校長ブログ

校長ブログ

本日、明日について

今日から合唱コンクールに向けた朝練が始まりました。音楽室では1年生の素敵な歌声が響いていました。

明日の高森町「新たな学び」研究発表会の準備のために、本日は特別日課5時間授業になります。14時15分に完全下校となります。町内の他の学校も早めの下校となっています。全体会場である本校の体育館、分科会となる各教室、その他控え室などを町内の先生方で準備します。また、明日は200人を超える多くの参加者とオンラインでつなぎますので、接続テストなど様々な準備が必要となります。この高森町の研究発表会は今回で10回目となる記念の発表会です。

明日は、町内の学校すべてが休業日となります。町内の先生方が朝から高森中学校に集合します。そして、研究発表会は13時開会です。事前に配信した授業を元に6つの分科会が開かれます。本校からは次の2本です。

① 小野先生の理科(3年2組で行った授業)

② 桐原先生の保健体育(2年2組で行った授業)

生徒が主体的に進めるガイド学習、家庭学習の授業の連動、ICTの効果的な活動などを中心に深めていきます。生徒たちの姿を通して多くの学びにつながると思います。

生徒の皆さんは、3連休となります。3年生は来週実施される共通テストの準備がしっかりできますし、1~2年生も家庭学習にしっかり取り組んでほしいと思います。

なお、週末限定で春木先生の素敵な写真が公開されます。また、部活動の大会結果も速報としてお知らせする予定です。

3連休中もぜひホームページの閲覧をよろしくお願いします。

駅伝大会が終わって

昨日の郡市中体連駅伝大会、男女ともに県大会出場を決めました。

女子の2連覇、男子が2位での県大会出場という目標を達成し、選手たちも本当に喜んでいました。陸上部以外で出場、応援をしてくれた選手たちがいなくてはこの快挙はありえませんでした。学校代表、そして駅伝大会というチームからの重圧を感じていたことだと思います。多くの皆さんからの祝福を受けて、次の県大会に向けて新たに進んでいくと思います。

当日の応援、そして、ホームページでは修学旅行以来となる1日300人以上の閲覧、多くのいいねをいただきました。本当に感謝申し上げます。

さて、一夜明けて、当日の日差しにより私は日焼けでおでこや頭が痛くて仕方ないです。私の場合は安全防止のために帽子が必要だと改めて感じました。

学校は今週の金曜日の研究発表会の準備などでいつも以上に忙しい日々です。しかも、本日の職員会議で11月の行事予定を確定させる予定ですが、11月に多くの行事があり、現在様々な調整を行っています。そのため、中間テストの日程が少し変更になる可能性があります。

11月は「学力向上重点月間」として、これまで以上に学力向上の取組を行います。中間テストもありますし、12月には熊本県学力・学習状況調査などもあります。

速報!郡市中体連駅伝大会

いよいよ本日が大会となります。女子二連覇なるか、男子悲願の県大会出場となるか、皆さん応援よろしくお願いします。

女子10時スタート

男子12時スタート

大会の様子を随時アップします。

まもなく、スタートです。

選手たちはプレッシャーの中、準備してます。

 

女子は、見事二連覇しました。

男子2位で悲願の県大会出場。しかも、昨年の優勝タイムを更新しました。

区間賞に桐原さん、宇藤さん。

11月11日(金)の県大会、阿蘇郡市の代表としてがんばります。

会場は、えがおスタジアムです。

応援ありがとうございました。

保護者の声から・・

週末は剣道部県大会優勝といううれしいニュースをアップしました。部活動などの大会は週末に行われることがほとんどです。職員LINEで共有して、できるだけ早くホームページでお知らせするようにしています。

新型コロナウイルスも少しずつ減少し始め、保護者の方や生徒たちの祖父母の皆さん、地域の方々とも直接話をする機会が増えてきました。さらに、「ホームページ(校長ブログ)見てますよ」と声をかけていただくこともあります。うれしい限りです。

いろんなお話の中で、保護者の皆さんの関心が高いのは「学力面」であると感じます。定期テストの回数が増えたこと、特に3年生は進路について様々な議論を家庭でもされているんだなと思いました。来週の共通テスト後には状況に応じて二者面談、三者面談を早めに計画していく必要があるようにも感じています。

1年生のある保護者から次のような相談を受けました。

「学校の上靴をスリッパに変更するというのはいかがですか。スリッパなら汚れも少ないし、廊下や階段を走ることもなくなると思います。」

高校は多くがスリッパになっていますし、中学校でもスリッパの学校はあります。生徒たちや先生方で検討しますと伝えました。このようにいろんなご意見などを自由に伝えていける学校でありたいと思っています。

学校教育目標の大きな柱である「自ら学び考え行動する」を実行するためにも、いろんな課題に気づくことが前提であると思っています。

菊池十八外城攻防少年剣道大会優勝

本日、決勝でライバルを撃破して見事優勝しました。

新チームになり、今年度最初の大会での優勝。

出場した3チーム全てが予選を勝ち上がりました。選手の皆さん、本当におめでとうございます。

監督やコーチ、保護者の皆様、ありがとうございました。

素晴らしいスタートとなりました。

来週の日曜日にも県新人戦大会が開催されます。

来週の予定

新学期がスタートしました。朝晩は気温も下がります。体調に留意して様々なことにチャレンジしてほしいと思います。ホームページのトップには、すぐに確認できるように主な日程もお知らせしています。

来週の予定です。

17日(月)

GUタイム。6校時終了後に学力アップの取り組みを行います。

18日(火)

郡市駅伝大会。男子13人、女子8人、合計21名が参加します。男女各5区間です。女子スタート10時、男子スタート12時です。場所は阿蘇市のあぴかです。大会の結果につきましてはリアルタイムでホームページにアップします。女子が11時30分頃、男子が13時30分頃に結果が判明する予定です。保護者の皆様もぜひ、ホームページでご確認願います。

19日(水)

水曜日課のため、15:35下校となります。

20日(木)

研究発表会準備のため5時間授業(特別日課)。スクールバスは14:20となります。町内の教職員全員が高森中学校体育館に集合して準備をします。そのため、部活動は休みのところが多いです。

21日(金)

高森町研究発表会。町内の学校はすべて休校です。3年生は25日からの共通テストに向け、ラストスパートです。1~2年生もしっかり家庭学習を行ってください。

10月も折り返しとなります。10月30日(日)の高森中学校音楽祭につきましては、来週の月曜日に保護者の皆様へ案内を配布する予定です。日程は、昨年同様に午前中となります。給食はありませんので、音楽祭が終わり後片付けをして下校となります。31日(月)は振替休業日です。

 

2学期スタート

本日から2学期が始まりました。朝は少し寒く感じました。生徒たちは冬服に衣替えをして元気に登校してきました。

1時間目に始業式を行いました。各学年からの代表者が1学期を振り返り2学期への目標を発表しました。

 

私は、「相談するというスキルを身につけてほしい」という話をしました。

相談・・・問題の解決のために話し合ったり、他人の意見を聞いたりすること

スキル・・・教養や訓練を通して獲得した力

3年生は受検に向けた大切な学期になります。また、1~2年生は部活動などで中心となります。高森中学校音楽祭(合唱コンクール)などの大きな行事もあります。受検の悩みや自分自身のこと、友達などとの人間関係、様々な思いや考えが出てくる時です。私たち教職員だけでなく、家族や友達に相談するためのスキルを身につけてほしいと思います。

終業式後には、阿蘇郡市中体連駅伝大会に向けた推戴式を行いました。全校生徒でエールを送りました。代表として近藤さんが選手宣誓をしました。学校代表としての頑張りを期待しています。

2校時では学級の方でこれからの目標や心構えなどを話し合います。

駅伝試走頑張ってます

秋休み最終日いかがお過ごしでしょうか。

郡市中体連駅伝競技大会に出場する選手たちは、大会会場であるあぴかで試走をしています。

陸上部だけではなく、高森中からの代表として協力してもらってます。試走の様子を写真で紹介します。

大会に向け、しっかり調整してほしいです。男女ともに県大会出場を目指してます。応援してます。

明日は全校生徒とともに、推戴式を実施します。

秋休み中の学校の様子

おはようございます。今日は一段と秋を思わせる寒い朝です。上着を一枚増やしています。

秋休みです。先生方にもなるべく年休などを取得してリフレッシュしてほしいと伝えています。新聞等では、教職員の仕事についてマイナス面の報道がよくありますが、高森中は「日本一働きやすい職場を目指す」と私は就任以来ずっと話しています。働きやすい職場であることで、先生がしっかり生徒と向き合い、やりがいを持つことがにつながり、そのことが生徒たちにとってもいい学校になると思っています。

さて、テニスコートでは、テニス部が部活動を行っています。今年度は部員は2名ですが、二人で仲良くいつも練習メニューを考えて頑張っています。2人は駅伝チームの一員でもあります。

そして、運動場では、陸上部の生徒が自主練を行っていました。3年生の主将と、2年生の駅伝チームのエースです。自主的に取り組む姿はいつも感心させられます。10月18日の阿蘇郡市中体連駅伝大会が楽しみです。

職員室は、この後、職員用パソコンの入れ替え作業が始まります。生徒用のタブレットが4月から新しくなり、軽くてとても使いやすくなりました。先生方のパソコンも持ち運びのできる最新のものになります。町当局には本当に感謝しています。

この時期を利用して、県外に研修に行っている先生もいます。私も夜は、高森町の方々との交流会に参加します。これまで、コロナ禍で多くの方々との交流も延期・中止されていましたが、少しずつ再開されています。町内の多くの方々との交流を楽しみにしています。

本日、生徒たちと話をすると、「杉本先生の結婚式の写真見ました。とってもきれいでした。」と話してくれました。ホームページで期間限定でアップしていましたが、生徒たちもよく見てくれているんだと思いました。今日、学校に来ている生徒全員がそのように話をしてくれ、とてもうれしく思ったところです。

明日までの秋休み、生徒の皆さんもしっかりリフレッシュしてください。明後日、元気な姿でお会いできることを楽しみにしています。

終業式での話

本日は1学期の終業式です。5校時に終業式、6校時に学級活動となっています。

終業式における校長の話では次の3点を中心に生徒たちと1学期の振り返りをしたいと思います。

① 人とのかかわりについて

 昨年私が高森中学校に赴任して最初に話したのが、「ひと、ものとのかかわり方について」です。学校は集団生活です。そのため、同級生や下級生、上級生、先生など多くのかかわりが出てきます。まずは自分自身がどのようにかかわるかが大切だと思います。今回は3年生の姿を通して具体的に振り返りたいと思います。

② 体育大会について

 通知表の所見で一番多く記述してあったのが体育大会です。この大会を始めるにあたって私が生徒たちに話したのは、「自分自身が成長できる体育大会にしてほしい」ということでした。体育大会は生徒たち主体で進めていきます。そのため、自分たちで考え行動していかねばなりません。先生たちはその様な姿を見ながらそっと支援していきます。今回は男女別のダンスが大きな取組の一つでした。3年生の頑張りと、それを今後につないでくれる1~2年生への意欲に向けて話したいと思います。

③ 学習面について

 本校における最も大切な柱です。期末テストや共通プレテスト(3年のみ)の結果も本日配付します。夏休み前には昨年の3年生の生徒が夏休み中にしっかり学習に取り組み、合計で30点以上(共通テストは各教科50点満点)伸びたという話をしました。今回は3年生の2人のことを紹介したいと思います。その2人は中体連後も、高SPOで練習している吹奏楽部と剣道部の生徒です。勉強と部活動を両立し、今回の期末テストで飛躍的に向上したことを伝えていきたいと思います。

明日から5日間の秋休みとなります。しかし、3年生は10月25日から共通テストが始まります。2年生や1年生も受験を想定して今のうちに学力向上を図ることが何より大切です。通知表やテスト結果をぜひ家庭でも話題にして、本日からの家庭学習の充実にも更に力を入れてほしいと思います。

10月9日(日)は、杉本先生の結婚式が行われます。職員も参加します。もしかしたら、期間限定で紹介できるかもしれません。休み中もぜひホームページをご覧下さい。

英検、タイピングコンテスト

熊本県は「英語日本一」に向けて、ALTの活用や英検等の検定試験受験料の支援に取り組んでいます。また、高森町新教育プランの大きな柱に英語教育の強化を掲げています。それらの大きな取組の一つが英検3級取得率40%です。

今週の金曜日に3年生は英検を行います。すでに3級を取得している生徒は、準2級や2級を受けます。ある生徒は、「今後のために絶対3級合格したいです」と話してくれました。授業でも英検合格に向けた授業の強化にも取り組んでいます。

3年生のある生徒はこんな話もしてくれました。

「1年生で5級、2年生で4級を取得していくことが大切」

1年生からしっかり授業を中心に取り組みながら卒業する際には3級取得ができるようにしていきたいと思います。

また、明日は、「令和4年度毎日パソコン入力コンクール秋季大会(タイピングコンテスト)」が実施されます。生徒玄関口から分かるように毎年上位の生徒を掲示しています。昨年はこれまででも特に素晴らしい成績でした。

明日、明後日と生徒たちには大きな行事があります。そして、いよいよ明後日は終業式です。

クリーン作戦(昨日)の様子

昨日は、高森町でも気温が27℃近くなるなど、秋とは思えないほどの気温でした。

その様な中、各学年で分担して「やってみらんねクリーン作戦」を実施しました。1年生は防災公園芝生のクローバー除去、2年生は高森中の除草作業をしました。

3年生は湧水館の落ち葉収集、水路磨き、除草をしました。3年生の活動を中心に紹介します。

下の写真はたくさんの落ち葉を袋いっぱいに集めている様子です。

落ち葉を集めながら、水路などを磨いていきました。ビフォーアフターで確認するとずいぶんきれいになっていることが分かります。

]

除草、ゴミ拾い、各自で考えて作業していました。

作業を終えての記念写真。満足そうな表情です。

3年生の作業後の感想を読ませてもらいました。やはり、作業をしながら段々きれいになっていくことがうれしかったと書いていました。こういう作業の時にも一人一人がしっかり考え、最後までやり遂げられるのが高森中の生徒の良さだと思います。熱中症の心配をしていましたが、全員が最後まで元気に作業をすることができ、うれしいのと同時にほっとしています。

保護者の皆様もなかなか生徒たちの活動の様子を見る機会がないので、できるだけ多くホームページでお知らせしていきたいと思います。今回は3年生を中心に紹介しましたが、1年生も2年生も本当によく頑張りました。

 

 

 

県中体連陸上、1学期まとめの週、クリーン作戦

県中体連陸上競技大会では、桐原さんが優勝、その他にも阿蘇郡市代表としてリレーなどの種目に出場し、よく頑張りました。出場した生徒は全て2年生です。来年も出場の機会がありますので、今後も活躍してくれると思います。

今週は1学期まとめの週になります。期末テストの結果は今週の金曜日に通知表と一緒にお渡しします。なお、3年生の共通プレテストの結果も届きました。金曜日にお渡しいたします。

本日は、「やってみらんねクリーン作戦」を午後から行います。13:25~15:15の予定です。

1年生:高森防災公園、2年:高森中学校周辺、3年:湧水館周辺です。除草作業を中心に行います。なお、中央小学校も午前中に1~5年、午後から6年生が行います。環境美化に対する意識を高めるとともに、町を大切に思う気持ちを育てることを目的としています。

(速報)県中体連陸上競技大会

本日、熊本県中体連陸上競技大会が開催さました。

昨日まで修学旅行に行っていた2年生が阿蘇郡市の代表として出場しました。

旅行中も朝練に自主的に取り組みました。

お祝い代表女子200m桐原心和さん優勝

2年生で代表女子優勝。

本当におめでとうございます

選手たちはよくがんばりました。

次は駅伝大会に向けて頑張ってくれると思います。

保護者の皆さま、応援と送迎ありがとうございました。

修学旅行最終日(写真追加しました)

修学旅行最終日をリアルタイムで配信しました。昨日の閲覧者は400人を超えてました。いつもご覧いただきありがとうございます。

NEW新たに写真を追加しました。

本日も陸上部の朝練の様子からスタートです。広島は少し肌寒く感じます。天気予報では晴れとなってます。朝練の時の風景です。

5:30 朝練スタート

いよいよ明日は県大会です。元気に集合しました。飯塚くんは現地からの写真となります。

素敵な朝日をバックに

 

準備運動をしっかりやってスタートします。

自分たちで考えて練習しました。

スピードが早くてぶれてます。

6:00 起床

昨日と比べると静かな朝です。特に男子部屋は昨夜早く寝たようです。健康観察でも全員が元気であると報告を受けてので、保護者の皆さんも安心してください。

7:00 朝食 

先生たちのご飯を気付いてよそってくれてました。本当によく気付く生徒たちです。

静かに黙食です。

 

部屋の窓からは海が一望できます。雲一つない素晴らしい天気です。広島は気温も30度になる予報です。最終日、テンションも上がります。

出発前に退館式をしました。

8:15 ホテル出発

8:20 宮島口に早めに到着しました。 

8:30 宮島口発(船)

2年生の行動がスピーディーで一つ前のフェリーに乗ることができました。15分前倒しです。

 他の修学旅行生も多く、フェリーは満杯です。景色も天気も良く気持ちいいです。

8:40 宮島着

宮島に着きました。生徒たちのテンションが凄いです。

 厳島神社です。生徒たちを中心に撮影してます。

いいところでクラス写真が撮れました♪

おみくじが大人気です。

五重塔です。

もちろん、鹿もいます。

買い物を楽しんでます。

焼きガキが美味しいそうです。

宮島のスターバックスでフラペチーノを飲んでます。剣道部が多いですね。宮島のスタバは生徒たちに大人気です。

11:00 昼食

 スタバなどで飲食してるので、どうかなと思いましたが、結構食べてます。

一つ前の便に乗ることになりました。広島駅で買い物をすることができます。

11:50 宮島発

予定より25分早くなりました。12時にフェリーを降りて、バスで広島駅に向かいました。

12:50 広島駅着

これから少しの時間ですが買い物をします。駅のお店にさらにテンションが上がってます。

とにかく、お土産が多いです。おうちの方も楽しみにしておいてください。不思議なお土産もよく見かけます。

13:33 広島駅発

(さくら555号)

全員無事新幹線に乗り込みました。

熊本駅には予定通り到着すると思います。

14:25です。現在、小倉です。起きてる生徒、寝ている生徒半々です。金曜の午後ということもあり、満席です。

15:22 熊本駅着

無事予定通り到着しました。簡単な式を行い、バスに乗り込みました。

花丸この後、通過毎に連絡します。

学校までノンストップですが、渋滞してます。

15:45 熊本駅出発

16:30 熊本インター付近通過

16:45 大津ジャスコ通過 

17:03 阿蘇大橋通過

17:28 無事到着しました。

17:35 テニスコート横駐車場で解散しました。

終わりに

楽しい修学旅行でした。とにかくパワーがある2年生。たくさんの元気をもらいました。コロナ禍でもあり、台風等にも心配をしました。生徒たちがとても楽しかったと言ってくれたのが何よりうれしかったです。今後もいい思い出として残してほしいと思います。たくさんの写真のある校長ブログですが、生徒たちにも振り返りとして見てもらえるとありがたいです。3年生の修学旅行と同様に多くの閲覧、いいね、保護者の皆様に感謝しております。これを見られた1年生の保護者の皆様は、来年を楽しみにしておいてください。

来週から通常のブログとして毎日更新していきます。

 

 

 

修学旅行二日目(リアルタイム配信終了)

修学旅行二日目をリアルタイムで配信しました。なお、写真も随時追加します。

修学旅行二日目です。全員が早起きです。体調不良の生徒は一人もおりませんので、保護者の皆様もご安心ください。

ただし、なかなか寝付けなかったようです。今日も生徒たちの様子を配信します。

5:30 陸上部、朝の自主練

 今週の土曜日に県中体連陸上競技大会が、えがおスタジアムで開催されます。阿蘇郡市の代表として出場する選手と保護者の希望により、朝練をします。担当がしっかり計画しました。 

ホテル前です。全員遅れず集合しました。志賀さんがみんなを起こしてくれたようです。

少し暗いですが、いい練習ができてます。市営の広い駐車場を許可を得て使用してます。私も朝からいい運動になりました。

6:50 朝食

バイキングの朝食です。ご飯、パン、デザート、各自美味しそうに食べてます。クラス毎に時間を分けて食事をします。

8:00 ホテル出発

ホテルを出発しました。ちょっと、朝食を食べ過ぎた生徒も多かったです。高速で移動します。

9:50小谷サービスエリアでトイレ休憩です。ただし、爆睡中の生徒もおります。

10:30 呉:大和ミュージアム、てつのくじら館

大和ミュージアムについて説明を受けています。

戦艦大和の大きさを高森中学校の航空写真で示してます。分かりやすい説明です。

 

潜水艦の中にも入りました。

買い物に夢中な生徒たちも。

12:20 昼食

 お楽しみの昼食です。

今回は海軍カレーです。

 14:05 平和公園

天気を心配しましたが、広島市は晴天です。予定より20分程早く着きました。

3年生全員で平和集会を行いました。

平和への願いを込めて千羽鶴を献納しました。

全員で黙祷をしました。

15:50 平和公園出発

予定より1時間早く進んでます。

16:20 ホテル到着

予定より1時間早く全員ホテルに到着しました。

入館式をしました。

この後、希望者は散歩に行きます。陸上部は朝練の下見をします。

18:15 夕食

お腹が空いたと早く集まりました。感染防止をしてます。相変わらずおかわりがすごいです。

19:30 入浴

昨日は2人部屋でお風呂も部屋でしたが、今日は大浴場です。2組が先に入ります。

21:00 係等の会議

最後のミーティングです。明日は早めの行動で広島駅で買い物ができるようにしたいですね。

22:00 消灯、就寝

 本日は全員が同じ階になってます。係会議などの後は部屋から出ないようにしてます。全く音が聞こえません。

楽しかった修学旅行も明日が最終日となります。本日も最後までご覧いただきありがとうございました。

終わりに

昨日はカードキーを部屋に閉じ込め、今日もオートロックで鍵を部屋に入れて閉めてしまったといろんな経験をしてます。

とにかく、パワーのある学年です。注意されることも多いですが、とても気がきく生徒も多いです。担任の先生方との相性もいいなあと思ってます。

それと、結構お土産を買ってます。明日は荷物が多いと思います。お迎えがスムーズになるように帰りは熊本駅着から阿蘇大橋通過など随時更新していきますので、ぜひホームページでご確認ください。メールでの配信はありません。

ブログは消灯を確認するまで、続きます。

生徒たちは体調不良など一人もおりません。ちょっとビックリするくらい元気です苦笑い

修学旅行1日目(夕食の写真追加)

本日から3日間、修学旅行の様子をリアルタイムで配信します。写真も随時追加してます。

3年生の修学旅行のよかったところは、「誰もが楽しい(仲間)」、「時間厳守」、「態度・挨拶」でした。2年生もしっかり引継ぎ、テーマを達成できる思い出に残る修学旅行にしてほしいと思います。

6:45 学校集合

出発式です。旅行の心得や目的を確認しました。みんな元気です。

7:10 高森中学校出発

 予定より5分早く出発しました。バスの中も賑やかです。

菊陽から渋滞でした。8:55にようやく熊本駅に到着しました。それでも予定より35分程早く到着しました。

8:55 熊本駅着

早めに行動できてます。トイレなどに行きながら、新幹線を待ってます。

 9:59 新幹線乗車

新幹線に乗りました。生徒たちはとても楽しそうです。座席もゆっくりです。

お腹が空きましたという声があります。朝が早かったから仕方ないですよね。11時30分から昼食にしました。

保護者の皆さん、朝早くからお弁当ありがとうございました。生徒たちもとても美味しそうに食べてます。

 徳丸さんが剣道部12名に手作り弁当を準備してくださいました。ボリュームもあり、生徒たちがとても美味しいと感謝していました。

12:36 岡山駅着予定

 予定通り岡山に到着しました。

13:20 渋染一揆資料館着

検温後に入室。保護者の皆さんも小中学校の時に社会科で学んだ渋染一揆について学習しました。まずは、プレゼンで説明を受けました。

 

 施設内は撮影禁止でしたので、資料館の周りの説明を受けているところです。

資料館から出てきている様子です。

いよいよ美観地区に向けて出発です。バスの中で観光マップが配られましたので、どこに行くかを楽しく話してます。

15:30 美観地区到着

 予定より15分早く到着しました。生徒たちは大喜びです。

たくさん買い物をしてます。

きび団子が人気です。

こんなショットも

グループごとに楽しく活動してます。

先生たちもたくさん写真を撮ってくれました♪

買い物を悩んでます。 

買い物をしたり、美味しいものを食べたり思いっきり楽しみました。集合時刻の5分前には全員揃いました。お土産屋さんからも、とても気持ちのいい生徒ですねと褒められました。2年生はみんな人懐っこいし、愛嬌もあるので、とてもいいです。

これからホテルに行きます。 

1組のバスは最新の曲を聴きながら盛り上がってます。ただ、残念ながら私たちはほとんど知らない曲ばかりです。

17:45 ホテル到着

 ホテルに着きました。夕食までゆっくりします。とにかく、2年生は元気でいつも楽しそうです。

部屋の様子です。

19:00 夕食

いよいよお楽しみの夕食です。豪華なバイキングです。料理はほんの一部です。 

料理もケーキもシャインマスカットもどれだけ食べてもいいということでしたので、本当にビックリするくらい食べてました。

先生たちの写真を追加しました

21:00 係打ち合わせ

 本日の振り返りをしおりに書き込んでます。

全体で今後の日程等の確認をしました。その後、係の打ち合わせをしました。

21:05 部屋長・部屋係会議

 各係の打ち合わせも早めに終えました。この後は、就寝まで部屋でゆっくり過ごせます。

22:30 就寝

朝早くから始まった修学旅行1日目が終わりを迎えます。生徒たちは部屋に戻り、先生たちが最終的な確認を行いました。3年生のようにすぐに就寝となるのか、また、明日もお知らせします。

現時点で、本日だけでホームページの閲覧者は350人を超え、いつもの倍以上でした。感謝申し上げます。いいねも付けていただきうれしく思ってます。

明日は朝から陸上部の自主練の様子からスタートしたいと思います。明日もどうぞよろしくお願いします。

終わりに

本日の夕方、3年生の酒井さんの保護者がホテルにおいでいただき、生徒と職員全員に差し入れをいただきました。夕食後に生徒たちに渡しました。本当にありがとうございました。どうしても写真はダメですということでしたが、感謝の気持ちとして撮影させただきました。

 

バドミントン部、がんばりました!

先週、バドミントン部が城北地区中学校バドミントン大会に出場しました。

連休中にホームページのトップ画面で紹介していましたが、休み中ということもあり、ご覧になっていない方もいらっしゃいましたので、再度アップしました。

次の2チームが県大会出場となりました。

男子チームです。

女子チームです。

いつも仲良く真剣に練習に励んでいます。チームの雰囲気も良く、いい表情です。

明日から修学旅行です

8時過ぎから急に雨や雷が激しくなりました。学校も電気をつけないと暗いです。急な天候の変化にも気をつけなければと改めて感じました。

さて、明日から2年生は修学旅行となります。昨日から今日までをリモート授業に切り替えております。画面越しですが、2年生の元気な表情を見るとうれしく思います。

明日、2年生は学校集合が6:45となっています。準備物を再度確認して、本日は早めに就寝してほしいと思います。そうはいえ、修学旅行前日ということもあり、なかなか熱寝ない生徒もいるのではと思っています。

2年生の保護者の皆様、今回は予定通りに実施できそうです。様々な準備をしていただきありがとうございました。「岡山・広島で起こった事実から命と平和の尊さを学び、みんなと最高の思い出を作ろう」というテーマのもと、2年部の職員がしっかりまとまって有意義な修学旅行にしていきたいと思います。

明日からは3年生の修学旅行と同様にリアルタイムで修学旅行の様子を発信していきます。生徒たちの楽しそうな表情、料理、景色などをお伝えできればと思います。また、生徒たちが修学旅行後に振り返られるようにしたいと思います。

2年生リモート授業開始

明後日から2年生は修学旅行です。

本日から2日間、2年生はリモート授業となります。

これまでも、新型コロナウイルス感染防止等のために何度もリモート授業を実施してきましたので、本日もスムーズに朝の健康観察が行われました。

このリモート授業に関しては、「いつもの授業と同じです」「リラックスして授業を受けやすい」など生徒からも好評です。授業をする立場からも生徒たちがマスクを外して授業を受けているので表情がとても伝わります。

2年生は健康観察をしっかり行い、明後日からの修学旅行に臨んでほしいと思います。

2年1組の健康観察の様子です。

2年2組の健康観察の様子です。

気温も日によって大きく違ってきます。服装等を調整するなどして体調にもご留意願います。

来週の予定

朝晩は少し寒くなってきました。私も本日から長袖に替えました。上着の体操服を着ている生徒も増えました。

明日から3連休となります。ただ、2年生は修学旅行が控えておりますので、その準備や感染防止を特にお願いします。

来週の予定です。

26日(月)

読書ウイークスタート

2年生オンライン授業(4時間)

27日(火)

2年生オンライン授業(4時間)

28日(水)

2年生修学旅行(6:45集合→岡山・倉敷)

午後から町研修会のためバスは14:50のみ

29日(木)

2年生修学旅行(岡山→呉、広島)

生徒会タイム

30日(金)

2年生修学旅行(広島・宮島→17:45学校着)

修学旅行、期末考査結果

9月28日からの修学旅行まであと1週間となりました。台風が発生していないかを毎日確認しています。

2年生の修学旅行は、岡山県と広島県に行きます。広島の平和公園、倉敷の美観地区、呉、宮島など多くの場所へ行く予定です。

下の写真のように、事前の学習をしっかり行いながら、「岡山・広島で行った事実から命と平和の尊さを学び、みんなと最高の思い出を作ろう」というテーマで取り組んでいます。

そのためにも、クラスだけではなく各班での活動も多くなります。リーダーが集まり、何度も打ち合わせをしています。

生徒たちが平和への願いを込めて多くの鶴を折っています。平和公園で千羽鶴を献納します。

2年生が学校に来るのは明日までです。来週の月曜と火曜はリモート授業となります。

【期末考査結果の返却について】

期末考査につきましては、新型コロナなどの関係で別日に受考する生徒がおりました。また、返却も例年ならば来週中に行うのですが、来週は2年生が修学旅行の関係で学校への登校がありません。そのため、今回の期末考査の結果につきましては、1学期の終業式に通知表と一緒にお渡しすることにしました。どうぞよろしくお願いいたします。

駅伝チーム結団式

10月18日(火)に阿蘇郡市中体連駅伝大会があぴか周辺駅伝コース(阿蘇市)で開催されます。

本日その結団式を行いました。

まずは男子です。前列の5人が今回駅伝に協力してくれます。日頃からサッカー等で走り込みをしています。

今から1ヶ月の練習でしっかり仕上げていきたいと思います。目標は優勝、そして、県大会出場に向け、本日からしっかり頑張ります。

女子チームは昨年高森中学校として初優勝を飾りました。その時のメンバーが3人残っています。

今回は、前列の1年生3人が加わりました。とても頼もしいメンバーです。

女子は少し早めにチームができましたので、少しずつ練習をしています。

今年度最後の中体連の大会です。そして、高森中学校の代表として頑張ってほしいと思います。

推戴式も予定しています。

台風が過ぎて

台風の被害はいかがでしょうか?

どの家庭も大変心配されたことだと思います。学校も朝から数人で安全点検を行いました。葉っぱがたくさん散っていましたが、大きな被害はありませんでした。それでも体育館や校舎内ではいくつかの雨漏りもありました。現在は特に支障はありません。

熊本県代表で全国大会に出場していた剣道部は日曜の夜遅くに福岡まで戻り、昨日はレンタカーでどうにかして帰ることができました。多くの皆さんの御支援に感謝しています。

明日は町の全員研修会のため、本校と中央小学校は午前中授業になります。

お昼休みに男子駅伝チームの結団式を行いますので、その後アップしたいと思います。

来週から修学旅行です。次の校長ブログではそのことも書きたいと思います。

速報!剣道部!

高森中と尚絅中のメンバーで構成された熊本県代表チームが剣道全国大会に出発しました。

大会の様子をお知らせします。

選手名簿、組み合わせはこちら

全日本都道府県対抗少年剣道優勝大会

9月17日(土)7時

熊本駅にて

9月18日(日)

いよいよ大会です。

埼玉に勝利しましたが、0ー1で開催地の大阪Aに惜敗しました。熊本県代表として本当によく頑張りました。

選手たちはこの経験を今後に活かしてくれると思います。尚絅中の皆さんともいい絆ができました。

期末考査を終えて

期末考査が終わり、テストの返却が始まっています。

生徒たちのテスト返却の時の反応を見ようと各クラスによく足を運びます。

ある教科で90以上の高い点数を取った1年生の生徒がいました。

校長室に戻り、その生徒の同じ教科の中間考査の点数を比べてみると30点以上も伸びていました。

担当でもある担任にその生徒とのことを尋ねると、「とにかく日頃の学習態度がいいです。そして、毎日家庭学習をよく頑張っています」と話してくれました。

1年生にとっては、中間考査で自分自身を知り、そこから、どう学習に取り組むか考え実践した生徒が多かったように思えます。

全ての結果はまだ出ていませんが、1年生は中間考査から大きく伸びた生徒がいる半面、逆に新たな課題が見えてきた生徒もいます。

今年度から、定期考査の回数を増やしたのも、こうして自分自身をしっかり知り、次に向かってほしいという思いがあります。また、学習意欲を高めていきたい、しっかり学習に取り組んでほしいという思いがあります。

なるべく早く結果を保護者の方にもお渡ししたいと思います。配布日が決まりましたら、すぐにお知らせします。

 

剣道部が熊本県代表として出場

9月18日に全日本都道府県対抗少年剣道優勝大会が大阪市で開催されます。

全国道場少年剣道大会で優勝した高森中と女子の尚絅中の選手が熊本県代表となり、大会に出場します。

なお、熊本県代表チームの監督は本校の脇田教諭です。

選手たちにも熊本県の垂れネームが届きました。

熊本県代表としてぜひ頑張ってほしいです。

選手名簿、組み合わせはこちら右全日本都道府県対抗少年剣道優勝大会

ペーパータオル設置

新型コロナウイルス感染防止や手洗い場の衛生面などを考えて、試験的にトイレの手洗い場にペーパータオルを設置しました。

手を洗った後は、生徒たち各自が持参したハンカチで拭くのが基本となりますが、忘れたり何度も使ってハンカチが濡れてしまったりすることもありますので、その際に活用できるようにしました。

一人一人が何度も使えばゴミが増えるなどのマイナス面もあるかと思いますが、手洗いの励行、感染防止、手洗い場の衛生等、様々な効果につながればと考えています。

今回は試験的に導入してみましたが、今後についてはさらに検討したいと思います。

「ペーパータオルは1人1枚まで!」という掲示を養護教諭が行いました。加えて、「ハンカチは必ず持ってくること」と呼びかけています。

新たに大きなごみ箱も設置しています。ここでは見えにくいですが、いろんなところに観葉植物を置いています。

学期末試験最終日

下の写真は昨日の朝、登校指導中に脇田先生が撮影したものです。きれいな虹がかかっています。

毎朝、登校指導をしながら生徒たちの安全面や生徒指導を継続しています。

さて、本日が学期末試験の最終日となりました。生徒たちは英語と音楽の最終確認をしています。毎朝、すべてのクラスの朝自習の様子を見て回りますが、学年が上がるにつれて生徒たちの真剣な姿が見られます。本日、1番朝自習に集中していたのは、3年1組でした。

さすが3年生です。3年生のこのような姿がとてもうれしいですね。また、休み時間に分からない問題を先生に教えてもらいに来ている生徒もいました。このように、授業や家庭学習などでの疑問点などは積極的に先生に尋ねてほしいと思います。

この数日、集中して頑張った生徒たち。本日は少し家でゆっくりしてください。

保護者の皆さんも様々な支援ありがとうございました。

なお、学期末試験の結果配布日につきましては、決定次第ホームページで周知します。

10月行事予定もトップ画面にアップしています。生徒への配布は後日です。

 

ホームページ閲覧に感謝!

本日は、期末テスト1日目でした。

生徒たちも下校時にいろんな感想を伝えてくれました。

昨年から始めたテスト期間の午前中授業。

日頃からしっかり取り組むようにと話をしていますが、生徒たちにとってはどうしても直前の学習は大切です。

少しでも自分たちで計画して学習を進めてくれればという思いです。

先程、バドミントン部の保護者から電話をいただきました。ブログに上がっている結果の修正についてでした。早速修正したところです。

多くの保護者の方がホームページを閲覧されていることをうれしく思います。

修学旅行2日目のブログは、びっくりの160いいねでした。3年生の保護者の皆様から、「みんなでいいねを押しました。リアルタイムの更新がよかったです」という声をいただきました。

卒業した保護者の方と会うと、「卒業しても校長ブログ見てますよ」と話していただきました。

やはり私たちはいつになっても、褒められるとうれしくなります。そして、次も頑張ろうという気持ちになります。

保護者の皆様、本日からの期末テスト、小言を言いたくなるのを少し転換して、「がんばってるね」などのやる気の出る言葉で応援してほしいと思います。

先生たちも早速答案の採点に取り掛かっています。

生徒の皆さん、最後までしっかり学習に取り組みましょう。

 

各種大会結果

期末テストと部活動の大会と並行してよく頑張りました。これこそ、文武両道ですね。

2つの大会結果をお知らせします。

【郡市バドミントン新人戦大会】

シングル

ベスト8  

1年 糸永優月

1年 安方咲空

ダブルス

ベスト8

1年 篠田侑里、谷川愛莉

【阿蘇郡市陸上競技大会】

1年男子1500m

3位 藤本康希

2年男子1500M

1位 飯塚大芽

7位 本田颯希

代表男子100M

6位 近藤颯太(3年)

走り幅跳び

5位 近藤颯大(3年)

6位 立石貫太(2年)

7位 藤本康希(1年)

2年女子100M

1位 桐原心和

代表女子200M

1位 桐原心和(2年)

2年女子800M

1位 志賀心美

2位 芹口乃莉香

代表女子1500M

2位 志賀心美(2年)

代表女子400Mリレー1位

第1走 志賀心美(2年)

第2走 桐原心和(2年)

第3走 中山さくら(2年)

第4走 芹口乃莉香(2年)

代表男子400Mリレー5位

第1走 和田勇優人(1年)

第2走 近藤颯太(3年)

第3走 立石貫太(2年)

第4走 飯塚大芽(2年)

10月1日(土)に開催される県大会に、飯塚さん、桐原さん、志賀さん、芹口さん、中山さんが阿蘇郡市の代表として出場します。頑張ってください。 

本日から期末テスト

週末も部活動の大会や練習なども実施されたようです。

生徒の皆さんの活躍を嬉しく思います。

この後の校長ブログで結果などはお知らせします。

本日から3日間期末テストです。

1日目は、①国語、②理科、③保健体育です。

下の写真は、1校時のテストの向けて必死に朝自習をしている生徒たちの様子です。

【2年2組】

【3年2組】

郡市中体連陸上競技大会速報

大会の様子をリアルタイムでお送りしました。

灼熱の中、選手たちは練習の成果を十分に発揮しました。

代表女子1500m

志賀さん 2位

2年女子800m

志賀さん1位

芹口さん2位

代表女子200m

桐原さん 1位

2年女子100m

桐原さん 1位

1年男子1500m

藤本さん 3位

 2年男子1500m

飯塚さん 1位

代表女子リレー優勝

高森中学校代表女子初優勝

陸上部を中心に選手はよくがんばりました。

特に3年生の近藤さんがみんなをまとめてくれました。

今回は表彰式を中心にお知らせしましたが、入賞者やバドミントン部の大会のことなどを月曜日にお伝えします。

剣道部への助成金贈呈式

今年度の剣道部は、多くの大会で優勝し、九州大会や全国大会へ出場します。

高森町スポーツ協会基金特別助成金の規約に基づき、助成金交付式が9月8日(木)に高森中体育館で開催されました。

次の3つの大会に助成金をいただきました。

① 全日本都道府県対抗少年剣道優勝大会(全国大会)

② 全国道場少年剣道大会(全国大会)

③ 九州中学校剣道競技大会(九州大会)

町からの助成金、本当にありがとうございました。

熊本県代表として、全国大会でもしっかり力を発揮できるように毎日稽古に励んでおります。

いよいよ期末テスト

本日からテスト前部活動休みとなります。

月曜からの期末テストの日程は次の通りです。

12日(月)

①国語、②理科、③体育(13:20下校)

13日(火)

①数学、②社会、③家庭(13:20下校)

14日(水)

①英語、②音楽(15:35下校)

1年生にとっては、3日間で8教科という初めてのテストです。また、3年生は高校受験に向けての大切なテストです。これまでしっかり学習をしていると思いますが、本日からの3日間をどのように過ごすかが大切です。特に8教科ありますので、どの教科もこれまでの復習や最後の確認をしっかりやってほしいと思います。

月曜と火曜日はしっかり家庭学習をするための4時間授業です。下校後、自分でしっかり計画を立て準備してほしいと思います。

生徒たちのドキドキする思いが伝わってくるようです。体調に留意して頑張って下さい。応援しています。

阿蘇郡市中体連陸上競技大会

阿蘇郡市中体連陸上競技大会が開催されます。

【日時】令和4年9月10日(土)9:30競技開始

【会場】阿蘇農村公園あぴか陸上競技場

陸上部を中心に夏休みも練習を続けてきました。このメンバーのすごいところは、みんな仲良く、明るく、いつも熱心に練習に取り組んでいるところです。お互いによく声を掛け合い、いろんな人たちへの挨拶が最高です。

大会スローガンは、「感動!夢舞台!絆をつなげ 阿蘇の地で!」となっています。

これまでの練習の成果をぜひ発揮してほしいと思います。

本日の学校について

本日は、2時間遅れの遅延登校となりました。

他の市町村は臨時休校にしていましたが、高森町では台風の状況を何度も確認し、2時間遅れならば登校時の雨や風の影響が少ないだろうということでの判断となりました。保護者の皆様におかれましても、急な変更で御心配をおかけして申し訳なく思っています。現時点においても、高森町は雨も降っておらず風もありません。生徒たちの登校にも心配は少ないと思います。

生徒たちが少しずつ登校してきました。3年生の共通プレテストも3時間目から始まります。

本日の給食は、あまり提供できない「揚げパン」です。コッペパンを給食料理場でしっかり揚げて、きな粉をたっぷりまぶします。生徒たちも揚げパンを食べて、今日一日頑張ってほしいと思います。

明日から暑くなりそうです。期末テストまであと6日。しっかり勉強を頑張ってほしいと思います。

共通プレテスト、期末テスト

共通プレテストが始まりました。

本校では、夏休みの三者面談の際の資料として共通プレプレテストを7月に実施します。そして、9月の共通プレテストと11月の共通テスト等をもとに最後の三者面談を行います。3回の共通テストは3年生の受検の大切な資料となります。夏休み中に頑張った結果がどのように反映できるか楽しみにしています。

来週はいよいよ期末テストです。1年生にとっては6月に中間テストを受けて、自分自身の学習面での成果と課題が明らかになったと思います。また、初めてクラスや学年、教科ごとの順位も知ったことだと思います。様々な思いがあったことでしょう。今週の金曜からはテスト前の部活動休みとなります。テスト範囲も広くなりますので、しっかり復習をしておきましょう。なお、来週の月曜と火曜はテスト期間中のため4時間授業となります。

来週の予定について

本日は、親子美化作業ありがとうございます。天候次第では職員と保護者のみの実施に変更する可能性もあります。

来週は台風の関係で行事の変更があるかもしれません。

5日(月

3年共通プレテスト(国、理、英)、身体測定2-1、GUタイム

6日(火)

3年共通プレテスト(社、数)、身体測定2-2

7日(水)

身体測定3-1、下校15:40

8日(木)

英検IBA、身体測定3-2 

9日(金)

 テスト前部活休み(しっかり勉強しましょう)

【2年生修学旅行について】

9月28日から30日を計画しています。

学年部から保護者の皆様に説明をする予定です。

現時点では実施の方向です

修学旅行を終え、次の目標へ

【修学旅行を終え】

今年の夏休みは、3年生の修学旅行が実施できるのか、常に新型コロナウイルス感染状況を確認しながら考える日々でした。3年生にとっては実施か中止のどちらかでした。もちろん生徒たち、保護者の皆様も同じ思いだったのではないでしょうか。いつも接している3年生ですが、修学旅行を通じていろんな姿を見ることができました。何より落ち着いた態度であるというのが一番です。ホテルの内線の使い方だけが唯一注意されたことで、その他は職員といつも話す中で、「本当に申し分のない生徒たち」ということでした。グループや自由行動などいろんな場面がありますが、まず、友達関係が良好です。男女関係なく仲がいいです。人に対して嫌な態度や雰囲気は一度も見ることはありませんでしたし、逆に相手を思いやる行動を多く見ることができました。クラス、学年のまとまりはもちろん、一人一人が楽しく過ごしている姿がとてもうれしかったです。

【次の目標へ】

今朝の3年生は、あと4日後に迫っている共通プレテストに向けて、真剣にドリルを解いていました。この共通プレテスト、期末テスト、共通テストと受験に向けて大切なテストが続きます。自分一人ではありませんので、仲間や家族の皆さんと声を掛け合いながら日々を大切に過ごしてほしいと思います。

【2年生修学旅行】

今月末はいよいよ2年生の修学旅行です。2年生や保護者の皆様も気になっていることだと思います。2年生の場合は実施か延期のどちらかとなります。今後、保護者の皆様にも早め早めに情報提供していきたいと思います。なお、実施の場合は今回の3年生のようにリアルタイムで紹介していきますので、ぜひご覧いただければと思います。

 

修学旅行最終日

リアルタイムで更新しました。

特に帰りの時刻が分かるようにしました。

昨日に引き続き、脇田先生の素敵な写真でスタートです。

今朝の桜島です。少し風はありますが、爽やかで気持ちのいい朝です。今日は、桜島を目指します。

6:30起床

少し疲れているような感じですが、全員37度以下で元気です。

食事の前にホテルのスタッフにお礼を伝えました。

たくさんご飯を食べ、お風呂など施設の使い方もとてもよかったとスタッフの方も話してくれました。

7:00朝食

本日もボリュームのある美味しい朝食です。

8:30ホテル発

10分早く出発しました。いつも早い行動です。

8:40西郷隆盛銅像見学

クラス写真を撮りました。

1組

2組

朝からとても暑いです。

9:10城山展望台着

涼しくとても眺めがいいです。

班ごとに写真を撮りました

9:40城山展望台発

10:00鹿児島中央駅班活動

予定より早く9:35には駅に到着しました。自由時間が長くなりました。楽しく買い物してます。

アミュプラザで楽しく過ごしてます。食事の様子です。

それぞれの班で楽しく過ごしてます。現時点でも体調不良は一人もおりません。

12:30班活動終了

約3時間、買い物、食事と満喫しました。友達との自由時間は楽しかったようです。全ての班が時間内に戻ってきました。

13:05鹿児島港発

フェリーに乗り込みました。みんな楽しそうです。

 

天気もよく、いい写真がたくさん撮れました。

13:20桜島港着

バスで移動しました。いい天気です。

13:40桜島着

予定通り到着。とても暑いです。しかし、天気がいいので、いい写真がたくさん撮れました。

1組

2組

13:54桜島を出発しました。

この後は、通過時刻をお知らせします。

14:30高速道路に入りました。ほとんどの生徒は熟睡中です。

15:20えびのパーキング出発

16:12宮原サービスエリア出発

16:35益城インター通過

予定より早く到着しそうです。

17:30学校着予定

無事修学旅行が終わりました。この学年は1年生の時から多くの行事が中止になったり変更したりといろんな思いをしてきました。また、修学旅行も何度と変更になり、今回が最後のチャンスでした。そのような中、「鹿児島で歴史を学び 最高の仲間と楽しい思い出を刻む」という目標を掲げ、事前学習をして修学旅行をつくりあげました。

修学旅行中も時間前行動ができて、あいさつもよく、感謝の気持ちを忘れず、仲間と共に楽しく活動が出来ました。3年生に感謝しています。また、修学旅行をリアルタイムで発信し、300人を超える閲覧と100をこえるいいねをいただき、保護者の皆さまにも感謝いたします。保護者の皆さまも健康面などで不安もあったと思いますが、全員が最後まで健康でやり遂げられました。

3年生はゆっくり休んでください。木曜日に会うことを楽しみにしています。

修学旅行2日目

修学旅行2日目です。

リアルタイムでお知らせしました。 

6:30

生徒たち起床。とはいいつつ多くの生徒は早く起きて準備を終えていました。

全員の体温が37度以下でした。

昨日はとても静かな夜でした。鹿児島の朝を脇田先生が撮影してくれました。いい一日になりそうです。 

7:00朝食

 みんなお腹が空いていたようです。おかわりをしています。

朝ご飯も美味しかったです。

8:30ホテル出発予定でしたが、早く出発し、維新ふるさと館に到達しました。常に早く進んでます。

開館まで時間があるので、班ごとに写真を撮ってます。

9:00維新ふるさと館

楽しそうに見学してます。

今から維新体感ホールでドラマ上映です。

10:15

いおワールドかごしま水族館

クラス写真です

楽しそうに班ごとで見学してます。

お土産を悩んでます。 

イルカショーを楽しんでます♪

12:30昼食  リゾートホテルのような会場です。

貸切です。食べ方も説明されました。鹿児島の料理です。

生徒たちも美味しいと大満足です。ご飯と汁のおかわりがすごいです。

鹿児島料理を満喫しました。鶏飯、角煮、キビナゴなどどれも美味しかったです。

いよいよ、指宿に体験学習に向かいます。

体験学習は下の5つに分かれます。

担当から写真が届き次第アップします。

①砂むし

砂むし体験終えた直後です。後ろが砂むし体験場所です。

砂むし体験後は、温泉卵、温泉で蒸したじゃがいも、温泉サイダーをいただきました。

マンホール巡りです

 ②ハーバリウム作り

楽しく活動しました。

完成しました。

マンホール巡りもしています。

③シーカヤック④クルージング

⑤万華鏡作り右オリビン採取体験と施設見学となりました。

16:40

体験活動を終えてホテルに戻ってます。

バスの中は疲れてお休み中の人もいました。

18:15

無事ホテルに着きました。鹿児島も渋滞でした。

19:00夕食です。

洋食でした。

お風呂は20時から21時です。

21時10分から係ミーティング

それぞれが係としての自覚をもって取り組んでます。

係ミーティングが終わった後、職員と添乗員さんと打ち合わせをしました。

本日も無事一日を終えようとしています。

安全運転を心がける運転手、豊富な知識と巧みな話術のバスガイド、とても段取りのよい添乗員、多くの人たちに感謝しております。

何より3年生の笑顔が最高です。

今日も多くの閲覧、そして、昨日以上のいいねをありがとうございます。

明日もがんばります。最後までご覧いただき感謝しております。

22:30消灯です。

修学旅行1日目

修学旅行の1日目をリアルタイムでお知らせしました。

7:30学校集合

8:00出発

皆さんに見送られ出発しました。ゆっくり座ってます。

撮影のために一瞬だけマスクを外しました。

バスの中も感染防止対策がされてます。

9:15

宮原サービスエリアで休憩です。バスの中も快適です。

10:45

桜島サービスエリア

暑くなりました。

誰でしょう

11:50

お楽しみの昼食です

感染対策もしっかりしてます

ボリュームもあり、とても美味しかったです。

12:45

クラス写真です

13:30

知覧特攻平和館

語り部解説及び施設見学

生徒たちの学習の態度がとてもすばらしいとほめられました。

感想もすばらしかったです

15:15

予定より早く知覧武家屋敷を見学してます

16:45

早めにホテルに到達。

男子部屋の一つです。

予定より早くこれからお風呂に入ります。

18:20から夕食です

向かい合わせをせず、アクリル板も用意して感染防止対策をしています

本日の夕食です。

男子は何回もご飯のおかわりをしていました。

20:30係ミーティング

5分前、いや10分前行動で今日一日予定より早く進めることができました。全ての活動における真摯な態度、学年としてのまとまり、今日一日3年生と過ごして、たくさんのよさを感じました。

部屋でゆっくり過ごして22時半消灯です。明日はさらに楽しい活動が続きます。ゆっくり休んでほしいです。

保護者の皆さんを中心にたくさんご覧いただき、多くのいいねもいただき感謝しております。

明日もリアルタイムでお知らせします。 

3年生オンライン授業開始、9月行事

朝からオンライン健康観察を行いました。

一人一人の表情をマスクなしで確認し、健康観察を行いました。この後は、オンライン授業となります。

修学旅行につきましては、なるべくリアルタイムとなるようにホームページにアップしていきますので、特に3年生の保護者の皆様は閲覧をお願いします。特に楽しみにしている食事は全て写真で紹介します。

2年生の修学旅行は9月28日~30日を予定しています。その際にも、2年生のみ26~27日はオンライン授業となります。

9月の行事予定が完成しましたので、早めの配付とホームページでのアップを行いたいと思います。

生徒たちにとっては、9月12日(月)からの期末テストが最も気になることだと思います。昨年度同様にテスト期間は午前中授業にしましたので、しっかり学習に取り組んでほしいと思います.

学校が始まりました

他の市町村よりも早く昨日から授業を開始しました。新型コロナウイルスに関する停止等もありますが、生徒たちは変わらず落ち着いた態度です。特に3年生は中体連も終了し、夏休み中は受験に向けて学習中心の生活だったと話してくれました。いろんな思いを抱えながら目標に向けて頑張った夏休みだったのではないでしょうか。

昨日まで出張でしたので、本日からはいつものように生徒たちの様子、最新の情報などを毎日ホームページでお知らせしていきます。

夏休み明けてから、1年1組に新しく1名福井県から転校してきてくれました。剣道部に入部し、早速、夢の実現に向け頑張っています。今後ともどうぞよろしくお願いします。

 

NEW 夏休み中の部活動の結果(8月11日更新)

夏休み中の部活動の結果は、速報として、トップページでお知らせしてます。

随時更新していますので、ご覧になってない方のために、ここで再度紹介します。

【8月11日(木)】

南九州小編成吹奏楽コンテスト(大分県iichiko総合文化センターグランシアタ)

小中高校全て最優秀賞受賞

【8月9日(火)】

九州中学校剣道競技大会

熊本県代表として、3年角田空都さんが出場。延長の末に惜敗。

【7月31日(日)】

第18回南九州小編制吹奏楽コンテスト熊本支部予選代表選考会

優秀賞受賞(本大会出場)

【7月29日(金)】

全国道場少年剣道大会パート優勝。日本武道館にて。

【7月28日(木)】

県吹奏楽コンクール金賞受賞

31日に代表選考会があります。

女子駅伝チーム発足

昨年度、高森中学校の女子チームとして初めて郡市中体連駅伝大会で優勝しました。今年度も、2連覇を目指して新たにチームが本日発足しました。陸上部の2年生3名、昨年も協力してくれた2年生のソフトテニス部2名に加え、今年度は1年生が3名協力してくれることになりました。

本日から陸上部の3名と1年生の3名が練習を開始しました。しっかり応援していきたいと思います。

前列3人が新たに参加した1年生です。

【7月24日(日)】

熊本県中体連大会剣道競技団体戦

剣道団体戦3位

全日本中学校通信陸上競技大会熊本県大会

2年飯塚大芽:2年生男子1500m8位入賞
2年桐原心和:女子共通200m6位入賞

【7月23日(土)】

熊本県中体連大会剣道競技個人戦

3年角田空都:3位(九州大会出場)

2年阪口誉怜:準優勝

阿蘇郡市会長杯ソフトテニス大会ダブルス個人戦

2年後藤羽那・中山さくら:準優勝 

 今後も更新していきます。

自分を伸ばす夏休み(集会から)

全校集会が終わりました。盛りだくさんの内容でした。

私は、昨年の3年生の生徒の話をしました。

その生徒は、部活動に熱心に取り組み、残念ながら県大会出場はできませんでした。そこで、ぜひ高校でも頑張ろうという気持ちを持って勉強を中心に取り組みました。しかし、プレプレ共通テストでは思うほどの点数が取れませんでした。担任や保護者からのエールを受け、これまで経験したことがないくらい毎日何時間も何時間も勉強しました。とにかく夏休みが最後のチャンスだという気持ちで取り組みました。夏休み明けの一言は、「自分でしっかり勉強しました」です。プレ共通テストでは、5教科で30点以上も高い点数を取りました。共通テストは5教科250点満点ですので、30点以上も伸びたのは本当にすごいことです。その生徒にとっては自分自身で成長を感じる夏休みになったことでしょう。

夏休みこそ、「自ら学び考え行動する」期間です。3年生はもちろんのこと、1~2年生もどれだけ自分から進んで学習や部活動、その他、目標としていることに打ち込めるかにかかっています

中学校の3年間は本当にあっという間です。そして、進路を決めなければなりません。一日一日を大切にして、この夏を自分自身を成長する期間にしてほしいと思います。

明日から夏休み。3年生は三者面談もあります。剣道県大会や通信陸上、県吹奏楽コンクールなどがあります。一人一人にとって素敵な夏休みになることを祈っています。

今後の予定について

本日は夏休み前全校集会を4校時にリモートで行います。郡市中体連の表彰、各種大会に向けた推戴式も同時に行います。

今後の予定です。

7月23日(土)~24日(日)

通信陸上競技大会

熊本県中体連剣道大会

7月28日(木)

県吹奏楽コンクール

7月31日(日)

県吹奏楽コンクール代表選考会

本日は、全生徒たちからも応援旗とともにエールを送ります。

なお、結果はホームページで速報ですぐに紹介する予定です。

通信陸上競技大会のタイムスケジュールです。部活動コーナーに掲示しています。

 

明日は夏休み前全校集会

3連休中が終わり、本日は朝から雨となっております。

高森町内の学校は、急な天候の変化により、休校や遅延登校などがある場合は、前日若しくは当日の朝の6時に安心安全メールで連絡することになっています。昨日は、3連休であり、線状降水帯の初めての予想がされたということもあり、事前のメールを配信しました。今後、台風や降雪なども同様のことが考えられます。前日に判断できる場合は前日に連絡し、当日に判断する場合は朝の6時を目途に安心安全メールと学校ホームページでお知らせしますのでよろしくお願いいたします。

本日は、通常通りとなります。部活動も実施予定です。

明日は、5時間授業ですので、14時20分頃に下校となります。

明日は、夏休み前全校集会があります。各学年の代表者の発表、県大会、陸上、吹奏楽部に向けた推戴式、先生たちからの話と盛りだくさんです。夏休みに向けた心構えや準備を今日からしっかり行いたいと思います。

リモート授業の様子

リモート授業が始まりました。リモートでどのような授業ができるのか。先生たちはこれまでの実践があるのでスムーズに始まりました。下の写真は、社会科の授業の最初の様子です。いつものように黒板を使いながら今日の授業のめあてを確認しています。生徒たちにとってもいつもと同じ授業です。

同じく数学の授業です。生徒たちはノートを準備し、問題を解いていきます。生徒たちの考えを出し合い、この後、黒板を使って、いろんな考えを出し合います。

理科の授業です。ここでも、黒板を使い、学習の流れを確認しています。先生も生徒一人一人の表情がよく分かるのでやりやすそうです。

国語は、TTで実施しています。生徒たちは先生が用意したソフトを使い、漢字の読み方などを学習しています。黒板で共有するパターンと、このようにタブレットで共有して学習するパターンなど、学習方法はたくさんあります。

教頭先生の理科の授業です。先生が用意した資料を生徒たちと画面を共有しながら楽しく進めています。1年生もとても意欲的に学んでいます。

英語の授業です。生徒一人一人のノートを共有化したり、一人一人の会話や発音、生徒たちも表情もよく楽しんで授業をしている様子が伝わってきました。

理科の授業です。教科書がデジタル化しているので、とても使いやすいです。教科書をしっかり活用した授業が展開されていました。

先生方も「たまにはリモートの授業もいいですね」と言っていました。また、生徒たちは各家庭でマスクを外して授業に参加していますので、いつも以上の生徒たちの表情が分かります。どのクラスもそうですが、生徒たちが笑顔で楽しそうに、リラックスして授業を受けている姿が印象的でした。

保護者の皆様もどのような授業をしているのだろうと感じているのではないかと思い、授業の様子を中心に紹介しました。授業の様子を参観しながら、生徒たちの授業に取り組む姿が今年は特に素晴らしいと感じています。

今後天気の変化にもご注意下さい。

3連休後に、学校で生徒たちと会えることを願っています。