんな明るい表情で安心しました。

1日は、4時間授業、2日~5日は、5時間授業、今週の部活動は1時間程度です。

徐々にリズムを整えてほしいと思います。

0

課題等配付(回収)日

5月18日(月)は、課題等配付(回収)を行いました。

雨の中でしたが、ほとんどの生徒が自力登校することができました。

来週からは、6月1日からの学校再開に向けて慣らし登校を行います。分散登校ですが、少しでもリズムを整えていってくれればと思います。

0

運動場開放

5月8日(金)から休校中の運動不足およびストレス解消のために

生徒への運動場開放を行っています。時間は午後2時半から午後4時までです。

毎日20~30人が来て、汗を流しています。

その様子は、12日の有明新報でも紹介されました。

また、バレーボール部の生徒は、少し早く来て、草取り、清掃等もしてくれています。

感謝です。

0

課題等配付(回収)日

5月7日(木)に課題等配付(回収)を行いました。

今後は、マイ時間割をそれぞれ作成し、より計画的に課題に取り組むため、

クラス別に課題の取組等について体育館で説明をしました。

規則正しい生活を心がけて、計画的に学習に取り組んでほしいと思います。

 

 

 

0

プリント等配付日

4月27日に連休前のプリント等の配付を行いました。ほぼ全員の生徒が、久しぶりに元気な姿を見せてくれました。

今年の連休は、ステイホームの連休となります。少し我慢も必要ですが、規則正しい生活を心がけてください。

0

先生たちもがんばってます

生徒の皆さんが毎日水かけや草取りをがんばってキープしていたきれいな学校を、学校再開まで維持できるように、先生たちも在宅勤務と並行しながらがんばっています。生徒の皆さんは、学習や適度な運動等をがんばってほしいと思います。

0

課題等配付

臨時休業中ですが、4月16日、17日で、課題等の配付を行いました。規則正しい生活を心がけて、しっかり課題に取り組んでほしいと思います。

0

入学式

4月9日(木)に、令和2年度腹栄中学校第70回入学式を行いました。

新型コロナウィルス感染症対策で、新入生、保護者、職員と在校生代表1名の式となりましたが、

65名の新入生が晴れて腹栄中学校の一員となりました。

0