学校生活

学校生活

生徒集会

12月2日(水)朝、生徒会主催の生徒集会を行いました。

文化図書委員会からの連絡の後、恒例の生徒会執行部による劇では、

「ゴールドグリーティングプロジェクト」について楽しく紹介がありました。

これは、校内でのあいさつをさらに活性化させるプロジェクトです。

0

授業参観実施

11月28日(土)に授業参観を実施しました。

各クラス人権学習を行い、生徒及び保護者を対象とした教育講演会では、

真和中学・高等学校の戸田俊文先生をお迎えし、「インターネットと人権侵害」というテーマで話をしていただきました。改めて、インターネットの危険性について学習することができました。

0

女子バレーボール部優勝!

11月22,23日に行われた玉名荒尾中学新人バレーボール大会で、

腹栄中学校女子バレーボール部が見事優勝を果たしました。

準決勝で岱明中学校に勝利、決勝戦では、有明中学校をフルセットで破り、優勝旗を手にしました。

日頃、朝のボランティアなどバレーボール以外でも培った精神力での勝利だったと思います。

 

0

夢の教室

今年度も2年生で夢の教室が行われました。

今年は、オンラインの実施でしたが、キックボクシングの元世界チャンピオンである神村エリカ氏を講師に、夢について学び、よく考えていました。

0

遠足

2年前から始まった、生徒会主催の遠足を今年度も中間テストの後に実施しました。

天候にも恵まれ、金魚と鯉の郷広場で有意義な時間を過ごしました。

行き帰りには、ゴミを拾い、広場では、生徒会主催のレクレーションで盛り上がりました。

0