学校生活

学校生活

もうすぐ卒業式……



もうすぐ3月に入ります。
今年度最後の1ヶ月です。
迎える6年生の卒業。
今日は、1年生から5年生まで、一緒に卒業式のときに歌う歌の練習をしました。
「おめでとう」「ありがとう」の気持ちを歌に込めます。

新入学児童・保護者説明会

  
今日は午後から新入学児童・保護者説明会が開かれました。
来年度の新入生が学校やってきました。
次の最高学年である5年生が準備の手伝いから、
子どもたちのお世話まで、頑張ってくれました。
泉小学校のみんなが、入学を楽しみに待っていますよ!

なわとび集会



今日のふれあいタイムはなわとび集会でした。
1年生と6年生、2年生と5年生、3年生と4年生がグループを作って
全員跳びをしました。
2分間で合計何回跳べるかチャレンジ。
2回の合計で、それぞれ設定した目標を超えられるように頑張りました。

クラブ活動


今日の文化クラブの活動はお菓子作りでした。
ホットケーキなどを作りました。
このグループはホイップを使って飾り付け。
おいしそうですね。

今日も雪が……


昨日までの暖かさが嘘のように、今日は朝から雪が降りました。
子どもたちはもちろん喜んでいる、かと思ったら、
「もう雪はいいよ~」という声もたくさん聞かれました。
この前の大雪で大変な思いをしたのでしょうね。
明日も寒いようです。体調には気をつけましょう。

避難訓練



今日は避難訓練をしました。
不審者対応の避難訓練です。
氷川警察署の方にもお越しいただき、話を聞きました。

万が一、捕まれてしまったときに相手の手をふりほどく方法も
実践して見せてもらいました。

お礼の言葉は小学校、中学校のそれぞれの代表がしてくれました。

中1 調理実習


  
 今日は中学1年生が調理実習を行いました。
 東陽学校給食センターの松田先生をお招きして、いわしの蒲焼き
づくりに取り組みました。
 とてもおいしくできあがりました。

学力テスト



今日は2年生から6年生まで、学力テストをしました。
教科は国語と算数です。一生懸命に受けています。
5年生と6年生は明日も理科と社会のテストがあります。