長洲町立腹栄中学校
長洲町立腹栄中学校
以前行われていた、民生委員さんの学校訪問が数年ぶりにありました。
民生委員さん及び主任児童委員さん14人が来校され、授業参観、学校との情報交換を行いました。大変お世話になりました。
2月20日(火)に1年生で古澤春美SCによる心の教育を実施しました。それぞれのクラスでコミュニケーションの方法、心の成長について自己採点をしながら楽しく学びました。
2月19日(月)に長洲にこにこクラブ主催で、九州看護福祉大学の協力によるコンディショニングトレーニングを実施しました。サッカー部、陸上部の生徒が参加し、看護福祉学部鍼灸スポーツ学科の平﨑和雄准教授及び学生の皆さんにご指導いただきました。コンディショニングトレーニングについてやテーピング、アイシングについて学ぶことができました。
2月17日(土)、18日(日)でサッカー、テニスの大会がありました。サッカー部が第19回しらさぎカップ中学生招待サッカー大会、テニス部が第34回熊本県中学生学年別テニス選手権大会にそれぞれ参加し、良い経験を積んでいました。テニス1年生ダブルスで荒木、川上ペアがベスト8に入りました。
2月14日(水)~16日(金)は1,2年生の学年末テストです。今年度最後のテストを集中して頑張っています。
2月8日(木)に3年生で親の学びプログラム(次世代編)を実施しました。親の学びプログラム(次世代編)は、まもなく大人になる中学生が、「大人になったとき」「親になったとき」に必要な『自立』と『コミュニケーション』をメインテーマにしたプログラムです。長洲町教育委員会の福田功仁洋指導主事を講師にお招きし、3年生2クラスに実施していただきました。体験型プログラムで生徒は楽しく学んでいました。
2月7日(水)~8日(木)で3年生の学年末テストを行いました。3年生にとっては、中学校生活最後のテストでした。集中して皆がんばっていました。1,2年生の学年末テストは、来週14日(水)~16日(金)で行います。
2月7日(水)に生徒会主催の生徒集会を行いました。新執行部による初めての集会でした。生徒会役員からと各委員会からの連絡を行いました。新執行部は緊張しながらも落ち着いた発表で、今後を期待させる生徒集会となりました。
2月6日(火)に1年生で更生保護出前講座を実施しました。長洲、荒尾の保護司の方25人が来校され、更生保護活動の説明やグループ対話をしていただきました。保護司の方の役割や更生保護の取組について学ぶことができました。最後に生徒会新役員の上野佳祐さんがお礼の言葉を述べました。
2月4日(日)に2年生のPTA学年レクレーションがありました。親子混じってのドッヂビーで大変盛り上がりました。学年委員長さんであるお母さんと共に荒木蓮翔さんがよく全体を動かしていました。お疲れさまでした。
2月2日(金)に2年生で立志式を実施しました。新生徒会役員の運営で行われ、役員の大野吏桜七さんの誓いの言葉からスタートし、校長あいさつ、役員の荒木蓮翔さんの立志に向けての話、西川誠学年主任からの講話がありました。最後は、記念撮影を行い、教室で「立志の誓い」をそれぞれ書きました。「立志の誓い」は、2月22日から3月7日まで、ながす未来館1Fホワイエに掲示されます。
2月1日(木)に腹栄中学校最後の読み聞かせをしていただきました。今回も「もっと読もっと」の会から7人の方に来ていただきました。平成16年からスタートした読み聞かせですが、歴代の会員の皆様には大変お世話になりました。
1月31日(水)に生徒議会を行いました。新執行部での初の議会でした。3年生執行部はオブザーバーとして参加し、新委員長へアドバイスをしてくれました。
長洲町立腹栄中学校
登録機関
管理責任者 校長 牧山純一
運用担当者 講師 岡田知大