よかばい☆うぶチャンネル!
本の世界に飛び込んで!読み聞かせの様子
今日は、木曜日。
間隔をとって
再開した読み聞かせの様子です。
私も一緒になって、絵本の世界に飛び込みました。
本が好き!になってほしいな・・・。
本の世界は楽しいよ!!
授業を磨く!子供とつくるわかる授業!
産山学園の先生たちは、わかる・
できる、楽しい授業をめざし、
日々、授業力を高める努力を
しています。
令和2年度は、2つの研究指定を
受けています。そのため、大学教授
や各機関の指導主事等から貴重な
指導助言をいただくことができます。
「授業は、子供とともにつくるもの。
先生が一方的に説明する授業は楽しく
ありません。子供主体で、子供の
『わくわく』『わかった』『できた』
が生まれる授業をめざしましょう」
このような助言を生かし、子供と
ともに日々学び続けています!
1【国立教育政策研究所の研究指定】
<4年うぶやま学の授業>
ゲストティーチャーとして、上谷さん、
山部さん、佐藤さん、武本さんに
ご協力いただき、児童が提案する商品に
ご意見をいただきました。
2【県教育委員会の研究指定】
<8年社会科の授業>
ICTを活用した「未来の学校」
創造プロジェクトという研究です。
タブレットを使って、明治維新の
流れをつかみました。
県立教育センターの指導主事の
先生方にご指導いただきました!
3【初任者研修 授業研】
<7年国語科の授業>
初任者の真田先生の研究授業。
教材の「問い」と「答え」を読み取って
インタビューシナリオを完成させる内容
でした。
阿蘇教育事務所の指導主事の先生を
はじめ、星山教育長、笹原指導主事、
杉本先生(指導員)、学園の先生方、
多くの先生方にご指導いただきました。
ソフトボール 6年壮行試合⚾
総合運動部のソフトボール競技で、
6年生の壮行試合が行われました。
6年生は、11月から野球部かバド
ミントン部で活動することになり
ます。
6年生は、4・5年生との最後の
ソフトボールを楽しみました。
先生方も試合に参加しました。
教えてくださった酒井さん、高橋
さんに感謝の言葉を述べて、無事
壮行会が終わりました!
部活動もがんばって、6年生!
続々掲載!!熊日若者コーナー
昨日の熊本日日新聞の「若者コーナー」をご覧になりましたか?
先日の10月14日の工藤佳明さん、今回の嶋井悠馬さんの主張が熊日の「若者コーナー」に掲載されました。
まずは、工藤さんの主張から、お米作り、生産者(ご家族)への感謝の心が綴られています。
そして、嶋井さんはコロナ禍である今だからこそ、人のために尽くしたいという
読者の心を打つ心が綴られています。
どちらも自分だけではない、相手を思いやる温もりが感じられます。
素晴らしい。保護者、地域の皆さん、育ってますよ。
お二人の作品はこちら
残念ながら著作権の関係上、新聞紙を全部載せることはできません。
ご了承ください。
工藤さん
嶋井さん
学園だより 第26・27・28号を掲載しました。
大変遅くなりました。
学園だより26・27・28号を掲載しました。
26号:新学期スタート
27号:私を語る
28号:プログラミング教育などです。
中体連駅伝大会など子供たちの活躍も満載です。こちらからどうぞ