令和7年度文部科学省 「リーディングDXスクール事業」指定 5月18日(日)体育大会、終了しました。 多数のご来賓、地域の皆様、保護者の方々のご観覧のもと、 生徒のパフォーマンスが存分に発揮できました。 ありがとうございました。 ※ ICT教育の視察を希望される場合は、直接学校にメールまたは電話でお問い合わせを‼
学校生活 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 行事 本校の研究・ICTの利活用 生徒会 部活動 授業 総合的な学習の時間 修学旅行 集団宿泊 連絡事項 1年生 2年生 3年生 生徒の活動 地域・ふるさと コミュニティ・スクール テスト アーカイブ 2025年5月 (15) 2025年4月 (14) 2025年3月 (1) 2025年2月 (1) 2025年1月 (3) 2024年12月 (1) 2024年11月 (3) 2024年10月 (1) 2024年9月 (2) 2024年8月 (3) 2024年7月 (0) 2024年6月 (1) 2024年5月 (1) 2024年4月 (2) 2024年3月 (7) 2024年2月 (0) 2024年1月 (2) 2023年12月 (3) 2023年11月 (3) 2023年10月 (4) 2023年9月 (4) 2023年8月 (1) 2023年7月 (3) 2023年6月 (10) 2023年5月 (7) 2023年4月 (5) 2023年3月 (1) 2023年2月 (8) 2023年1月 (4) 2022年12月 (11) 2022年11月 (28) 2022年10月 (4) 2022年9月 (9) 2022年8月 (11) 2022年7月 (2) 2022年6月 (7) 2022年5月 (5) 2022年4月 (13) 2022年3月 (34) 2022年2月 (18) 2022年1月 (8) 2021年12月 (15) 2021年11月 (10) 2021年10月 (11) 2021年9月 (12) 2021年8月 (16) 2021年7月 (14) 2021年6月 (17) 2021年5月 (3) 2021年4月 (3) 2021年3月 (9) 2021年2月 (4) 2021年1月 (2) 2020年12月 (5) 2020年11月 (3) 2020年10月 (8) 2020年9月 (7) 2020年8月 (4) 2020年7月 (7) 2020年6月 (10) 2020年5月 (4) 2020年4月 (7) 2020年3月 (6) 2020年2月 (7) 2020年1月 (4) 2019年12月 (6) 2019年11月 (2) 2019年10月 (17) 2019年9月 (24) 2019年8月 (1) 2019年7月 (2) 2019年6月 (5) 2019年5月 (7) 2019年4月 (5) 2019年3月 (1) 2019年2月 (5) 2019年1月 (7) 2018年12月 (21) 2018年11月 (7) 2018年10月 (36) 2018年9月 (16) 2018年8月 (8) 2018年7月 (6) 2018年6月 (7) 2018年5月 (5) 2018年4月 (7) 2018年3月 (3) 2018年2月 (6) 2018年1月 (6) 2017年12月 (11) 2017年11月 (4) 2017年10月 (7) 2017年9月 (6) 2017年8月 (1) 2017年7月 (5) 2017年6月 (13) 2017年5月 (16) 2017年4月 (13) 2017年3月 (13) 2017年2月 (18) 2017年1月 (16) 2016年12月 (16) 2016年11月 (20) 2016年10月 (19) 2016年9月 (20) 2016年8月 (5) 2016年7月 (13) 2016年6月 (21) 2016年5月 (19) 2016年4月 (15) 2016年3月 (16) 2016年2月 (18) 2016年1月 (14) 2015年12月 (18) 2015年11月 (19) 2015年10月 (52) 2015年9月 (19) 2015年8月 (2) 2015年7月 (13) 2015年6月 (21) 2015年5月 (21) 2015年4月 (21) 2015年3月 (6) 2015年2月 (7) 2015年1月 (3) 2014年12月 (36) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 伝統芸能継承活動(着付け) 投稿日時 : 2018/11/15 校長 カテゴリ:今日の出来事 本日の夜間練習(19:00~21:00)は、本番で使用する衣装の着付けでした。保護者にも協力してもらい、1時間10分かけて衣装を着ることができました。その後、衣装をつけて入退場と踊りの最終リハーサルを行いました。保護者の皆さま当日もよろしくお願いいたします。 県駅伝大会に向けて選手激励 投稿日時 : 2018/11/07 校長 カテゴリ:今日の出来事 明日から県駅伝大会に向けて選手9名が出発します。そこで朝の集会で選手推戴式を行い、みんなで激励しました。大会の様子については後日お知らせします。↓生徒会長から激励の言葉 ↓校長先生から激励の言葉 合唱コンクールに向けて 投稿日時 : 2018/11/06 校長 カテゴリ:今日の出来事 今週から合唱コンクールに向けてクラスでの自主練習が始まりました。2年生はその前に犬童球渓音楽祭での発表に向けて練習をがんばっています。 朝の生徒集会 投稿日時 : 2018/10/31 校長 カテゴリ:今日の出来事 今回の発表は学習委員会でした。執行部からは11月の生活目標についての発表がありました。 2年生PTA学年行事 投稿日時 : 2018/10/28 校長 10月28日(日)2年生の学年行事「市房登山」がありました。 « 108109110111112113114115116 »
伝統芸能継承活動(着付け) 投稿日時 : 2018/11/15 校長 カテゴリ:今日の出来事 本日の夜間練習(19:00~21:00)は、本番で使用する衣装の着付けでした。保護者にも協力してもらい、1時間10分かけて衣装を着ることができました。その後、衣装をつけて入退場と踊りの最終リハーサルを行いました。保護者の皆さま当日もよろしくお願いいたします。
県駅伝大会に向けて選手激励 投稿日時 : 2018/11/07 校長 カテゴリ:今日の出来事 明日から県駅伝大会に向けて選手9名が出発します。そこで朝の集会で選手推戴式を行い、みんなで激励しました。大会の様子については後日お知らせします。↓生徒会長から激励の言葉 ↓校長先生から激励の言葉
合唱コンクールに向けて 投稿日時 : 2018/11/06 校長 カテゴリ:今日の出来事 今週から合唱コンクールに向けてクラスでの自主練習が始まりました。2年生はその前に犬童球渓音楽祭での発表に向けて練習をがんばっています。