長洲町立腹栄中学校
長洲町立腹栄中学校
12月6日に生徒会役員選挙が公示され、10日から選挙運動がスタートしました。
意欲ある13人の生徒が立候補しています。
16日(木)に立会演説会及び投票を行う予定です。
12月22日(水)に行う校内駅伝大会へ向けて、体育の授業では、ビルドアップ走を頑張っています。
ビブスを着たペースメーカーがグループをリードしています。
早く終わった生徒は、まだ終わっていない仲間への声かけも主体的に行います。
12月7日(火)朝自習の時間を使って読み聞かせが行われました。
「もっと読もっとの会」により今年度3回目です。11名の方に来ていただきました。
いつもありがとうございます。
11月を学力向上月間とし、教育相談と並行した学力向上タイムでの自主学習や研究授業の実施、自学ノートの質の向上に努めました。
また、12月2日(木)は県学力・学習状況調査(1・2年)が行われ、皆真剣に取り組んでいました。
11月27日(土)に授業参観、教育講演会、学年懇談会を実施しました。
授業は全学年人権学習を行い、教育講演会は、寺本真将氏による「ストリートチルドレンに学ぶ生き方」という演題の講演でした。講演では、私たちの当たり前は決して世界の当たり前ではないこと、夢を持って今できることを一生懸命頑張ることの大切さを伝えてもらいました。今日の学習で多くの事を学ぶことができたと思います。
保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。
11月17日(水)に生徒会主催の遠足を実施しました。
場所は金魚と鯉の郷で、午前3時間授業の後出発し、広場で昼食、自由時間、生徒会レクレーションを楽しみました。
行きには2つのコースでゴミ拾いを行い、生徒会レクレーションは腹栄中版逃走中で盛り上がりました。
小春日和の中で楽しい時間を過ごすことができました。
2年生で夢教室が行われました。
今年の夢先生は元サッカー選手の安永聡太郎氏でした。今年もオンラインで行われましたが、終始楽しい雰囲気の中で、時間の使い方や本気で取り組むことの大切さを学びました。
11月5日(金)に火災の避難訓練を実施しました。
運動場への避難後は、消防署の方のお話を聞き、水消化器で消化器の使い方訓練を行いました。
11月4日(木)に東京パラリンピック、車イスラグビーの銅メダリストである島川慎一選手の表彰式と講演会が行われました。母校である本校で、まず町主催の長洲町スポーツ功績名誉表彰式が行われ、その後、講演と競技車イス体験がありました。車イス体験は、激しいタックルを体験し、盛り上がりました。
10月28日(木)、29日(金)で3年生対象の高校説明会を行いました。
近隣の高校等12校に来ていただき、各学校の説明をしていただきました。
いよいよ入試本番が近づいて来ます。頑張ってほしいと思います。
高校の先生方からは、とても聞き方が良かったとお褒めの言葉をいただきました。
長洲町立腹栄中学校
登録機関
管理責任者 校長 牧山純一
運用担当者 講師 岡田知大