学校生活

学校生活

読み聞かせ

5月23日(火)の朝自習時間に、「もっと読もっとの会」による読み聞かせを行っていただきました。

今年度1回目の読み聞かせで、7人の方に来ていただきました。お世話になりました。

0

第73回運動会

5月21日(日)に腹栄中学校最後の運動会を実施しました。

運動会スローガン「完全燃焼~腹栄最後の底力」のもと、全ての競技で一生懸命頑張る姿を披露し、感動ある、記憶に残る運動会となりました。結果、総合は青団が4連覇を果たしました。 各MVPは以下の人たちでした。(敬称略)

【ラジオ体操】1年 星田明愛 2年 前畑斐千羽、馬渕雫 3年 村本海奈斗、江良優香

【団結の塔】1年 清田雅翔 2年 城戸大和 3年 平岡悠翔

【ダンス】1年 松本美咲 2年 濱口紗七子、中村鈴音 3年小野夏音、馬場なみ

 

0

運動会へ

5月20日(土)に翌日の運動会へ向けて最後の練習とモチベーションビデオの鑑賞を行いました。

モチベーションビデオにはこれまでの練習の様子や裏方で頑張った人たちの姿の写真がたくさん収められていました。腹栄中学校最後の運動会をしっかり頑張ってほしいと思います。

0

学級旗披露

5月19日(金)に学級旗の披露がありました。

学級旗リーダーから各クラスのコンセプトの発表もありました。

それぞれ素晴らしい出来でした。運動会で使用する予定です。

 

0

運動会練習2

いよいよ運動会練習が始まりました。全体練習、団別練習、男女別練習等よく頑張っています。

各リーダー、主体性及びアウトプットを発揮し、素晴らしいリーダーシップです。

 

0

運動会結団式

5月20日(土)に開催する第73回運動会の結団式を5月10日(水)に行いました。校長挨拶、実行委員長挨拶、スローガン発表、団旗授与等を行いました。スローガンは「完全燃焼~腹栄最後の底力」です。実行委員を紹介します。(敬称略)
実行委員長:西辻ひかる        副実行委員長:中尾尊
生徒会長:平岡悠翔     体育委員長:髙本祐二郎
赤団団長:平田鉄二     青団団長:馬場なみ
団結の塔リーダー:上原雄丞 ダンスリーダー:馬場ふみ
学級旗リーダー:町井里穂

0

運動会練習

運動会の準備がスタートしました。

リーダーが決まり、5月2日(火)の昼休みにリーダー会を行い、5月8日放課後は各リーダーが活動を開始しています。

0

「花咲くプラネットでSDGsを楽しく学ぼう!」

4月27日(木)の放課後に、カジオ企画の提供で、櫻井真実氏に来ていただき、「花咲くプラネット」の説明会を実施しました。これは、身近な地域のSDGsを知るWebアプリケーションで、17人の生徒が参加しました。昨年度、生徒会で取り組んだ「SDGs」には関心も高いようです。また、本番は6月1日に実施予定です。RKKの取材もあり、今日の様子は、5月15日の「ゲツキン」で紹介予定です。

 

0

合同体育

今週、3年生と1年生の合同体育を実施しました。

3年生が整列のした方やラジオ体操を熱心に教えています。服やシューズ袋の並べ方も見事です。

0

避難訓練

4月26日(水)に避難訓練を実施しました。

今回は、地震・津波を想定した避難訓練でした。

授業でも地震関連教材「つなぐ」を使い学習しました。

0

新入生歓迎行事

4月20日(木)に新入生歓迎行事を行いました。

生徒会の説明と部活動紹介でした。「つなげ~新時代へ踏み出せ腹栄~」という生徒会スローガンも発表され、部活動紹介は各部趣向を凝らした発表で盛り上がりました。

0

交通安全教室

4月18日(火)に自転車点検と交通安全教室を実施しました。

自転車点検は午前中に町の自転車組合の方々に行っていただきました。

午後は、荒尾警察署から来ていただき講話とDVD視聴がありました。

謝辞を生徒会の平岡悠翔さんが述べました。

 

0

オリエンテーション

4月17日(月)にオリエンテーションを行いました。

学校のきまりについて、掃除について確認が行われました。

掃除は今年も縦割りで無音清掃を実践します。最初のミーティングを行い、早速スタートしました。

0

新年度学校生活スタート

4月17日(月)から給食も始まり、通常の学校生活がスタートしました。

朝は、生徒会役員があいさつ運動を行い、生活安全委員会が1年生の自転車誘導、給食委員長と3年生有志が1年生の給食準備支援をしてくれています。

 

0

入学式

4月14日(金)に第73回入学式を行いました。腹栄中学校最後の入学式です。

64人の新入生が入学しました。

新入生代表誓いの言葉を城戸望織さんが立派に述べてくれました。

在校生代表歓迎の言葉は、行平香菜さんでした。

「ABCー時」を意識してがんばっていってほしいと思います。

 

0

始業式

4月13日(木)に就任式・始業式を行いました。

長洲町は、スタート準備に余裕をもたせるために少し遅いスタートとなりました。

腹栄中学校は今年度閉校の年となります。最後を飾る充実した1年にしたいと思います。

本日の就任式・始業式はとても温かい雰囲気で、素晴らしいスタートとなりました。

始業式の意見発表では、生徒会代表の上田海人さんが意欲に満ちた立派な発表をしてくれました。

ドキドキのクラス発表の後は、それぞれの学年で学年開きが行われました。

 

 

0

腹栄中・長洲中合同レクレーション

3月29日(水)に長洲中学校との合同レクレーションを実施しました。

両校の生徒会執行部の企画・運営で、腹栄中学校体育館で行いました。

両校の生徒会長扮するミッキーとオラフも登場し、いろいろなゲームで楽しみ、交流を深めました。

 

0

リーダー研修

3月27日(月)に生徒会のリーダー研修を実施しました。

生徒会5役と各委員長が参加しました。

校長、2学年主任の講話の後、次年度の生徒会テーマについて検討しました。

また、リーダー研修終了後、長洲中学校の生徒会執行部と合同で29日(水)に行う合同レクレーションの話し合いも行いました。統合へ向けて初めての生徒会コラボ企画です。

0

修了式

3月24日(金)に修了式を行いました。

校長賞であるGOLD賞の表彰、修了証授与、校長講話を行いました。

授与のクラス代表者は以下の人たちでした。(敬称略)

1年1組 吉村洸珀   1年2組 吉田心優

2年1組 室之園翔真  2年2組 橋本飛奈姫

 

0

2年クラスマッチ

3月17日(金)、体育委員会運営で2年生のクラスマッチを行いました。

雨で室内に変更かと思っていたら、奇跡的に3校時雨が上がり、外で計画通りのサッカーができました。

男女とも大変盛り上がりました。結果、総合で1組が勝利しました。

 

0

専門委員会

3月15日(水)に生徒会の専門委員会を実施しました。

3月の反省と年間のまとめでした。新委員長がリーダーシップを発揮していました。

次年度も各委員会の主体的な活動を期待したいと思います。

 

0

保健体育(サッカー)

現在、1、2年生の保健体育の授業はサッカーが行われています。

1,2年生とも体育委員会主催のクラスマッチも計画されています。

1年生が16日(木)、2年生が17日(金)の予定です。2年生体育委員が校長室に計画を持ってきてくれました。

  

0

生徒集会

3月8日(水)に生徒会主催の生徒集会を行いました。

3年生が卒業し、初めて1,2年生だけの生徒集会でしたが、生徒会役員の運営でしっかりできました。

学級委員長室之園翔真さんから黙想コンテストの分析と環境委員長濱津佐羽さんから無言清掃のPower up Pointの発表がありました。

今後の生徒会執行部のリーダーシップが楽しみです。

 

0

第72回卒業証書授与式

3月3日(金)に第72回卒業証書授与式を挙行しました。

縮小した内容でしたが、久しぶりにマスクを外した卒業生の顔も見られ、厳粛な中に涙の素晴らしい卒業式となりました。

送辞を平岡悠翔さん、答辞を西尾美紅さんが立派に述べてくれました。

0

3年生修了式

3月2日(木)に3年生の修了式を行いました。1組代表川上結空さん、2組代表石原優翔さんでした。

いよいよ明日の卒業式を残すだけとなりました。

0

クリーンウォーク

2月20日(月)~22日(水)で人権ボランティア委員会が2回目のクリーンウォークを行いました。

朝7時30分から8時までの30分間、20日が3年生、21日は2年生、22日が1年生でした。旧委員長の橋垣健人さん、新委員長の馬場ふみさんは3日間がんばりました。昼休みにきちんと分別もできました。

 

0

部活動(テニス)

2月12日(日)に、熊本県民総合運動公園で第33回熊本県中学生学年別テニス選手権大会(個人戦ダブルス)が行われました。

腹栄中学校からも1,2年生6人が参加し、見事1年生の瓜生尚稀・中島豪ペアがベスト8に入りました。

みんな練習の成果を発揮し頑張りました。

0

生徒集会

2月8日(水)の放課後に生徒会主催の生徒集会を行いました。

新生徒会になっての初めての集会でしたが、緊張感の中で各委員会からの連絡等、しっかりできました。

今後の生徒会執行部の成長が楽しみです。

0

更生保護出前講座(1年)

2月7日(火)の午後に、1年生で更生保護出前講座を行いました。

町の更生保護協議会から21人の方に来ていただき、更生保護の説明やグループでの意見交換を行っていただきました。最後は、講座の感想をたくさんの生徒が主体的に発表し、代表お礼の言葉を村上煌心さんが立派に述べました。

0

読み聞かせ

2月7日(火)の朝自習時間に「もっと読もっとの会」による読み聞かせを行ってもらいました。

今回は3年生がテストのため、1,2年生で行いました。いつもありがとうございます。

0

立志式(2年生)

2月3日(金)の午後に、新生徒会役員の進行で2年生の立志式を実施しました。

校長あいさつから誓いの言葉、講演会、目標発表を行いました。

誓いの言葉を平田鉄二さんが立派に述べ、講演には、荒尾市在住の漫画家、木村大介さんに来ていただきました。

漫画「トシサン」の作者である木村さんからは、「命がけで描く」という演題で講演をしていただき、最後まで夢を諦めないことの大切さを学びました。

目標発表は、全員がステージ上で自分の書いた目標(志)を元気に発表しました。

0

雪遊び

1月25日(水)は雪による道路凍結で遅延登校となりました。

珍しい雪に、昼休みは、みんな雪合戦や雪だるま作りなど雪遊びに夢中でした。

0

生徒会委員長認証式

1月18日(水)に生徒会委員長認証式を行いました。

生徒会長から旧委員長への感謝状授与と新委員長への委嘱状授与が行われました。

新生徒会役員と新委員長を紹介します。(敬称略)

会長 平岡悠翔       副会長 平田鉄二 行平香菜

書記 上田海人 馬場なみ  議長 池村美結   

庶務 大野吏桜七      副議長 西山琴音    

学級 室之園翔真      生活安全 服部由慎     文化図書 中尾 尊

保健 島川七美       体育 髙本祐二郎      給食 西辻ひかる    

人権ボランティア 馬場ふみ    環境 濱津佐羽       放送 木戸心結

   

0

校内書き初め大会

1月12日(木)に校内書き初め大会を行いました。今年も徳村剛山先生に来ていただき、書道パフォーマンスと指導をしていただきました。地域の皆様にも教室でご指導いただきました。ありがとうございました。

 

0

クリスマス会

12月23日(金)に生徒会主催のクリスマス会がありました。今年度もクラスマッチ形式のババ抜き大会、お楽しみ抽選会、じゃんけん大会で盛り上がりました。結果、優勝は1年2組でした。これで旧生徒会役員の仕事は最後になりました。これまでお疲れ様でした。

 

0

校内駅伝大会

12月22日(木)にB&Gにおいて校内駅伝大会を実施しました。

寒い中でしたが、最後までみんなが応援する雰囲気があり、温かい大会となりました。

総合優勝は3年1組、2位が2年2組、3位が2年1組でした。

また、PTA体育委員の皆様には交通指導等お世話になりました。

0

学習支援ボランティア(3年)最終日

九州看護福祉大学からお世話になっていた学習支援ボランティアの3年生が今日最終日でした。

これまでいろいろなところで学習支援をしてもらいましたが、今日は最後ということで、特別支援学級でゲームや折り紙づくりをしました。最後は、お礼の色紙を渡しました。

0

校内駅伝大会へ向けて

12月22日(木)に行う校内駅伝大会へ向けて、保健体育の授業では、各学年持久走を頑張っています。

タイムによってグループを作り、ペースメーカーがリードしながら、お互いを励まし合いながら元気に走っています。

 

0

生徒会役員引継式

12月14日(水)に生徒会役員の引継式を行いました。旧生徒会役員への感謝状と新生徒会役員への委嘱状が渡されました。その後、臨時生徒集会で新生徒会役員から統合へ向けての生徒会組織について説明がありました。

 

0

修学旅行3日目

12月6日(火)、2年生修学旅行3日目、萩で萩焼の手びねり体験、レンタルサイクルでの班別自主行動を行いました。3日間の全日程を無事終了し、皆元気に帰って来ました。

0

修学旅行出発式

12月2日(金)、2年修学旅行の出発式を行いました。

12月4日(日)からいよいよ2泊3日の修学旅行に出かけます。行き先は山口・広島です。

出発の日が朝早いので、2日に出発式を行いました。西辻ひかるさんが立派な誓いの言葉を述べてくれました。

0

授業参観・教育講演会

11月25日(金)に授業参観及びPTA主催の教育講演会を行いました。

授業は各学年人権学習、教育講演会は、モバイルネットワーク研究所代表の松川由美氏による「インターネットによる人権侵害」という講演でした。講演会には地域の方にも参加していただきました。

0

性に関する講演会(3年)

11月24日(木)に3年生で「性に関する講演会」を実施しました。

今年も松尾レディースクリニックの松尾州裕院長先生に来ていただき、「よりよい人間関係を築くために知っておきたい性の話」という演題でお話をしていただきました。

保健委員会の運営で長田庵玖さんが講師紹介、米﨑秀虎さんが謝辞を務めました。

0

立会演説会・投票

11月22日(火)に生徒会新役員選挙の立会演説会・投票を行いました。

橋垣選挙管理委員長のあいさつから始まり、2年生の男女4人ずつと1年生3人が立派な演説を行いました。それぞれの責任者も推薦理由がよく伝わるしっかりした演説でした。その後、厳粛な中で投票を行いました。

0

生徒会選挙活動

生徒会役員選挙の受付が終了し、11月16日(水)から選挙運動がスタートしました。

2年生の男女4人ずつ、1年生の3人が立候補し、11月22日(火)に立会演説会・投票が行われます。

0

障害者スポーツ

11月15日(月)に、2年生で障害者スポーツの学習を行いました。

A-lifeなんかん、長洲にこにこクラブのご協力で、講師にひとづくりJAPANネットワークの柴尾源太氏に来ていただきました。

視覚障害者、ガイドランナーなどについての講話や伝言ゲーム、ガイドランナー体験を行いました。

0

遠足

11月11日(金)の3時間授業後、毎年恒例の遠足に出かけました。

金魚と鯉の郷公園まで、学年別の3つのルートでゴミ拾いしながら行きました。

弁当・おやつを食べて、生徒会企画のレクレーションで盛り上がりました。クラスマッチ形式の借り人競走で、

1位が2年2組、2位が2年1組、3位が1年2組でした。それぞれ賞品のお菓子をゲットしていました。

0

芋掘り(4組・5組)

11月11日(金)の1時間目、特別支援学級で芋掘りを行いました。

昨年度の取り残しが成長したものですが、大収穫でした。九州看護福祉大学の学習支援ボランティアの2人も手伝ってくれました。

0

避難訓練

11月9日(水)の119番の日に、火災の避難訓練を行いました。

午後、調理室から出火の想定で運動場への避難と校長講話を行いました。消防署からの指導・講話は、出動が入り、中止となりました。

0

夢の教室(2年生)

11月8日(火)に2年生で夢の教室が行われました。

毎年、町の協力により行いますが、今年度の夢先生は元Jリーガーの山下訓広氏でした。

ロアッソ熊本や海外で活躍された山下氏の生き方から、不安はつきものだが、それを乗り越えて挑戦することの大切さを学びました。

 

0

長洲町文化祭

11月3日~6日で行われた長洲町文化祭で腹栄中生も活躍しました。

吹奏楽部は長洲中学校と合同でステージ発表のオープニングに出演し、2年生の西山琴音さん馬場なみさんは、司会のアシスタントを務めました。また、たくさんの美術作品も展示されました。美術作品は腹栄中美術館で紹介しています。

0

長洲町クリーンウォーク

11月3日(木)に長洲町クリーンウォークが行われました。

腹栄中学校からも5人の生徒と教頭先生がボランティアで参加しました。

5人は、2年生の廣岡航汰さん、平田鉄二さん、村本海奈斗さん、西山琴音さん、1年生の松本彩花さんです。

お疲れ様でした。

0

知恵の輪チャレンジ2

11月2日(水)の昼休み、地域交流の一環として、第2回目の知恵の輪チャレンジがありました。

学校運営協議会委員の福島様手作りの知恵の輪で、たくさんの生徒がチャレンジしました。

第1回目の知恵の輪より難しく、みんな悪戦苦闘していました。

今回も学校運営協議会の委員の皆様にもお手伝いいただきました。ありがとうございました。

 

0

読み聞かせ

11月1日(火)の朝自習時間に読み聞かせをしていただきました。

今回も「もっと読もっとの会」から10人の方に来ていただきました。いつもありがとうございます。

0

授業研究会2

10月31日(月)に英語の授業研究会を行いました。

一番ヶ瀬教諭による3年1組の授業で、玉名教育事務所の田上まり子指導主事にも助言に来ていただきました。

ポスターセッション形式で日本の文化を英語で紹介する授業で、生徒は、タブレットを活用し意欲的に発表していました。

 

0

授業研究会

10月27日(木)に荒尾玉名の数学授業研究会が腹栄中学校で行われました。

荒木教諭が3年1組で授業を行い、荒尾玉名から10名ほどの数学の先生方が来校されました。

少人数クラスでの授業で関数の変域について興味深く学習に取り組んでいました。

 

0

学校運営協議会

10月26日(水)に第3回学校運営協議会を行いました。

今回も生徒会役員との意見交流でした。

第2回で意見交換した生徒会のSDGsの取組について進捗状況を伝え、

委員の皆様に意見や助言をいただきました。

0

3年生共通テスト

10月25、26日で3年生の県共通テストが行われました。

25日が国語・理科・英語、26日が社会・数学でした。

皆真剣にテストに取り組んでいました。3年生は、いよいよ入試へ向けての準備が本格化していきます。

 

0

学習発表会

10月21日(金)に学習発表会を行いました。

内容は、合唱コンクール、吹奏楽部の発表、学習作品展示でした。

素晴らしい、各クラスの合唱、吹奏楽部の演奏が披露されました。

閉会式前の幕間には、3年生によるちょっとした劇も場を盛り上げました。

2年生2クラス、3年生2クラスが金賞を受賞し、最優秀賞であるハーモニー賞は3年2組でした。

今年も素晴らしい学習発表会となりました。

0

玉名荒尾中体連駅伝大会

10月19日(水)に玉名荒尾中体連駅伝大会が行われました。

男女とも9位とよく健闘しました。男子の3区では、髙本祐二郎さんが区間賞を取りました。

最後は、みんなでゴミ拾いをして帰りました。

 

0

上級学校説明会

10月13日(木)、14日(金)で上級学校説明会を行いました。

12校の高等学校等に来ていただき、3年生に対して各学校の紹介をしていただきました。

玉名高校からは卒業生の大川くんが同行して、説明をしてくれました。

 

 

0

後期始業式

10月11日(火)に後期始業式を行いました。

校長講話は、夢、後期の目標の話で、目標達成シート、学びのミライ地図の話もありました。

早速、教室にもどって、将来の夢、後期の努力目標を書きました。

後期も目標をもって頑張ってほしいと思います。

0

前期終業式

10月7日(金)は前期終業式でした。

陸上等の表彰の後、終業式では、各学年代表の意見発表、校長講話を行いました。

代表は、1年:福田愛花さん、2年:髙本祐二郎さん、3年:前田心春さん、生徒会:右田茉音さんでした。

 

0

駅伝試走

10月6日(木)に、駅伝の試走に行ってきました。

それぞれが自分の走るコースを中心に確認と試走を行いました。真剣に取り組んでいました。

0

県中体連陸上大会

10月1日(土)に県中体連陸上大会がえがお健康スタジアムで開催されました。

以下の選手が玉名荒尾を代表して参加し、皆よく頑張りました。代表女子4×100mリレーが6位入賞です。地区対抗で玉名荒尾は総合6位と好成績でした。

(予選)代表200m 田上未來 1組4位 29秒43

    代表走幅跳(男子) 橋垣健人 15位 5m51cm

    代表走幅跳(女子) 西尾萌乃夏 16位 4m28cm

(決勝)1年100m(男子) 城戸大和 9位 12秒67

    2年200m(女子) 町井里穂 7位 13秒55

    代表女子4×100mR(西尾美紅、町井里穂、田上未來、西尾萌乃夏) 6位 53秒72

 

 

 

     

 

 

0

知恵の輪チャレンジ!

9月28日(水)の昼休み、コミュニティルーム活用の一環で、学校運営委員会委員の福島正照様に手作り知恵の輪体験をしていただきました。一本の箸に紐が付いたシンプルな知恵の輪です。親指と人差し指を閉じた状態に絡ませて、指を離さずに取るというものです。参加した生徒は楽しそうにチャレンジしていました。学校運営協議会の中尾政光様、吉田一明様、濵田るみ様にもお手伝いをいただきました。ありがとうございました。

0

読み聞かせ

9月27日(火)の朝自習時間に「もっと読もっとの会」による読み聞かせを行ってもらいました。

7人の方に来ていただきました。いつもありがとうございます。

0

部活動

9月23日(金)から25日(日)の連休で各部活動の大会がありました。

サッカー部は荒尾市協会長杯サッカー大会、ソフトテニス部は熊本県中学生新人ソフトテニス大会玉名荒尾予選個人戦、バドミントンは城北地区中学生バドミントン大会でした。皆よく頑張りました。

その中で、バトミントン男子がAクラスで2位となり、県大会出場を決めました。また、個人でも男子山田・左村ペア、女子行平・久保ペアのダブルスとシングルス行平香菜さんが県大会に出場です。

0

合唱コンクールへ

本年度も学習発表会として合唱コンクールを行います。10月21日(金)の予定です。

9月20日(火)昼休みに、各クラスの指揮者を集めて、課題曲、自由曲のCD、楽譜が配付され、指揮のポイントの説明がありました。いよいよ合唱コンクールへ向けて練習がスタートします。

0

ケイドロ

9月16日(金)の昼休みに、生徒会企画で全校生徒のケイドロを行いました。鬼ごっこの一種です。

帽子をかぶった警察役の生徒が鬼になって追いかけました。15分間走り回り、結果捕まらなかった生徒の一番多かった1年1組が優勝でした。大変盛り上がりました。

0

中体連陸上大会

9月14日(水)の中体連陸上大会に49人の選手団が参加し、男子5位、女子4位、総合5位という素晴らしい成績を収めました。県大会に男子1年100m城戸大和さん、男子代表走幅跳橋垣健人さん、女子2年100m町井里穂さん、女子代表200m田上未来さん、女子代表走幅跳西尾萌乃夏さん、女子代表4×100mのメンバーが参加をします。玉名荒尾の代表として頑張ってほしいと思います。入賞者を紹介します(敬称略)。

男子

1年100m 1位 城戸大和    2年1500m 5位 髙本祐二郎     代表400m 4位 元田晃成

代表100mH 4位 徳永悠人    代表110mH 4位 徳永悠人  5位 前田海斗

代表走幅跳 2位 橋垣健人    低学年4×100mR 3位 前田海斗、城戸大和、西尾一真、上田海人

代表4×100mR 6位 石原優翔、徳永悠人、馬場光音、西尾凌雅

女子

1年100m 3位 西尾萌乃夏    2年100m 2位 町井里穂    代表100m 4位 西尾美紅

代表200m 3位 町井里穂  6位 田上未来    代表800m 5位 谷岡航来   

代表100mH 6位 行平香菜    代表走幅跳 2位 西尾萌乃夏  4位 池田早希

低学年4×100mR 5位 久保杏菜、古澤叶愛、池田早希、行平香菜   

代表4×100mR 2位 西尾美紅、町井里穂、田上未来、西尾萌乃夏

0

陸上選手推戴式

9月12日(月)に中体連陸上大会の選手推戴式を行いました。

今年は、49人の選手団です。

選手紹介後、長田庵玖・西尾美紅、両キャプテンの決意表明があり、校長からの激励の言葉の後、生徒を代表して原田爽渚さんがエールを送りました。これまでの練習の成果を発揮し、ベスト記録を目指してほしいと思います。

 

0

クリーンウォーク

9月12日(月)朝から人権ボランティア委員会によるクリーンウォークが行われました。

橋垣健人委員長の発案で学校周辺のゴミ拾いを行いました。14日、16日も計画されています。

また、12日の朝は生活安全委員会のあいさつ運動も行われていました。

どの委員会も主体的な活動を活発に頑張ってくれいています。

0

期末テスト終了

3日間の期末テストが先週終了しました。

今回も学級委員会で取り組んだ「目指せ20時間!」の達成者は131人で前回中間テストの102人を大きく上回りました。

0

前期期末テスト

9月7日(水)~9日(金)は前期期末テストです、台風による休校(6日)で1日ずれましたが、7日からスタートしました。1時間目のテスト勉強とその後のテストを真剣に頑張っています。

0