学校生活

学校生活

運動場開放

8月18日(火)~21(金)の8:30~10:00に生徒への運動場開放を行っています。

50人程の生徒が体を動かすために登校し、前後に除草作業なども主体的に行ってくれています。

8月24日(月)からは、学校がスタートし、9月19日(土)には運動会も予定していますので、

暑さにも少しずつ体を慣らしてほしいと思います。

 

0

ながす未来塾スタート

8月3日(月)から7日間のながす未来塾(サマースクール)がスタートしました。

町主催の3年生対象の学習会ですが、腹栄中学校から52人が参加をします。

初日は、ガイダンスでしたが、新型コロナウィルス感染症対策を意識しながら、

明日からの学習会、がんばってほしいと思います。

0

生徒集会

7月15日、朝、生徒集会を行いました。

中止になった生徒総会の代わりに行った、学級ごとの話し合い活動で出た授業態度の課題をテーマとして、生徒会役員がメッセージを伝えました。役員が考えたシナリオで授業風景を劇化し、短時間でわかりやすく問題提起してくれました。劇には、職員も加わり盛り上げました。

0

部活動試合再開

6月21日から部活動の対外試合が始まりました。

3年生はもうしばらくの活動です。

中体連大会はなくなりましたが、最後までしっかりがんばってほしいと思います。

0

新入生歓迎会

6月12日(金)の午後に、生徒会主催の新入生歓迎会を実施しました。

当初は、4月に実施予定だった行事ですが、内容を精選して、距離を意識しての実施となりました。

生徒会の趣向を凝らしたテーマ発表、委員長紹介、各部が工夫した部活動紹介があり、大変盛り上がりました。

最後に1年生を代表して西尾凌雅くんがあいさつをしてくれました。

みんなの笑顔があふれ、心のきずなを深める時間となりました。

0