令和6年度文部科学省 「リーディングDXスクール事業」指定 |
カテゴリ:今日の出来事
3年生最後のクラスマッチ
2月28日(金)3年生が最後のクラスマッチを実施しました。
バスケットボールで勝負です。
生徒集会(放送委員会・生徒会執行部)
2月26日(水)朝の生徒集会の様子です。放送委員会から日頃の放送に関するクイズと生徒会から3月の生活目標についての発表がありました。
1年生お楽しみ会
2月21日(金)1年生のお楽しみ会(レクレーション)の様子です。天気がよかったので、外でいろいろな鬼ごっこ等をして楽しみました。
伝統芸能活動(2・3年生)
2月21日(金)3年生から2年生へ棒踊りと扇踊りの伝統芸能継承活動をしました。この活動は2回目で最後の継承活動でした。
放課後の学習会スタート
県学力調査の結果を踏まえて、放課後の学習会が全学年でスタートしました。国語・数学・英語の3教科を学習していきます。3年生は入試対策です。
PTA3年授業参観
2月14日(木)3年生の授業参観でした。3の1が数学。3の2が理科でした。
1年生郷土料理に挑戦!
2/13(木)に3回目の1年生調理実習がありました。
今回は郷土料理4品「栗赤飯・つぼん汁・紅白なます・さばのごま醤油かけ」に挑戦しました。
朝の生徒集会(保健委員会・生徒会執行部)
1/29(水)生徒集会がありました。担当は保健委員会で「かぜ・インフルエンザ予防」についての発表でした。執行部からは2月の生活目標についての発表でした。
進路学習
全学年進路学習をしました。テーマは「人はなぜ働くのか」です。また、2/8(土)に行われる「職業講話」に向けての調べ学習も同時に行いました。また来週も続きをします。
小学6年生による体験入学
1/23(木)に小学6年生が山江中にやってきました。
英語と理科の体験授業を受けて、施設を見学しました。
第3回おひさまタイム(絵本読み聞かせ)
1/17(金)朝自習の時間を使って、山江村おひさまの会の方による
絵本の読み聞かせがありました。
1の1「アレクサンダーとぜんまいねずみ」
2の1「小さなサンと天の竜」
2の2「ウェン王子とトラ」
3の1「綱渡りの男」
3の2「かべのむこうに なにがある?」
合唱コンクール・2学期終業式
合唱コンクールがありました。60名ほど参観していただきました。ありがとうございました。
【1の1】
【2の1】
【2の2】
【3の2】
【3の1】
【結果発表】
午後は終業式でした。
最初に生徒会新役員の委嘱状交付式を行いました。
続いて表彰です。
各学年代表者が2学期の反省を発表しました。
最後に校長先生より「自尊感情」についての話がありました。
避難訓練(火災)
12/16(月)避難訓練をしました。今回は調理室から出火したという
ことで体育館への避難でした。雨の中でしたが、消火訓練も行いました。
スマホ安全教室・門松づくり
12/13(金)PTAがありました。1・2年生は親子で「スマホ安全教室」
3年生は「門松づくり」に取り組みました。
【1・2年生「スマホ安全教室」より】
【3年生「門松づくり」より】
3年生絵手紙教室
12/5(木)に3年生絵手紙教室が行われました。年賀状の書き方や
果物等を使った水彩画にも挑戦しました。
女子ハンドボール世界選手権観戦(1年生)
12/4(水)1年生が女子ハンドボール世界選手権の観戦に行ってきました。
応援したのは「スペイン」です。
「教育の情報化」研究発表会
多くの参観者に出席していただき、貴重なご意見・感想等を聞くことができました。
誠にありがとうございました。また、準備等で保護者の皆様にはご協力いただき、
ありがとうございました。
【公開授業1の1道徳】
【公開授業3の1英語】
【公開授業3の2数学】
駅伝大会 速報7 男子チーム4位!
13:11 男子チーム4位でゴールしました!
駅伝大会 速報6
12:20 現在4位
駅伝大会 速報5
12:07 現在3位
駅伝大会 速報4
12:02 男子チームスタート
駅伝大会 速報3 女子チーム2位!
10:44 現在2位です。1位は一中、3位はあさぎり中
10:46 ゴールしました!2位でした!!
駅伝大会 速報2
3区・4区1位でたすきをアンカーにわたしました!
駅伝大会 速報1
10:00 女子チームスタートしました。2位です。
10:20 2区で1位です!
中体連駅伝大会
10/16(水)
本日球磨人吉中体連駅伝大会です。
朝6:45にみんな出発しました。
シンガポール海外語学研修
遅くなりましたが、夏休みの海外語学研修の様子を写真で
お知らせします。詳しい内容については、11/10(日)
の文化祭で生徒たちが発表します。
秋季中体連陸上大会
9/10(火)に秋季中体連陸上大会が行われました。
4名の代表選手が上位入賞し、県大会出場が決まりました。
1年1組英語研究授業(小学校の先生も参観)
9/4(水)に1年1組で英語の研究授業があり、山江村三校の先生方が参観しました。
内容は疑問詞「What」を使って質問を考えるという授業でした。写真の通り、iPadに
ヘッドセットをつけて、繰り返し練習をがんばっていました。
2学期が始まりました!
2学期から新しいALTの先生が就任しました。
生徒代表の2人が英語で歓迎の言葉を発表してくれました。
続いて始業式です。各学年の代表生徒が2学期の抱負を発表しました。
校長先生から「命を大切にするとは?」と「仁」についての話がありました。
本日の生徒集会は人権集会
6月は「心のきずなを深める月間」です。先週の集会では校長先生の講話を聞き、
人権とは何かを考えました。そして、今週は各クラスで話し合った人権についての
考えを発表する集会を開きました。
中体連推戴式
中体連大会まであとわずかとなりました。そして、明日は夏季陸上の中体連大会です。
そこで、中体連大会に向けての意気込みや目標等を各部から発表しました。
心のきずなを深める集会
全校集会で「人権」についての講話を聞き、人権委員会から
提案されたことについて考える集会を行いました。
1年1組研究授業「道徳」
1の1で「道徳」の研究授業がありました。題材は「全校一を目指して」
で、責任を果たすことや協力することの意義について考えました。
生徒総会
令和元年度の生徒会活動について全生徒で話し合いをしました。
朝の全校体育
今回の朝の全校体育は長縄に挑戦しました。
一番跳んだクラスは3年2組でした。よくがんばりました。
体育大会
現在、体育大会進行中です。午前プログラム終了時点で
青が30点ほどリードしています。
歓迎遠足
4/12(金)に学校で対面式とレクレーションをしたあと、
丸岡公園に遠足に行きました。
部活動紹介
4/10(水)1年生に部活動紹介をしました。1年生の入部申し込み
締め切りは4/19(金)になっています。
入学式
4/9(火)入学式の様子です。男子17名、女子19名、合計36名
の生徒が入学しました。
3月特集
3年生給食(バイキング)
3年生修了式
卒業式
1・2年生最後のクラスマッチ
2年生クラスマッチ
2/28にPTA授業参観で2年生がバレーボールのクラスマッチをしました。
保護者・先生チームが優勝でした。
1の1郷土料理実習
2/26に1年1組で郷土料理の実習がありました。
2・3年生伝統芸能継承活動
総合的な学習の時間を使って、棒踊りと扇踊りの練習を行いました。
指導者は3年生です。昨年の9月から11月まで3年生が地域の指導者
から教わったことを後輩たちへ伝承しました。2年生にとってはかな
り難しかったようですが、最後までかんばりました。来週も練習します。
2年生立志式に向けて練習中
明日の立志式に向けて、2年生が着付けと最終リハーサルを行いました。
3年生金融犯罪防止講演会
2/5(火)に3年生を対象とした金融犯罪防止についての講演会が
ありました。
こころの健康づくり講演会
1/30(水)1・2年生を対象とした「こころの健康づくり」講演会
がありました。精神科がどんな診察をしているのか、子どもに起こり
やすい精神科の病気とは何なのか、不登校の子のつらさとは等につい
ての話がありました。
朝の生徒集会
1/29(火)朝の生徒集会がありました。
保健委員会からの発表で、「命をいただく」についての
朗読をし、感想を代表の生徒が発表しました。
小学6年生体験入学
1/24(木)に山江村の小学6年生が山江中にやってきました。
理科と数学の授業体験と授業・施設見学をしました。
【理科の体験授業「静電気」】
【数学体験授業「正の数・負の数の加減」】
【授業見学と施設見学】
第3回おひさまタイム(読み聞かせ)
おひさまの会の方による絵本の読み聞かせがありました。
おひさまの会から5名の先生方が来校されました。
1の1「ちいさいきみとおおきいぼく」
1の2「こけしのゆめ、キャベツくん」
2の1「うさぎそう、ぎんいろのライオン」
2の2「オニのサラリーマン、しょっちゅうはつらいよ、こねてのばして」
3の1「すばらしい みんななんにでもナレール!」
生徒会役員選挙・立会演説会
1/16(水)生徒会役員選挙が行われました。
10名の生徒が立候補し、立会演説後、投票をしました。結果
については明日の朝の放送で発表します。
2学期終業式
12/21 表彰のあとに2学期終業式を行いました。
校長先生からは、「成長はなかなか自分ではわからないものなので
家族や友だちから評価してもらったことやほめてもらったことは素直
に受け入れることが大事」「時間はみんなに平等に与えられている。
自分を伸ばす時間をどう使うか。時間の使い方を考え、メリハリのあ
る生活をしよう。」などの話がありました。
図書委員会保育園訪問
12/20に図書委員会が保育園を訪問し、読み聞かせをしてきました。
避難訓練(消火訓練)
12月17日の避難訓練後の消火訓練の様子です。
持久走・駅伝大会
たくさんの応援ありがとうございました。
3年生門松・しめ縄づくり
3年生PTA行事になりました。
3校合同防災教室
3つのカテゴリーに分かれて実践を行いました。
修学旅行その12
修学旅行その11
修学旅行その9
修学旅行その8
退所式が終わり、今から大阪に向けて出発するそうです。
3年生年賀状絵手紙教室
年賀状は家族へ、絵手紙(色紙)は自分へということで
写真のようにすばらしい作品ができあがりました。
修学旅行その7
外は雨が降ってきたそうです。
修学旅行その6
念珠づくり
現在、京都は雨も降っていなくて、寒くもなく、自主行動には最適だそうです。
修学旅行その5
修学旅行その4
8:00に全員京都駅に集合し、自主行動に出発しました。
修学旅行その3
(写真は明日アップします。)
持ち帰りタブレット学習
1年生にはルール等の再確認をICT支援員の先生からしていただきました。
朝の生徒集会
発表と1月に行われる生徒会役員選挙についての説明でした。
投票日は平成31年1月16日(水)です。
教育の日講演会
参加しました。鉛筆を使った光の表現の仕方を教えてもらい、
実際に描いてみました。上手に描けていました。
伝統芸能継承活動(着付け)
衣装の着付けでした。保護者にも協力してもらい、1時間10分か
けて衣装を着ることができました。その後、衣装をつけて入退場
と踊りの最終リハーサルを行いました。保護者の皆さま当日もよ
ろしくお願いいたします。
県駅伝大会に向けて選手激励
そこで朝の集会で選手推戴式を行い、みんなで激励
しました。大会の様子については後日お知らせします。
↓生徒会長から激励の言葉 ↓校長先生から激励の言葉
合唱コンクールに向けて
始まりました。2年生はその前に犬童球渓音楽祭での発表
に向けて練習をがんばっています。
朝の生徒集会
生活目標についての発表がありました。
駅伝速報1
駅伝大会選手推戴式
ました。村のケーブルテレビも取材に来ていました。
明日は10:00女子スタート 12:00男子スタートです。
朝の読み聞かせ
今回の絵本は「おんがくかいのよる」です。生徒による読み聞
かせは今回が初めてでした。歌もみんなで上手に歌えていました。
理科研究授業(1の2)
粒子についての性質を推論していく授業でした。
調理実習(1の2)
調理実習(1の1)
1年1組の家庭科は調理実習でした。煮込みハンバーグを作りました。
手際よくできて、予定通りの時間で完成しました。明日は1年2組で
します。
1年生集団宿泊教室その7
磯遊びと退所式の様子です。
昼休みの2・3年生
昼休みに2・3年生は何をしているのかというと・・・
3年生は文化祭に向けて準備しています。
↓これは3年男子が合唱コンクールに向けてピアノ練習中です。
一方、2年生は・・・
教室でゆっくりとしています。他は保健室で視力測定中です。
1年生集団宿泊教室その3
明日はメインのカッター船に挑戦します。
1年生集団宿泊教室その2
昼食時の写真です。
1年生集団宿泊教室その1
エコ・ステージで体験中です。
1年生集団宿泊教室へ出発
出発式の様子です。
朝の生徒集会
から文化祭に向けての取組みの説明がありました。
3年生体育の時間
今日の3年生の体育はソフトボールでした。
野球部がお手本を見せながらノックを受けていました。
1年生農業体験学習 その1
1年生調理実習
ていました。各班協力して上手にできていました。
2年生職場体験学習 その2
事業所の皆様、お忙しい中ご協力いただきましてありがとうござい
ました。今週からまとめをして、11/17(土)の文化祭には発表した
いと考えています。
2年生職場体験学習 その1
1日目の様子です。
3年生キーボード入力練習
3年生がキーボード入力の練習を始めました。
15分間もくもくと入力練習がんばっていました。
朝の全校体育
表彰式を行いました。
中体連秋季陸上大会
選手・応援生徒全員で本当によくがんばりました。
【結果】
男子代表400mリレー2位(47秒6)
女子低学年400mリレー5位(58秒7)
トラック女子3位、フィールド総合3位、リレー男子3位
※県大会出場者13名
運動場と体育館で
行わていました。
同じ時間に体育の授業は体育館で
あっていましたが、マット運動?
と思いきや、走り幅跳びの練習でした。
いよいよ明日が中体連秋季陸上大会です。がんばってくれることでしょう。
秋季中体連陸上大会事前説明会
今日は体育館に選手と監督が集まり、大会に向けての
確認等をしました。
1年生農業体験事前訪問
その体験学習の前に各農家への訪問を行い、準備物
等の打ち合わせをしてきました。
3年生伝統芸能継承活動
まずは本番で使用する衣装・道具の確認をしました。
1年1組理科研究授業
内容は「物質のすがた」です。金属か非金属か
実験を通して調べていく授業でした。
授業後の先生たちの研究会の様子です。