給食ばんざい

0618 今日の給食

⭐️本日のメニュー:麦ご飯、肉じゃが、ゆかりあえ、牛乳

じゃがいもは今が旬の食材です。

今日のじゃがいもの種類はメークインです。メークインは細長い形をしており、しっとり滑らかな食感、煮崩れしにくいのが特徴です。肉じゃがやカレーに向いています。

今日は肉じゃがとゆかりあえが人気でした!

0617 今日の給食

⭐️本日のメニュー:古代米入りごはん、はんぺん汁、鶏肉の香味焼き、ごま和え、牛乳

古代米入りごはんには、菊池市で育った古代米である黒米、赤米、緑米が入っていました。いつものご飯と見た目の異なるご飯に子どもたちは興味津々でした。「もちもちしている!」という声もあり、よく食べていました。

また、今日はニンニクの効いた鶏の香味焼きがとても人気でした!

0614 今日の給食

⭐️本日のメニュー:ポークカレーライス、フルーツミックス、牛乳

今日は子どもたちの大好きなカレーでした。

3時間授業ということで給食時間がいつもより早かったので、子どもたちは食べきることができるかな?と心配しましたが、もりもりと食べており、安心しました。

0613 今日の給食

⭐️本日のメニュー:ミルクパン、ラビオリ入りスープ、トマトオムレツ、イタリアンサラダ、牛乳

ラビオリ入りスープに入っている「ラビオリ」とは、小麦粉を使ったパスタ生地にひき肉や野菜をはさみ、四角形に切り分けたイタリアの伝統的なパスタ料理のことです。

今日のラビオリスープには地元高森町で採れたほうれん草も入ってとてもおいしく仕上がりました。

0612 今日の給食

⭐️本日のメニュー:麦ご飯、けんちん汁、サバのソース煮、アスパラのおかか和え、牛乳

サバは青魚で、DHAという栄養を多く含んでいます。このDHAは脳を活性化させ、頭の働きを良くするといわれています。サバを食べて、授業でしっかり学んでほしいなと思います。

0611 今日の給食

⭐️本日のメニュー:麦ご飯、かきたま汁、鶏の野菜炒め、茎わかめとじゃこの和え物、牛乳

料理のコツをご紹介します。今日のかきたま汁は卵をふわっと仕上げるために、卵を入れる前に水で溶いた片栗粉を入れています。ふわふわの卵でとてもおいしいかきたま汁に仕上がりました。

今日は鶏の野菜炒めが人気でした!

0610 今日の給食

⭐️本日のメニュー:チキンライス、つぶつぶコーンスープ、ココア豆、牛乳

チキンライスは日本で作られた料理です。給食では、鶏肉、玉ねぎ、にんじんをケチャップ、トマトピューレ、ウスターソース、塩こしょうで味付けしたものをごはんと混ぜて作りました。

今日まで歯と口の健康週間でした。今日は噛みごたえのあるココア豆を取り入れました。これからもよく噛むことを意識して食べてほしいなと思います。

0607 今日の給食

⭐️本日のメニュー:シャキシャキそぼろ丼、魚そうめん汁、キャラメル麸、牛乳

キャラメル麸は砂糖とバターと牛乳を煮立たせ、キャラメル状になったら麸とカシューナッツを加えて作っています。

麸は汁物に入っているイメージがあると思いますが、今回はデザートとして出してみました。

また、今週は歯と口の健康週間ということで、今日は噛みごたえのあるごぼう、切り干し大根を取り入れました。シャキシャキしておいしいという声が多くありました!

0606 今日の給食

⭐️本日のメニュー:セサミトースト、ミネストローネ、ハムサラダ、ヨーグルト、牛乳

ミネストローネはトマトを使ったイタリアのスープです。日本のみそ汁のように、イタリアでは家庭によって味付けも様々です。

今日はセサミトーストがとても人気でした。子どもたちは美味しそうにセサミトーストを頬張って食べていました。

0605 今日の給食

⭐️本日のメニュー:麦ご飯、豚汁、ししゃものガーリック焼き、たくあんの香り和え、牛乳

今日は歯や骨を形成している栄養素の1つ「カルシウム」に注目して、頭も丸ごと食べられる「ししゃも」を取り入れました。

高森東学園では、ししゃもの【胴体】と【頭】では、【頭】の方が好きという子どもたちが多かったようでした。てっきり胴体の方が人気と思っていたので、少し驚きました。「頭の方がカリカリして美味しい!」ということでした。

成長期に丈夫な歯や骨が形成されるよう、魚をしっかり食べてほしいと思います。