学校教育目標
年間カレンダー
*4月時点での計画となりますので、今後変更になる可能性があります。
月行事予定について
[お知らせ]
読み聞かせ&印刷ボランティア募集のお知らせ R7.4.15
スクールカウンセラー来校日のご案内について R7.5.08
令和6年度学校評価アンケート結果について
令和6年度全国学力・学習状況調査結果の概要と今後の取組について
学校生活
応援ありがとうございました。
6月17日、24日~25日に行われた令和5年度玉名荒尾中学校総合体育大会の入賞結果をお知らせします。
☆団体
〇サッカー 優勝 〇軟式野球 優勝 〇ソフトテニス男子 準優勝 〇バレーボール女子 優勝
〇バスケットボール男子 優勝 〇バスケットボール女子 優勝 〇剣道男子 3位 〇卓球女子 優勝
☆個人
〇卓球男子 3位 〇卓球女子 優勝・2位・3位 〇バドミントン男子 シングルス優勝
〇バドミントン女子 シングルス3位・4位 〇剣道 代表女子3位
選手たちは、最後まで全力で試合に臨むことができました。これまで子供たちを様々な場面で支えていただきありがとうございました。県大会出場をきめた選手は、残された日々を大切に頑張っていきますので、引き続き応援をよろしくお願いします。
*柔道部・ハンドボール部・ラグビー部・水泳部・新体操は、県大会からの出場となります。
頑張れ!玉名荒尾中学校総合体育大会
17(土)にサッカー競技の第1試合が先行実施され、いよいよ24(土)~25(日)に卓球・バドミントン・バスケットボール・バレーボール・軟式野球・ソフトテニス・剣道の試合が行われます。
16日に行った選手推戴式では、各部のキャプテンが大会に向けての熱い思いを語ってくれました。
選手のみなさん、これまでの練習の成果を発揮し、最後まで全力で頑張ってください。応援しています!
中体連応援ポスター
今年も、美術部のみなさんによる中体連応援ポスターが完成しました。
このような作品が廊下に掲示されており、中体連大会に向けて応援ムードを盛り上げてくれています。美術部のみなさん、ありがとうございました!
教育実習の先生が来られています。
5月29日から、5名の先生方が教育実習に来られています。
上田先生(社会)、竹志田先生(英語)、増田先生(理科)、藤本先生(国語)、佐藤先生(養護)です。
これから3週間、よろしくお願いします!
限界突破!!頑張った体育大会
21日に快晴の中、体育大会が行われました。
これまでの練習の成果を発揮するために、それぞれの団・クラスで力を出し合い、生徒一人一人が自分の限界突破を目指して頑張りました。
久しぶりの1日開催、そしてたくさんの観客のみなさんに大きな声援をいただいた今年の体育大会は、生徒たちの
心に残るものとなりました。保護者のみなさま、地域のみなさま、応援ありがとうございました。