カテゴリ:今日の出来事

放課後の練習


授業が終わった後も、各団応援団の練習や行進の練習を行っています。
今週末の体育大会に向けて、少しでも良いものにしようと一生懸命です。

全校集会が行われました


ゴールデンウィークも終わり、生徒たちも元気な顔で登校してきました。
今年はお天気にも恵まれ、良い休日を過ごせたようです。
さて、今日は5月最初の全校集会が行われました。
5月の月目標は、
燃やせ!山江中魂 ~魅せろ、気力・協力・全力~ です。
もうすぐ開催される体育大会に向けて、熱意のこもったスローガンとなりました。
また、生活委員からは夏服への移行に向けて注意事項と、あいさつの仕方について話がありました。

今日から放課後の練習が始まります。ケガや事故に気を付けて頑張ってください
絵文字:笑顔

ゴールデンウィーク前半が終わりました


ゴールデンウィーク前半が終わり、久しぶりの全体練習です。
連休前に学んだことをひとつひとつ思い出し、各団しっかりまとまって練習をしていました。
明日からまた休みに入りますが、気を抜かずに一生懸命頑張りましょう。

練習後半では山江音頭の練習をしました。
さすが山江村の生徒たち、踊り方にも年季が入っています絵文字:笑顔

久しぶりの給食のお味は?


本日、山江村役場より職員研修として二名の方が来られました。
授業の様子を見学したり、生徒たちと一緒に久しぶりの給食を楽しまれたようです。
これからお世話になることも多いと思います。二日間という短い間ですが、
よろしくお願いします。

明日から体育大会の練習が始まります。
みんなで一致団結し、素晴らしい体育大会になるよう力を合わせて頑張ります!

全学年一斉体力テスト


本日は全学年一斉の体力テストが行われました。
朝からの雨で運動場が使用できないため、体育館内で
「反復横飛び」「上体起こし」「立ち幅跳び」「長座体前屈」「握力」の5種目を実施しました。
昨年より記録を伸ばそうと、一生懸命頑張る姿が見られました絵文字:笑顔

5月には体育大会、6月には中体連が行われます。
山江中生として良い結果を残せるよう、体つくりに努めましょう!
なお、本日実施できなかった「50m走」「ハンドボール投げ」は後日体育の授業中に測定します。