令和7年度文部科学省 「リーディングDXスクール事業」指定 |
5月18日(日)体育大会、終了しました。
多数のご来賓、地域の皆様、保護者の方々のご観覧のもと、
生徒のパフォーマンスが存分に発揮できました。
ありがとうございました。
令和7年度文部科学省 「リーディングDXスクール事業」指定 |
1/16(水)生徒会役員選挙が行われました。
10名の生徒が立候補し、立会演説後、投票をしました。結果
については明日の朝の放送で発表します。
朝の生徒集会で環境・ボランティア委員会の発表と
生徒会執行部からの1月の生活目標の発表がありました。
1月の生活目標は「猪突猛進~笑う門には福来たる~」です。
3学期が始まりました。始業式では、生徒代表の言葉と
校長先生からの話がありました。
校長先生からは、「3月にどういう自分の姿になっているか。目標を
しっかり見据えること、この3学期が4月からの新年度につながって
いくことをしっかり意識して過ごしましょう。」などの話がありまし
た。
12/21 表彰のあとに2学期終業式を行いました。
校長先生からは、「成長はなかなか自分ではわからないものなので
家族や友だちから評価してもらったことやほめてもらったことは素直
に受け入れることが大事」「時間はみんなに平等に与えられている。
自分を伸ばす時間をどう使うか。時間の使い方を考え、メリハリのあ
る生活をしよう。」などの話がありました。
12/20に図書委員会が保育園を訪問し、読み聞かせをしてきました。
12月17日の避難訓練後の消火訓練の様子です。