2021年6月の記事一覧

2021.6.16

★今日の給食★

・ガパオライス

・牛乳

・汁ビーフン

・ほうれん草の酢の物

今日は、ガパオライスでした。

ガパオライスは、タイ料理で「バジル炒めごはん」という意味です。

とりひき肉やピーマン・パプリカを炒めたあとにバジルで香りを付けた彩りきれいなごはんでした。

ピーマンが苦手な人も食べられたようでうれしかったです(^^)

2021.6.15

★今日の給食★

・米粉入りかぼちゃパン

・牛乳

・わかめスープ

・手作りコロッケ

・れんこんサラダ

今日は、コロッケを調理場で手作りしました。

じゃがいもをゆでて、つぶして、味付けをして、成形し、油で揚げるというたくさんの工程を経てできたコロッケはいかがだったでしょうか?

ほくほくのじゃがいもがおいしかったという声をたくさん聞くことができ、調理場一同、がんばってよかったなーと感じました(^^)

2021.6.14

★今日の給食★

・セルフおにぎり(麦ごはん・梅干し・のり)

・牛乳

・かき玉汁

・ぶた肉と厚あげのみそ炒め

今日は、セルフおにぎりでした。

のりに麦ごはん・梅干しを巻いてオリジナルおにぎりをそれぞれ作ってもらいました(^^)

すっぱい梅干しが苦手な人もいましたが、しっかりと食べてくれました!

梅干しには、塩分やクエン酸がたくさん含まれているので、汗をかく暑い夏にうってつけの食べ物です。

2021.6.11

★今日の給食★

・チキンカレーライス

・牛乳

・海藻サラダ

・あじさいぶどうゼリー

カレーには、隠し味にウスターソースやチャツネなどが入っていました。

今日もしっかり食べてくれてありがとうございました。

そして今日のあじさいぶどうゼリーは、6月に咲くあじさいをイメージしたゼリーでした。

少し見えづらいですが、光にすかしてみると、

あじさいのに見えるようにいろいろなゼリーを合わせて固めてみました♪

2021.6.10

★今日の給食★

・麦ごはん

・牛乳

・切り干し大根の煮物

・いわしの梅煮

・ほうれんそうサラダ

今日は、切り干し大根の煮物でした。

切り干し大根は、その名の通り切って干した大根です。野菜などは天日で干すことで栄養がぐーんと増えます。みなさんの成長に必要なカルシウムや食物せんいがたっぷりです。

今日も残さず食べてくれてありがとうございました(^^)