よかばい☆うぶチャンネル!
ありがとう給食
今日は小学部のありがとう給食。
日頃から
朝の登下校、読み聞かせ、放課後の活動と
お世話になっている方々をお招きして、給食を共にしていただくというもの。
今日のメニューの詳しくは「今日の給食コーナー」で見ていただくことにして、
いつものようにこったメニューでした。
お茶ゼリー:先日、みんなでお茶摘みをした茶葉からできています。
チンゲンサイやナス:地元産です。
給食からもいろんな方へ感謝の気持ちを伝えたいものです。
日頃から
朝の登下校、読み聞かせ、放課後の活動と
お世話になっている方々をお招きして、給食を共にしていただくというもの。
今日のメニューの詳しくは「今日の給食コーナー」で見ていただくことにして、
いつものようにこったメニューでした。
お茶ゼリー:先日、みんなでお茶摘みをした茶葉からできています。
チンゲンサイやナス:地元産です。
給食からもいろんな方へ感謝の気持ちを伝えたいものです。
オースティン先生 ありがとうございました。
本日、お昼にALTとして大変お世話になった
オースティン先生とのお別れ会が行われました。
校長先生からの紹介があり、オースティン先生からお別れの言葉をいただきました。
学園生代表のお別れの挨拶、花束の贈呈がありました。
最後はみんなでアーチを作って、お礼の言葉があふれました。
ありがとう、オースティン先生。See you !
オースティン先生とのお別れ会が行われました。
校長先生からの紹介があり、オースティン先生からお別れの言葉をいただきました。
学園生代表のお別れの挨拶、花束の贈呈がありました。
最後はみんなでアーチを作って、お礼の言葉があふれました。
ありがとう、オースティン先生。See you !
小学部1年生 校区たんけん 学びの森へ
連日、暑いですね。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日は小学部1年生と3年生が校外学習に出かけました。
ここでは、1年生の様子をお伝えします。
目的地は、山鹿小学校跡の「学びの森」。
その校外学習を通して、豊かな自然と人々のつながりを体験的に学ぶ時間です。
さあ、しゅっぱーつ!
道中も草花やチョウ、カナヘビなどとの出会いを
担任の中村先生、引率の北里先生、村上で紹介しながら楽しく歩みを進めます。
特に担任の中村先生の優しく学びの視点をあたえるトークが
子供たちをリード!
トンネルを越えて、一休み。
涼しい風が吹き抜ける中、水分をしっかり補給しました。
もうちょっとですね。
学びの森の入り口に着きました。
その後、グラウンドでバッタやコオロギ、トンボ、松ぼっくりなどとの出会いを楽しみました。
往復路でゴミ拾いもできましたね。
ご家庭でしっかりお話をされてください。それが今日の学びを深めます。
産山学園の子供たちは元気です。
しかし、熱中症対策は万全を期して行わなければなりません。
水分補給など大切です。水筒などを用意され、ご家庭でもよろしくお願いします。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日は小学部1年生と3年生が校外学習に出かけました。
ここでは、1年生の様子をお伝えします。
目的地は、山鹿小学校跡の「学びの森」。
その校外学習を通して、豊かな自然と人々のつながりを体験的に学ぶ時間です。
さあ、しゅっぱーつ!
道中も草花やチョウ、カナヘビなどとの出会いを
担任の中村先生、引率の北里先生、村上で紹介しながら楽しく歩みを進めます。
特に担任の中村先生の優しく学びの視点をあたえるトークが
子供たちをリード!
トンネルを越えて、一休み。
涼しい風が吹き抜ける中、水分をしっかり補給しました。
もうちょっとですね。
学びの森の入り口に着きました。
その後、グラウンドでバッタやコオロギ、トンボ、松ぼっくりなどとの出会いを楽しみました。
往復路でゴミ拾いもできましたね。
ご家庭でしっかりお話をされてください。それが今日の学びを深めます。
産山学園の子供たちは元気です。
しかし、熱中症対策は万全を期して行わなければなりません。
水分補給など大切です。水筒などを用意され、ご家庭でもよろしくお願いします。
学園便り 「夢創造」11号 をアップしました。
平成30年度 第1回 学校運営協議会
本日 本学園 産山学園にて
平成30年度 第1回 学校運営協議会が開かれ、11人の委員さんをお招きしました。
この協議会についての趣旨は産山村学校運営協議会規則第2条にこのように述べられています。
〜協議会は、学校運営に関して産山村教育委員会及び校長の権限と責任のもと、保護者及び地域住民の学校運営への参画の促進や連携強化を進めることにより、学校と保護者、地域住民等との信頼関係を深め、一体となって学校運営の改善や児童生徒の健全育成に取り組むものとする。〜
全国的にも学校運営協議会やコミュニティスクールについて、この産山村は先進地域です。
いただいた意見を元に学校の改善、そして義務教育学校の特色を生かした教育を進めて参ります。
以下、その様子をお伝えします。
委嘱状交付
授業参観1 8年生
授業参観2 9年生
授業参観7年生
授業参観1年生
授業参観では3、4年生、特別支援学級も参観していただきました。
議長 崇城大学 木村勝美 准教授
校長先生から学校の概要説明
給食の試食
平成30年度 第1回 学校運営協議会が開かれ、11人の委員さんをお招きしました。
この協議会についての趣旨は産山村学校運営協議会規則第2条にこのように述べられています。
〜協議会は、学校運営に関して産山村教育委員会及び校長の権限と責任のもと、保護者及び地域住民の学校運営への参画の促進や連携強化を進めることにより、学校と保護者、地域住民等との信頼関係を深め、一体となって学校運営の改善や児童生徒の健全育成に取り組むものとする。〜
全国的にも学校運営協議会やコミュニティスクールについて、この産山村は先進地域です。
いただいた意見を元に学校の改善、そして義務教育学校の特色を生かした教育を進めて参ります。
以下、その様子をお伝えします。
委嘱状交付
授業参観1 8年生
授業参観2 9年生
授業参観7年生
授業参観1年生
授業参観では3、4年生、特別支援学級も参観していただきました。
議長 崇城大学 木村勝美 准教授
校長先生から学校の概要説明
給食の試食
3万ページビューの御礼
いつもこの産山村立産山学園のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
本日、アクセスカウンターが30,000ページを超えました。
4月末、このホームページをリニューアルした時点で
24,000あまりだったページビューが
本日、30,000ページビューを超えました。
これからも産山村立産山学園の今をお届けします。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
本日、アクセスカウンターが30,000ページを超えました。
4月末、このホームページをリニューアルした時点で
24,000あまりだったページビューが
本日、30,000ページビューを超えました。
これからも産山村立産山学園の今をお届けします。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
行ってきます! 市原村長 表敬訪問! ヒゴタイ派遣生
今日、8時10分 産山村役場に今年度のヒゴタイ派遣生が集合しました。
産山村村長 市原 様に派遣前の表敬訪問をするためです。
市原 村長様に温かく迎えていただき、激励の言葉をいただきました。
6人の派遣生、一人一人が
視野を広げ、日本を紹介したい!タイから学びたいと
派遣への意欲を語ってくれました。
派遣の日が近づいています。
産山村村長 市原 様に派遣前の表敬訪問をするためです。
市原 村長様に温かく迎えていただき、激励の言葉をいただきました。
6人の派遣生、一人一人が
視野を広げ、日本を紹介したい!タイから学びたいと
派遣への意欲を語ってくれました。
派遣の日が近づいています。
三者面談が行われています
梅雨が明けたとたん、ここ産山でも一気に真夏の暑さがやってきました。そして9年生にとっては、これまでと違う夏もやってきました。学園では写真の通り、昨日から三者面談が始まりました。9年生にとって進路と向き合う大切な時期となります。
そんな中、生徒会主催の球技レクレーション(サッカー)が昼休みに行われました。男女とも汗だくになりましたが、楽しい時間を過ごしていました。このような行事が行われる学校はいいものだと改めて思いました。
そんな中、生徒会主催の球技レクレーション(サッカー)が昼休みに行われました。男女とも汗だくになりましたが、楽しい時間を過ごしていました。このような行事が行われる学校はいいものだと改めて思いました。
小学部5年生 元気に出発! 水俣に学ぶ肥後っ子教室
本日、午前7時、小学部5年生が水俣に向かって元気に出発しました。
「水俣に学ぶ肥後っ子教室」で水俣病、そして環境について学ぶためです。
現地では、杉本肇さんのお話も聞きます。
杉本さんはやうちブラザーズとして元気と笑顔を届けるために活躍されていて、
今やその舞台は全国区です。ご覧になった方も多いかと思います。
保護者の皆様、早朝から送り届けてくださってありがとうございました。
「水俣に学ぶ肥後っ子教室」で水俣病、そして環境について学ぶためです。
現地では、杉本肇さんのお話も聞きます。
杉本さんはやうちブラザーズとして元気と笑顔を届けるために活躍されていて、
今やその舞台は全国区です。ご覧になった方も多いかと思います。
保護者の皆様、早朝から送り届けてくださってありがとうございました。
夢を追い続け、叶えた先輩
昨日、村教育委員会から2冊の本を寄贈していただきました。
こちらです。
坂本龍馬の本です。
龍馬の生い立ちからをみんなにもわかりやすくたどっています。
そして、生き生きとしたイラスト(挿絵(さしえ))がわくわくする感じをつたえてくれます。
そう、この挿絵を描(か)いた方は私たちの産山村出身(うぶやまむらしゅっしん)、
産山に縁(ゆかり)のある人です。
ここに、このように書いてあります。
「この本は、挿絵を描いた産山村出身の伊藤正市(いとうしょういち)氏からの進呈(しんてい)です。
伊藤正市氏について
本名:松原恵美子(まつばら えみこ)
出身:産山村田尻(たじり)
産山中学校平成11年度卒業生」
そう、皆さんの大先輩が夢を追い続けて、実現されたのです。
皆さんにも夢があると思います。
仕事にする人もいるでしょうし、別の仕事をしながらそれがずーっと好きでいる人もいるでしょう。
夢を追い続けてください。豊かな人生が待っています。
伊藤正市 様 本の寄贈、ありがとうございました。
こちらです。
坂本龍馬の本です。
龍馬の生い立ちからをみんなにもわかりやすくたどっています。
そして、生き生きとしたイラスト(挿絵(さしえ))がわくわくする感じをつたえてくれます。
そう、この挿絵を描(か)いた方は私たちの産山村出身(うぶやまむらしゅっしん)、
産山に縁(ゆかり)のある人です。
ここに、このように書いてあります。
「この本は、挿絵を描いた産山村出身の伊藤正市(いとうしょういち)氏からの進呈(しんてい)です。
伊藤正市氏について
本名:松原恵美子(まつばら えみこ)
出身:産山村田尻(たじり)
産山中学校平成11年度卒業生」
そう、皆さんの大先輩が夢を追い続けて、実現されたのです。
皆さんにも夢があると思います。
仕事にする人もいるでしょうし、別の仕事をしながらそれがずーっと好きでいる人もいるでしょう。
夢を追い続けてください。豊かな人生が待っています。
伊藤正市 様 本の寄贈、ありがとうございました。