令和6年度文部科学省 「リーディングDXスクール事業」指定 |
カテゴリ:今日の出来事
祝!県大会出場!
本日、球磨人吉中体連駅伝競走大会が行われました。
女子チームが9位、男子Aチームが2位で県大会出場を決めました。男子Bチームも9位(オープン参加)と健闘しました。学校にいる生徒たちも速報に喜び、男子の26年ぶりの県大会出場のニュースが入ると、歓声が上がりました!
応援ありがとうございました。県大会でも頑張ります!
郡市中体連駅伝大会選手推戴式
本日、郡市中体連駅伝大会選手推戴式が行われました。
選手の紹介後、主将の秋丸君から「チーム一丸となって頑張ってきます」という力強い言葉がありました。
今年最後の中体連です。陸上部だけでなく、山江中一丸となって、本番当日を迎えられるようにしましょう!
英検IBAに挑戦しました!
本日全学年で英検IBAが行われました。この試験では技能別に自分の得意・不得意がわかることや過去の自分のスコアと比較できるといったメリットがあります。
現在の自分の英語の力を確認できる機会と同時に、今週金曜日に行われる英検の予行練習にもなったと思います。
PTA美化作業大変お世話になりました!
小雨の降る中、PTA美化作業に今年もたくさんのみなさんにご協力頂きありがとうございました。お陰様で学校をきれいにすることができました。
ペットボトルキャップを寄付しました
本日ペットボトルキャップの寄付を行いました。
山江村社会福祉協議会ではペットボトルキャップ回収活動が行われています。
これからも少しでも誰かの助けになるように、活動を続けていきます。
心の授業講演会
本日熊本市にある慈恵病院の竹部様をお招きし、心の授業講演会が行われました。
私たちが生まれるまでの過程や思春期の心の変化について教えて頂きました。
自分の今の命はいろいろな人が関わって生まれたことを知ることができました。だから私たちは日々生かされていることに感謝して、生活していきたいですね。
「命は奇跡のつながり」
2学期スタート!
2学期の始業式と就任式が行われました。
各学年の代表が、夏休みの思い出と2学期の抱負を発表しました。
また2学期から2名の先生も加わりスタートしました。
行事の多い2学期です。校長先生から「可能性は無限大、人生は変えられる」とお話しがあったように、いろんなことに楽しみながらチャレンジしていってほしいと思います。
授業参観・PTA総会お世話になりました
3年生 就職ガイダンス
本日、広瀬美貴子様を講師にお招きし就職ガイダンスが行われました。
これからのキャリア形成にあたり、自分を知り、働くことを知る機会となりました。
交通安全教室
本日交通安全教室が行われました。山江駐在所の矢沢様を講師として交通ルールについてビデオを交えながら話して頂きました。
自転車は手軽な乗り物ですが、交通ルールを守らなければ、被害者にも、加害者にもなりうるということをしっかりと理解して、乗るようにしましょう。
心のきずなを深める集会
6月は心のきずなを深める月間でした。
各クラスで自他共に大切にする人権学習を行ってきました。
そして今日は各クラスの人権目標を集会で発表しました。クラスの目標に込めた思いなどを発表しました。
音楽ゲストティーチャー来校!
本日の音楽の時間にゲストティーチャーに来ていただきました。52歳からピアノを始められ、難曲「ラ・カンパネラ」を演奏される 、ノリ漁師の徳永義昭さんです。マジックや演奏を交えながら、夢や目標を持つことの大切さを子供たちに伝えて頂きました。子供たちからも自分の夢に向けて努力していきたいといった感想が聞かれ、とても貴重な時間となりました。
中体連選手推戴式
今日は中体連選手推戴式を行いました。
各部の主将が大会に向けた意気込みや決意を語りました。
それぞれの部活が山江中の代表として力を発揮できるよう、出場する側も、応援する側も、士気を上げていきましょう。
山江村3校合同研修会
本日、本校にて山江村3校合同研修会が行われました。
3年2組の理科でエネルギーの授業でした。緊張しながらも、実験のやり方や記録の仕方を工夫しながら学ぶことができました。
6月2日(金) 第1回英語検定
今年度初めての英語検定が行われました。
今回は24名が各級に挑戦しました。自分の実力を知るいい機会だと思います。
結果が楽しみですね。
5月31日(水)② 避難訓練
避難訓練(水防)を行いました。前村先生から風水害から身を守るためにどう行動すべきかの説明があり、その後避難所運営ゲームを通して、地域の一員として自分たちにできることを考えました。
5月31日(水)① チャレンジデー
今年度も村の取り組みの一環として、チャレンジデーが本校でも実施されました。
各クラスに分かれて大縄跳び(8の字)の合計回数で競いました。
結果としては残念ながら山江村は北海道新得町に負けたようですが、みんなで運動するのも気持ちがいいものですね!
体育大会に向けて(総練習)
今日は総練習でした。種目や係の動きの確認を行いました。
本番ではさらにレベルアップした姿をお見せしますので、お楽しみに!
体育大会に向けて(結団式)
4/24(月)いよいよ体育大会へ向けての取り組みが始まりました。さっそく青団・白団に分かれて結団式が行われました。明日から本格的に練習が始まります!
授業参観・PTA総会お世話になりました
4/21(金)授業参観・PTA総会・学年PTAが行われました。
今年度の学校での取り組みや部活動について情報を共有することができました。
今後とも本校教育活動へのご協力をよろしくお願いします。
生徒会オリエンテーション
4/14(金)生徒会執行部主催のオリエンテーションが行われました。
今年度の生徒会スローガン「輝笑転結」が発表され、今後の行事や委員会活動への意識を高めました。またレクリエーションで貨物列車や風船リレーを行い、異学年との交流を楽しむことができました。
チャレンジー2022
チャレンジデーとは、毎年5月の最終水曜日に行われる住民総参加型のスポーツイベントで、同規模の自治体で、15分以上の運動に取り組んだ住民の参加率を競うイベントです。「住民の健康づくり」や「まちの活性化」を図るきっかけづくりとなっているようです。今年は、岩手県の葛巻町、岡山県の新庄村との対戦です。
本校では、昼休みの時間に全校生徒で長縄跳びのクラスマッチを行いました。先日行われた体育大会同様、生徒たちの明るい笑顔と純粋に運動を楽しむ姿に心が癒されます。
結果の方は、葛巻町78.2% 新庄村76.7% 山江村60.4%とのことです。残念‼
全国学力・学習状況調査
全国学力・学習状況調査が行われました。このテストは、全国的な生徒の学力や学習状況を把握・分析し、教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図ること、また、学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てることを目的として行われています。小学6年生、中学3年生が対象で、今年は、国語・数学(算数)・理科の3教科が実施されました。
全国的な学力調査ということもあり、3年生は真剣な眼差しで試験に臨んでいました。「試験」や「テスト」というと、私たちは結果にとらわれがちですが、このテストの目的で書いているように、教師が指導方法を見直したり、生徒一人一人が自分の課題に気づき学習方法を改善したりすることが大切です。
「結果」も楽しみですが、学校として指導方法等の工夫改善に役立てていきたいと思います。
クラス分け発表
本日、令和4年度のクラス分け発表を行いました。今年は、1年生1クラス、2年生2クラス、3年生2クラス、特別支援学級1クラスの合計6クラスとなります。
2・3年生は、自分のクラスを確認するなり、歓声とも、悲鳴とも???の声をあげ、友達と喜び合う姿が見られました。1年生は、事前に1クラスになると連絡していたこともあり、冷静?に掲示板を確認していました。
どんな一年が待っているんでしょうね。とても楽しみです。(^_-)-☆
3月14日(日)卒業式特集
3月14日(日)卒業証書授与式が行われました。
1年生は教室でリモート視聴していました。
3月12日(金)3年生修了式
午前中の卒業式練習が終わり、5時間目に3年生は修了式を行いました。生徒代表2人が中学校での思い出とこれからの目標について発表をしました。明後日がいよいよ卒業式になります。
3月11日(木)3年生の思い出給食
本日の給食は、卒業の記念に思い出の1ページとなることを願って、3年生だけオリジナルメニューでした。
3月5日(金)音楽の時間
2年生の音楽の時間の様子です。合奏をしています。
3月5日(金)美術の時間
1の2の美術の時間です。木製コースターを作っているところです。
3月4日(木)3年生最後のクラスマッチ
3年生のクラスマッチがありました。ソフトボールで対決です。結果は2組の勝利でした。
3月3日(水)美術の時間
2年生の美術の時間です。木彫鏡額の作製に取り組んでいます。
3月3日(水)家庭科の時間
2年生家庭科の時間の様子です。刺し子の製作をしています。
3月3日(水)体育の時間「ソフトボール」
2年生と3年生の体育の様子です。ソフトボールをしています。
【2の1】
【3の2】
2月26日(金)生徒会委員会の時間
本年度最後の委員会活動の時間がありました。話し合い活動としては今日が最後でしたが、これからも常時活動は続きます。
2月26日(金)生徒会役員委嘱状交付式
新生徒会長から役員への委嘱状交付が行われました。来月は新委員長への委嘱状交付があります。
2月8日(月)新入生・保護者説明会
令和3年度入学する小学6年生を対象とした入学説明会を行いました。来年度の行事等の説明をした後に、授業や施設見学・部活見学をして、中学校の様子を知ってもらいました。
2月8日(月)2年生薬物乱用防止教室
2年生の保健体育の授業でゲストティーチャーを招いて、薬物乱用防止教室が行われました。
1月29日(金)2年生立志式
2年生の立志式がありました。第1部では、2年生全員がこれからの決意を発表し、第2部では、幼いころの写真や中学校生活の写真を見ながら、お互いの成長を確かめ合いました。
1月28日(木)朝のあいさつ運動(生徒会新役員参加)
生徒会の新執行部のメンバーや新委員長が決まりました。昨日から新役員を入れて活動を開始しています。
今日は、朝の活動の様子をお知らせします。
朝登校後、新執行部で旗を上げます。
交通安全の日だったので学校を出て、執行部と生活委員であいさつ運動をしました。
12月16日(水)3年生はがき教室
3年生を対象としたはがき教室がありました。郵便局から講師に来ていただき、はがきの正しい記入方法について学びました。
12月15日(火)生徒会役員選挙・立会演説会・投票
令和3年度に向けた生徒会役員改選の時期となりました。立候補者たちの立会演説のあと、投票をしました。
当選結果は、明日発表になります。
12月14日(月)避難訓練
本日の6校時に避難訓練を行いました。今回は火災の設定です。
消火係職員が実際に消火器、消火栓のホースを持って出火現場に行くところから訓練開始しました。
また、避難訓練後には、濃煙体験も実施しました。
12月11日(金)授業参観
今日は授業参観・学年PTAでした。1年生は親の学びプログラムで情報モラルについての授業でした。2年生の授業は英語、3年生は国語と数学の授業参観でした。保護者の皆様にはお忙しい中出席していただきまして、ありがとうございました。
12月1日(火)保健体育研究授業(初任者研修)
1年1組で保健体育の研究授業がありました。内容はマット運動です。
11月14日(土)文化祭
11月14日(土)9:30。本日は文化祭です。午前中だけですが、総合的な学習の発表の他に生徒会企画の発表もあります。展示は校舎1階廊下を全て使って展示しています。ぜひご覧ください。
≪文化祭当日写真≫
11月11日(水)生徒集会(生徒会役員選挙公示)
令和3年度生徒会役員選挙公示がありました。投票日は12月15日(火)になります。文化祭終了後から立候補者の受け付けが始まります。
11月6日(金)1年2組英語公開授業
県教育庁義務教育課の指導主事が参加して行われる「わくわくスタディミーティング事業」が1年2組の英語の授業でありました。40名以上の先生方が参観されたため、となりの空き教室でも参観できるようにオンライン中継も行われました。内容は、whoを用いて相手に尋ねたり、紹介したりする内容でした。
10月30日(金)合唱コンクール
本日、3・4校時に合唱コンクールがありました。2週間、休み時間や帰りの会の時間に学級で一生懸命練習を続け、どのクラスも素晴らしい合唱ができました。
駅伝 速報その5 男子チーム6位でゴール!
5区は6位通過。5位の一中との差は150m。
一中と8秒差まで縮めました。
6位でゴールしました!がんばりました!!
駅伝 速報その4
7位、変わらずです。
3区上りで順位を上げそうです。
4区、6位通過です。
駅伝 速報その3
男子スタート1分前。
1km過ぎ。先頭集団固まってます。何とか集団後方につけています!
現在7位です。二中、あさぎり、錦、一中、多良木のあとに山江です。
駅伝 速報その2 女子チーム5位でゴール!
2区5位です。
3区6位です。追い上げています。
4区4位通過。
最終区、5位でもどってきました!
そのまま5位でゴールしました!がんばりました!!
駅伝 速報その1
スタート1分前
1区スタート
ただ今5位
10月13日(火)球磨人吉中体連駅伝大会 出発
本日10/13(火)は駅伝大会です。選手たちが朝6:30に出発しました。
女子が10:00スタート、男子が12:00スタートです。
10月9日(金)おひさまタイム(絵本の読み聞かせ)
山江村未来塾100人委員会の方々による読み聞かせがありました。今回の絵本は「ちいさなむらの くりものがたり」です。100人委員会の方々には校内放送を使っての読み聞かせをしていただきました。
9月30日(水)1年生集団宿泊教室(写真のみ)
9月29日(火)1年生集団宿泊教室へ出発
朝、1年生が集団宿泊教室に出発しました。本日から2日間「あしきた青少年の家」で過ごします。明日の15:30に山江中に帰ってくる予定です。
9月16日(水)朝自習にタイピング練習
2学期から、週に1回タイピング練習が始まりました。レベルに合わせて都道府県名をローマ字入力するなど、短い時間で集中して取り組んでいます。
9月15日(火)お弁当の日
今日はお弁当の日でした。ただし、以下の目的・方法を設定して、全校生徒で取り組みました。
目的①食に関心を持ち、感謝する心を育てる。②家族のコミュニケーションづくりの場とする。③保護者のお弁当作りに頼るのではなく、自分のことは自分でできる力をつける。④食事づくりの喜びを味わい、家族や先生から褒めてもらうことで、自信につなげる。
方法①感謝コース「箸だけ用意して、作ってもらった人に感謝の言葉を伝える。」②基本コース「作ってもらったものを、自分で弁当に詰める。」③腕自慢コース「おにぎり、おかずなど1品以上作る。」④おすすめコース「家の人に教わりながら、一緒に作る。」⑤ビストロコース「自分で調理、すべてを作る。」⑥完璧コース「自分で食材を買って調理、すべてを作る。」
9月13日(日)体育大会
本日行われた体育大会の様子です。
9月11日(金)総練習後の反省練習
9月11日(金)の体育大会練習は、昨日の総練習で上がった反省をもとに開閉会式や全校ダンスについて最終確認を行いました。明日は準備をします。
9月10日(木)体育大会総練習
9月10日(木)に体育大会総練習を実施しました。係の打ち合わせの後、本番通りのプログラムで行いました。午後は応援練習をしました。
8月31日(月)ダンス練習
体育大会に向けて全校ダンスを練習しました。今年度から3年生のダンスリーダーが創作したダンスに挑戦します。ダンスの指導も3年生リーダーが中心となって頑張りました。
8月26日(水)応援練習
応援練習の様子です。雨のために体育館で練習しました。
8月25日(火)結団式・選手決め
いよいよ体育大会に向けて動き出しました。結団式では実行委員会より今回の体育大会の意義等についての説明と団発表・団長の紹介がありました。その後は各団に分かれて、当日の選手・役員決めをしました。明日から本格的な体育大会練習がスタートします。
8月20日(木)漢字検定
8/20(金)朝、漢字検定がありました。夏休み中でしたが、多くの生徒が受検していました。
7月31日(金)高校説明会・授業参観・学年PTA
延期していた高校説明会・授業参観・学年PTAが7/31(金)にありました。3年生向けの高校説明会は動画視聴による説明会でした。同じ時間に1・2年生は担任による授業参観と学年PTAを実施しました。
【3年生高校説明会】
【1・2年生授業参観】
7月30日(木)新しく学習支援の先生方3名が山江中へ
7月最後の週から8月31日まで、新しく3名の先生方が学習支援として授業のお手伝いをしてもらうことになりました。今まで英語の授業を中心に様々な教科で生徒たちの学習補助に入ってもらっています。
7月29日(水)1年生集合写真撮影
1年生に転入生が入り、中庭にて1年生全員で記念写真撮影をしました。
7月27日(月)体育の授業『水泳』
体育の授業で『水泳』が始まりました。今日から2週間水泳の授業が続きます。
7月20日(月)期末テスト開始
本日から期末テストが始まりました。臨時休校で予定より1週間延期しての期末テストでした。来週には成績を配付する予定です。
7月13日(月)全校集会(学校再開について)
集中豪雨による1週間の臨時休校を終えて、学校が今週から再開となりました。今回の豪雨で大きな被害がありましたので、臨時で全校集会を開き、校長先生からの話がありました。内容は、①自然の2面性について②一人一人が今を大切にし、自分はどうすればよいのか考えてほしいこと③自分たちが元気を出して、家族や地域の人々にも元気を与えてほしいことなどの話でした。
7月2日(木)体育「創作ダンス」
3年生の体育の時間の様子です。創作ダンスに取り組んでいます。
6月26日(金)1年1組音楽の授業
6/26(金)1の1音楽の授業の様子です。フェイスシールドをつけて歌っています。
6月23日(火)体力テスト
6月23日(火)雨のためできなかった外の種目「50m」「ハンドボール投げ」「1500m」「1000m」の測定を実施しました。全力を出し切り、よくがんばっていました。
6月19日(金)学級討議
6/19(金)に生徒総会資料を使って、学級討議を行いました。写真は2年生ですが、全クラス学級討議を行っています。これからは生徒会執行部と専門委員長が各クラスからの意見要望をとりまとめ、紙上で回答をする予定です。
6月19日(金)第1回学校運営協議会
6/19(金)に第1回学校運営協議会がありました。今回は授業参観と施設見学、学校長からの学校経営説明、意見交換等を行いました。第2回は11月の予定です。
6月19日(金)総合的な学習の時間
6/19(金)から総合的な時間の学習がスタートしました。1年生が年間50時間、2・3年生が年間70時間を使ってテーマ別に学習を進めていきます。
【1年生 テーマ「郷土」】
【2年生 テーマ「生活」】
【3年生 テーマ「未来」】
6月18日(木)フッ化物洗口始まりました。
フッ化物洗口(希望者のみ)が始まりました。毎週木曜日朝の時間に行います。コロナウイルス感染防止のため昨年度とは少し違った方法で実施しています。
6月17日(水)心の絆を深める集会
6月17日(水)に人権委員会による「心の絆を深める集会」がありました。
人権委員長から今年度の山江中人権テーマの発表と校長先生から人権に関する「想像力の大切さ」についての話がありました。
人権テーマは「相手のために~あいさつ・言動・思いやり~」です。
6月10日(水)理科の実験より
1年生理科の授業の様子です。イカの解剖をしました。
6月4日(木)学校再開 本日の授業の様子より
学校が再開して4日が経ちました。部活も再開して少しずつ通常の学校生活に戻りつつあります。
【1年生「学活」の授業より】学級目標を決めています。
【2・3年生「道徳」の授業より】
6月3日(水)プール掃除
6/3(水)に2・3年生、6/4(木)に1年生でプール掃除を行いました。小雨が降る中よくがんばって掃除しました。
5月20日(水)登校日の様子
今日は1・2年生の登校日でした。2年生は人数が多いので広い教室に引っ越して授業を受けています。
【1年生】
【2年生】
【3年生はオンラインで3時間授業】
5月15日(金)登校日 授業の様子
本日から4時間授業が始まりました。オンライン授業からの続きの授業とあって、落ち着いた中にも明るく授業を受ける様子が見られました。
【1の1数学】
【1の2技術】
【2の1保健】
【3の1英語】
【3の2社会】
5月13日(水)登校日の様子
今日は登校日でした。各クラスで休校中の課題点検や学校再開に向けての準備をしました。
【1年生】
【2年生】
【3年生】
5月7日(木)オンラインで3時間授業開始
先週まではオンラインでの健康観察・諸連絡等で30分程度の内容でしたが、5/7(木)より教科ごとの授業を開始しました。50分ずつで3時間授業になります。
【3の1美術】
【1の1保健体育】
【1の2理科】
【2の1数学】※2年生は人数が多いので電子黒板を2台使用しています。
【3の2社会】
【1の2英語】
【2の1技術】
【3の2国語】
【3の1社会】
4月30日(木)登校日の様子
本日は登校日でした。各クラスで健康観察や課題の確認、オンライン授業についての説明などを行いました。
4月23日(木)オンライン授業開始
オンライン授業を開始しました。この日は初日だったので、健康観察と操作方法の確認が主となった活動でした。明日からも毎日実施していきます。
4月17日~24日ケーブルテレビ収録
ケーブルテレビ収録の様子です。360分の撮影収録をしました。撮影場所は山江中の音楽室です。
4月13日(月)の授業の様子です。
明日から臨時休校が決定し、本日が4時間授業で放課となったため、4時間目の学活で休校中に取り組むことなどの確認をしました。
【1年1組社会】 【1年2組数学】
【2年1組英語】
【3年1組体育】 【3年2組技術】
【全生徒が図書館で休校中に読む本を5冊ずつ借りました。】
【給食の時間】1年生はランチルーム、2・3年は各教室で給食です。
4月9日(木)入学式
4/9(金)14:00より入学式を行いました。30分の式でしたが、新入生は素晴らしい姿勢で最初から最後までよくがんばりました。明日から6時間の通常授業と部活体験入部が始まります。
4月8日(水)就任式・始業式・担任発表
4/8(水)学校再開しました。新しく6名の先生を迎え、始業式・担任・部活担当者の発表がありました。
【就任式・始業式】
【担任発表後の学級での様子】
3の1
3の2
2の1
4月6日(月)クラス発表
4/6(月)午前中に3年生、午後に新入生のクラス発表を行いました。2年生は1クラスのためクラス発表はありませんでした。
【3年生】
【1年生】
3月27日(金)修了式・退任式
3/27(金)本日が令和元年度最後の登校日となりました。表彰式・修了式・退任式・最後の学活・部活ごとの卒業生とのお別れの式をこの半日で実施しました。
≪表彰式≫
≪修了式≫
≪退任式≫
3月18日(水)登校日の様子
久しぶりの生徒たちの登校です。この日は卒業式の片づけをしたり、休校中の課題を提出したり、教室の片づけ等をしたりして過ごしました。みんな明るく元気に過ごせたようでよかったです。
休校中の課題提出の様子です。
机やいすの名前シールをはずしています。
ちなみに3年生の教室はこんな感じにきれいに整理整頓しました。
卒業式最後の学活
卒業式後、各クラスで最後の学活が行われました。
第73回卒業証書授与式
3/15(日)9:25より卒業証書授与式が行われました。
卒業生のみなさん、卒業おめでとうございます。
卒業式の準備がすべて終了しました!
卒業式の準備が終了しました。ストーブや赤外線サーキュレーターも準備して、寒さ対策も完了です。3年生の教室の飾りつけもすべて終わりました。
3/15(日)が卒業式です。卒業生は8:05登校完了。保護者受け付けは9:10までとなっています。当日はよろしくお願いいたします。
3/12(木)卒業式準備ほぼ完了しました。
3/15(日)の卒業式に向けて、本日3/12(木)に体育館の設営等をしました。まだ、すべて準備できていませんが、明日中にはすべて終える予定です。