学校からのお知らせ

2022年5月の記事一覧

大雨 雨でも・・・2

今日も朝から雨でしたが、練習内容を組み替えて、できる範囲で活動しました。皆さんの臨機応変に取り組む姿に感心しました。

自慢の運動場も、この雨には勝てませんでした・・・

マスゲーム・・・早く外で練習したいですね。1年生の動きもスムーズになりました。

団画作成もあと少し・・・紅団

蒼団も最後の追い込みです

小雨 雨でも・・・

今日は予行演習の日ですが朝から雨模様。午前中は体育館と武道場で開会式、ダンス、マスゲーム、応援関係をできる範囲で行いました。みんなテキパキと移動して集中して取り組んでいたので予想以上に練習が進みました。それにしても水はけが最高の本校運動場は素晴らしい!午後からの練習もかなり進めることができました。明日は振替休日。金曜日も雨予報。土曜日を含めて短時間でも成果が出せるところを見せてください!

みんなでダンス! 3年生の指導がgood!

みんなで応援合戦練習。各団全員が一つになる瞬間!

開会式~気合がみなぎる団長の二人

水たまりは一切なく、午前中の雨の影響ナシ。団体競技の練習もできました。

 

キラキラ 本当に美しい!

土曜日7時からPTA主催の小中合同美化作業を実施しました。小田・梅林・三ツ川地区の保護者の方々には厚くお礼申し上げます。小中PTA役員並びに学校運営協議会の方々には事前に草を刈っていただきましたので、今回は草を集めたり、防球ネット際の草取りに集中できて本当に助かりました。次回は8月20日、玉名・石貫・月瀬地区の保護者の皆様方には大変お世話になります。

取りにくいところや小さい草も丁寧に取っていただきました

玄関前は、まるでゴルフ場のよう。奥のバラも咲き誇っています。来客の方から「美しいですね」とよく言われます。

集めた草は機械で集め、トラックで積んで処分していただきます。感謝の言葉しかありません。

花丸 今年の夏も元気に育て!

今朝、スクールボランティアを小中学生合同で実施しました。去年秋に植えたパンジーとはお別れです。次は夏の花マリーゴールド。学校内だけでなく新玉名駅や県北病院に届けるために今後も花植えを続けます。

学校運営協議会の荒木さんから指導していただきました

小学生中学生、地域の方々とともにプランターに植え替えます

生徒会は県北病院の花壇の草取りを行いました

音楽 体育大会練習始まる

今日は少し肌寒い日でしたが、生徒の皆さんは3年生の指導のもと、開会式やダンスの練習を行いました。来週もほとんど練習になります。体調を整えて頑張りましょう。

お祝い おめでとうございます!

連休中、各部活動は試合、練習に頑張りました。以下、入賞者を紹介します。

バドミントン部…県大会出場~ダブルス(3年 植田 大輝くん  髙本 唯人くん)

              シングルス(3年 中川 颯くん)

熊本市陸上競技選手権大会~男子中学100m 優勝 2年 山口 蓮珠くん(11秒22)

 

晴れ さあいくぞ!

今日の午後は体育大会結団式が行われました。3年生全員がリーダーとなって1,2年生を引っ張っていきます。自分だけでなく友達も一緒に達成感がある体育大会になることを期待しています。中学校の練習時間は小学校よりとても少ないです。集中してやりましょう。

 

急ぎ 連休中も・・・

GW前半はバドミントン、野球、サッカーの試合がありました。明日からまた練習や試合がある人もいますが、体調に気をつけて頑張ってください。

バドミントン城北大会団体戦(桃田体育館)~次回は個人戦ですね

城北大会(桃田野球場)3位~合同チームでの戦いもこれで最後。天水中のみなさん本当にありがとうございました。