よかばい☆うぶチャンネル!
子どもヘルパー活動 その2 活動の様子 追加
先日お伝えした
12月の子どもヘルパー活動の写真が追加で届きましたので
ここで紹介させていただきます。
12月の子どもヘルパー活動の写真が追加で届きましたので
ここで紹介させていただきます。
絵本をいただきました 隈府にわかとえんま大王
絵本をいただいたことをお伝えします。
絵本のタイトルは「隈府にわかとえんま大王」です。
隈府(わいふ)って、菊池市の地名です。
その隈府でかつてさかんだった「にわか」とえんま様にまつわるお話です。
さて、この絵本。
皆さん、ご存知のうぶやま天文台。
産山村教育委員会の学校教育指導主事の
平塚勝一 先生が星空を案内してくださっていますね。
その平塚先生の姪子さんである
筒井 恵 さんがこのイラストに協力されたとのことで
学園に寄贈いただきました。
図書室に並ぶのが楽しみですね。
絵本のタイトルは「隈府にわかとえんま大王」です。
隈府(わいふ)って、菊池市の地名です。
その隈府でかつてさかんだった「にわか」とえんま様にまつわるお話です。
さて、この絵本。
皆さん、ご存知のうぶやま天文台。
産山村教育委員会の学校教育指導主事の
平塚勝一 先生が星空を案内してくださっていますね。
その平塚先生の姪子さんである
筒井 恵 さんがこのイラストに協力されたとのことで
学園に寄贈いただきました。
図書室に並ぶのが楽しみですね。
5万ページビューの御礼
本日、このホームページのアクセスカウンターが5万を超えました。
更新をしていて、
多くの皆様に見ていただいていることに改めて、感謝申し上げます。
ありがとうございます。
4月から新しく産山学園としてスタートし、
このホームページも5月にリニューアルしてから、
コツコツと毎日、更新してきました。
これからも、産山学園の「今」、そして、「これから」をお伝えできればと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
産山学園職員一同
更新をしていて、
多くの皆様に見ていただいていることに改めて、感謝申し上げます。
ありがとうございます。
4月から新しく産山学園としてスタートし、
このホームページも5月にリニューアルしてから、
コツコツと毎日、更新してきました。
これからも、産山学園の「今」、そして、「これから」をお伝えできればと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
産山学園職員一同
第3回子どもヘルパー活動
12月3日(月)
今日は4,5、6、7年生の今年度第3回目のヘルパー活動でした。
今回も11月29日(木)の昼休みを中心に、各班で準備を進めてきました。
今回は、前回と実施日が近いこともあり、
前回の反省や振り返りを生かした活動が実施されていました。
事後の振り返り活動では、担当の高齢者の方にお手紙を書く活動が
行われました。
だんだんとその高齢者の方と触れあうことで、
お手紙の文章も変わってきて、質が向上していきます。
12月に入りました。
高齢の皆様にも(少し早いですが)元気で良い年を迎えていただきたいですね。
いくつかの写真で活動の様子を紹介します。
今日は4,5、6、7年生の今年度第3回目のヘルパー活動でした。
今回も11月29日(木)の昼休みを中心に、各班で準備を進めてきました。
今回は、前回と実施日が近いこともあり、
前回の反省や振り返りを生かした活動が実施されていました。
事後の振り返り活動では、担当の高齢者の方にお手紙を書く活動が
行われました。
だんだんとその高齢者の方と触れあうことで、
お手紙の文章も変わってきて、質が向上していきます。
12月に入りました。
高齢の皆様にも(少し早いですが)元気で良い年を迎えていただきたいですね。
いくつかの写真で活動の様子を紹介します。
井 靖憲 さま ありがとうございました!
今日、午前中、産山村 福祉課長の 井 靖憲 様より
舞台照明等を入れるケースの寄贈がありました。
このケース、ご覧いただくとおわかりかと思いますが、
木製で、井 様の手作りなのです。
内側には、照明器具を優しく保護するソフトパッドがついています。
この照明器具が、
学習発表会の演出を盛り上げ、みんなに感動を与えます。
これからもこのケースで大切に保管し、子どもたちの学習活動に生かします。
井 様、ありがとうございました。
舞台照明等を入れるケースの寄贈がありました。
このケース、ご覧いただくとおわかりかと思いますが、
木製で、井 様の手作りなのです。
内側には、照明器具を優しく保護するソフトパッドがついています。
この照明器具が、
学習発表会の演出を盛り上げ、みんなに感動を与えます。
これからもこのケースで大切に保管し、子どもたちの学習活動に生かします。
井 様、ありがとうございました。