給食ばんざい
0509 今日の給食
⭐️ 本日のメニュー:黒糖パン、ちゃんぽん、しゅうまい、海藻サラダ、牛乳
「ちゃんぽん」という言葉には、「いろいろなものをまぜること」という意味があるそうです。その名の通り、ちゃんぽんにはたくさんの具材を使って作りました。
今日のちゃんぽんは少し量が多かったのですが、子どもたちは美味しそうに頬張って食べていました!
0508 今日の給食
⭐️本日のメニュー:麦ごはん、根菜汁、豚肉のしょうが焼き、レタス、牛乳
豚肉には、ビタミンBという栄養素がたくさん含まれていて、体の疲れをとってくれる働きがあります。生姜と一緒に摂ることで、さらに体を元気にしてくれます。
0507 今日の給食
⭐️本日のメニュー:チキンカレー、チーズサラダ、牛乳
今日は子どもたちが楽しみにしていたカレーでした!もりもりとよく食べていました。シャキシャキとしたアスパラガスが入ったチーズサラダもとても人気でした。
あっという間にゴールデンウィークも終わり、少しずつ暖かくなってきました。運動会に向けて、バランスの良い食事を心がけてほしいなと思います。
0501 今日の給食
⭐️本日のメニュー:麦ご飯、筑前煮、アーモンド和え、よもぎだんご、牛乳
少し早いですが、「端午の節句」の行事食として「よもぎだんご」を出しました。端午の節句は5月5日に男の子の誕生や成長を願う日です。子どもたちは、よもぎだんごを楽しみにしていたようで、大事に食べていました。
0430 今日の給食
⭐️本日のメニュー:麦ごはん、みそ汁、彩り野菜のミンチカツ、ごま和え
早いもので4月も最後の日となりました。
今日はいりこから出汁を取ったみそ汁です。出汁にはうまみの成分がたくさん含まれており、味覚の発達に重要な役割をしてくれます。