学校生活

2024年6月の記事一覧

環境・保健委員会による保健指導

6月24日と26日の2日に分けて、環境・保健委員会による保健指導が実施されました。

テーマは「むし歯予防」。6月4日はむし歯予防デー、それに合わせ、委員会の子供たちから保健指導をやりたいとの声があがり、実施することになりました。

6月24日は、紙芝居が行われました。参加した小学生の子供たちは、真剣な表情で聞き入っていました。

6月26日は、ブラッシングの仕方の指導です。歯ブラシの交換や部分による歯ブラシのあてかたなど、分かりやすく指導してくれました。

説明の後は、参加した子供たちも模型を使って実践していました。

委員会の子供たちが主体的に取り組んでくれた今回の保健指導、とてもありがたかったです。明日から磨き残しゼロを期待します。

数週間前からの練習の成果が、しっかり出ていました。ありがとうございます。

通信陸上&中体連バドミントン大会

6月22日、23日に通信陸上とバドミントン大会がありました。本校は二つの部活動を行っています。今回の大会は3年生にとっても大切な大会で、バドミントン大会は中学3年生にとって最後の大会です。

まずは、通信陸上。二日間で行われ、長距離を中心に出場しました。雨や風があり、いいコンディションではなかったですが、それぞれ記録更新ができた生徒、惜しかった生徒、悔しかった生徒といたようです。来週の中体連大会に向けて、今週はコンディションづくりをしていってほしいと思います。

 

バドミントン大会。個人戦に出場しました。緊張している生徒もおり、十分に力を発揮できなかった生徒もいましたが、試合をしているうちに少しずつ、ほぐれてきて、善戦していたようです。2回戦までいった生徒もおり、よく頑張ったと思います。中学3年生にとっては最後でしたが、努力してきたこと、練習してきたことは実りとなったと思います。後輩達が思いを引き継いで練習に励んでほしいと思います。

 

5・6年生家庭科調理実習

5・6年生の調理実習がありました。青菜とじゃがいもの調理です。二つとも茹でる調理です。

子供たちは事前の計画を立てて、調理を行っていましたが、慣れている子、ぎこちない子といました。これも経験ですね。

四苦八苦しながら、完成して、美味しいと言って食べていました。私もいただきましたが、とても美味しかったです。

このような経験も学校や家で、たくさん積めるといいですね。

 

いずみ学園交流(泉第八小)

本日、いずみ学園交流を行いました。本年度第1弾として、泉第八小学校児童が本校で1日過ごしました。また、昨日は寮体験もあり、宿泊して、そのまま学校生活です。久しぶりの寮体験なので、疲れていませんか?とたずねたところ、楽しかったです!という言葉が返ってきました。たくましい!また、他の児童も緊張の中、楽しそうに過ごしていました。泉小学校の児童もお世話係も多く、競争しながら教え合っていました。

いずみ学園交流は、①行事での交流(修学旅行や集団宿泊、文化祭等)②泉中学校職員が第八小へ乗り入れ授業③泉第八小児童が泉小へ(今回)④泉小児童が泉第八小へ としています。また、リモートでの学習も行っています。今年も交流を充実させていきたいと思います!

次は、泉小児童が第八小へ行って交流します!

6年生の算数です。教え合いをしています。

 

5年生の算数です。泉八小の中山先生から教えてもらっています。

 

5年生の英語です。オースティン先生と一緒に学習です。

 

6年生の理科です。中学校の伊藤先生の授業です。

 

3・4年生の音楽です。歌の様子は動画↓でも公開中

 

楽しい英会話

1・2年生で楽しい英会話を行いました。オースティン先生による英会話です。

色や動物、そしてクイズ等があり、子供たちも楽しそうにしていました。

また、オースティン先生に来てほしい!というぐらい、楽しく大好きな活動になりました。英語って楽しいなと思ってくれたと思います。

推戴式

中体連大会に向けて推戴式を行いました。

本校は陸上部、バドミントン部があり、多くの生徒が所属しています。校長先生から、自分の力を出せること、感謝の心、結果ではなく過程が大事といったお話がありました。その後、それぞれのキャプテンが決意を代表して発表しました。3年生にとっては、3年間の集大成を発揮する機会となります。少しでも自分の力を発揮でできるといいなと思います。頑張れ!泉っ子!

泉中杯バレーボール大会

毎年恒例の泉中杯バレーボール大会がありました。3学年の縦割りでの活動です。

 

練習の成果が発揮できたでしょうか。3年生はさすがの技術でした!3年間、取り組むとオーバーパスも上手にでき、まさにバレーボールのようでした。

 

PTA美化作業、ありがとうございました

本日、PTA美化作業がありました。休みの日の早朝にも関わらず、多くの保護者、教職員の皆さんに参加していただきました。中には、美化作業のあと、仕事に出掛けられる保護者の方もいらっしゃいました。本当にありがたいことです。

本校は、自然豊かな立地のため、草取りの場所も広くなってしまいます。それでも、各々持参いただいた刈り払い機や草刈り釜で時間一杯作業をしていただきました。おかげさまで、生い茂っていた草もほとんど刈り取っていただき、キレイな環境が整いました。

怪我をされる方もおられず、無事に作業を終えられてよかったです。ありがとうございました。

 

交通安全教室

本日は、交通安全教室を行いました。

いのちを守ることは何よりも大切なことです。そのためには、自分の、友達の、家族の、周りの全てのもののいのちを守る学習は欠かせません。

小学校全員で交通教室を受けました。まずは、交通安全協会の方からの説明があり、その後、実技でした。また、本校児童生徒は、スクールバスの登下校ですので、バスの乗降についても練習をしたところです。

泉町内は、トラック車両の通行が多いので、特に、車については気をつける必要があります。今回の学習は6年生にとっては6回目ですが、毎年、学習して振り返る機会になればと思います。

これからもいのちを守ることを考えて実践してほしいと思います。

泉支所、交通安全協会、駐在所の戸上様、地域指導員の本山さん、泉町安全協会の山田さん、その他ご協力いただいた皆様ありがとうございました。

永野先生ありがとう!

今月は食育月間です。

本日は、東陽給食センターの永野先生に来校いただき、給食の様子を見ていただきました。また、栄養についてのお話を放送でしていただきました。子供たちの反応もよく、なんと、本日は残滓0でした。いつも、美味しい給食を作っていただいている東陽給食センターの皆様に感謝感謝です。当たり前の給食かもしれませんが、給食には多くの方々の関わりがあることに大感謝です。

今、いずみん大作戦でも食についての取組を行っています。今月の食育月間、ご家庭でも食について考えていただけると幸いです。