給食ばんざい

今日の給食1024

★今日の給食★

・きのこカレー

・牛乳

・コロコロ豆のサラダ

・福神漬け

コロコロ豆のサラダには、大豆や大福豆、金時豆とカシューナッツが入っています。豆類には、たんぱく質やカルシウム、食物せんいなどがたっぷり入っていて栄養満点です。

今日の給食1020

★今日の給食★

・麦ごはん

・牛乳

・お姫さん団子汁

・ちくわのマヨネーズ焼き

・もやしのごまあえ

お姫さんだんご汁とは、だんごの生地の中にさつまいもを練り込んでいます。さつまいもを練り込んだだんごがまるでお姫さまの肌のように柔らかいことからこの名前がつけられました。

今日の給食1019

★今日の給食★

・麦ごはん

・牛乳

・マーボー春雨

・とり肉とカシューナッツのソテー

カシューナッツは、カシューナットノキという木になった実の種子を食べます。日本では、その形から勾玉(まがたま)の木と呼ばれているそうです。

気になった人はぜひ調べてみてくださいね。

今日の給食1018

★今日の給食★

・食パン、マーシャルビーンズ

・牛乳

・ニョッキのクリーム煮

・ひじきソテー

・なし

ニョッキはパスタの1つで、じゃがいもと小麦粉で作られ、もっちりした食感のパスタです。ニョッキという名前には、コロンとした形から「かたまり」という意味があるそうです。

今日の給食1017

★今日の給食★

・麦ごはん

・牛乳

・中華スープ

・カリカリチキンのねぎソース

・れんこんの中華あえ

ねぎは晩秋(ばんしゅう)から春先に旬をむかえます。

ねぎに含まれる辛味成分の「アリシン」には、体を内側からあたためたり、食欲を増したりする効果があります。

だんだんと寒くなってきました。しっかり食べて体をあたためてあげましょう。