よかばい☆うぶチャンネル!
生徒総会(学園生総会)が開かれました。
6月27日(木)、午後から
セカンド・サードステージのみんなが体育館に集まり、
生徒会執行部による今年度の生徒総会(学園生総会)が開かれました。
今年度の学園生みんなの活動を決める大切な会。
活発な質疑応答、意見が交換されました。
講評でお話ししましたが、
かつてアメリカのジョン・F・ケネディ大統領の演説を使わせてもらうなら、
生徒会が自分に何かをしてくれるのではなく、
学園のため、生徒会のために、みんなが何ができるかということが大切です。
これからのみんなに期待します。
ビデオ 生徒総会での生徒会長のあいさつ
本日、6月27日(木)に開かれた
本年度の生徒総会での生徒会長あいさつをビデオでアップしました。
ありがとうございます。学園前の芝桜の植え付け
先日お伝えした学園の看板のある斜面の防草シートの設置。
昨日、朝から学園前にお住みの井さんが芝桜を植えておられました。
私はお見かけしてすぐに駆けつけ、お手伝いを申し出ると
「そろそろ会議に出るから、いいよ。」って。
そして、「近々、みんなで植えるから、大丈夫。」と。
お言葉に甘えて、学園に戻りました。
もうすぐ、たくさんの芝桜が斜面に植えられます。
元気に育って、来年の春に学園を飾ってくれます。とても楽しみです。
ありがとうございます。
総合運動部 水泳!記録に挑む!
火曜日の総合運動部:水泳は、泳力のチェックでした。
7月に行われる水泳記録会へのエントリーの参考にするためです。
今、水泳では、きれいなフォームで泳ぐグループとどんどん泳ぐグループに分かれています。
酒井さん、井さん、宗先生で指導を進めておられます。
酒井さん、井さん!ありがとうございます。
先生方も学ぶ~校内研修
学校の教育活動の基本は授業。
子どもたちがわかる授業に向けて、学園の先生方も学んでいます。
先週は、天草から臨床心理士で上天草市の辻川先生をお招きして
基本である子どもたちを知るための見方について
ユニバーサルデザインの視点から授業づくりのポイントを学びました。
今日は、熊本大学から菊池哲平先生をお招きして学びます。
写真は先週の校内研修の様子です。