カテゴリ:今日の出来事
学園便り 18、19号を掲載!
学園便り第18、19号を掲載しました。
それぞれのトピックは・・・・
18号は、2学期、科学展、ヒゴタイ交流の送別について
19号は、英語暗唱大会、中体連駅伝大会、校内持久走大会について
校長先生のメッセージが書かれています。
ぜひご一読ください。
学園便り「夢 創造」はこちらから
それぞれのトピックは・・・・
18号は、2学期、科学展、ヒゴタイ交流の送別について
19号は、英語暗唱大会、中体連駅伝大会、校内持久走大会について
校長先生のメッセージが書かれています。
ぜひご一読ください。
学園便り「夢 創造」はこちらから
平成30年度 産山学園 持久走大会
持久走
・・・長い距離を走る・・・
体力を付け、足腰を強くする基本的な運動です。
そして、自分への挑戦です。
学園のコースは、中学年から帰り道に上り坂が待っています。
息を切らしながら、子どもたちは駆け上がってきます。
そこには、体力の向上とともに、心を鍛えるという大切なものがあります。
みんな、がんばりました。
最後に中体連駅伝大会で中学部生が勝ち得た
「敢闘賞のカップ」をみんなに示しました。
それは、1年生から2,3,4,5,6,7,8,9年生に向かっていく
積み上げの成果とも言えます。
義務教育学校はそれを加速させていく学校です。
自分の夢に向かって、がんばっていきましょう!
そんな志へのパワーが子どもたちから見えた持久走大会でした。
最後になりましたが、
お忙しい中に、温かい応援をくださった保護者の皆様、地域の皆様に
御礼申し上げます。ありがとうございました。
小学部生・中学部生 一緒にウォームアップ
・・・長い距離を走る・・・
体力を付け、足腰を強くする基本的な運動です。
そして、自分への挑戦です。
学園のコースは、中学年から帰り道に上り坂が待っています。
息を切らしながら、子どもたちは駆け上がってきます。
そこには、体力の向上とともに、心を鍛えるという大切なものがあります。
みんな、がんばりました。
最後に中体連駅伝大会で中学部生が勝ち得た
「敢闘賞のカップ」をみんなに示しました。
それは、1年生から2,3,4,5,6,7,8,9年生に向かっていく
積み上げの成果とも言えます。
義務教育学校はそれを加速させていく学校です。
自分の夢に向かって、がんばっていきましょう!
そんな志へのパワーが子どもたちから見えた持久走大会でした。
最後になりましたが、
お忙しい中に、温かい応援をくださった保護者の皆様、地域の皆様に
御礼申し上げます。ありがとうございました。
小学部生・中学部生 一緒にウォームアップ
みんなで交通安全!ひのくにピカピカ運動
秋の日はつるべ落とし・・・と言います。
秋は夕暮れから、まるで井戸の釣瓶が落ちるようにすぐに暗くなるということです。
昔は井戸にあった「釣瓶=つるべ」という水をくむ「おけ」のこと。
暗くなるのが早くなりましたね。
交通事故が心配になります。
クルマを運転しておられる保護者の皆さんも早めにライトを点けてください。
自分にとって道路の様子が分かりますし、相手にもわかります。
歩行者や自転車にとっては、ライトはもちろんライトに光るものはとても有効です。
バス通学であっても、タスキをつけるように指導していますが、
バスを降りてから少し歩きます。
その際にタスキをつけることを習慣化していると
暗くなった時に自分を相手にわからせることができるのです。
熊本県でも「ひのくにピカピカ運動」が
10月15日から来年の1月31日まで実施されます。
みんなで交通安全を進めていきましょう!
大きな画像はこちらから
s-2 交通安全情報(中学・高校)jpg.jpg
秋は夕暮れから、まるで井戸の釣瓶が落ちるようにすぐに暗くなるということです。
昔は井戸にあった「釣瓶=つるべ」という水をくむ「おけ」のこと。
暗くなるのが早くなりましたね。
交通事故が心配になります。
クルマを運転しておられる保護者の皆さんも早めにライトを点けてください。
自分にとって道路の様子が分かりますし、相手にもわかります。
歩行者や自転車にとっては、ライトはもちろんライトに光るものはとても有効です。
バス通学であっても、タスキをつけるように指導していますが、
バスを降りてから少し歩きます。
その際にタスキをつけることを習慣化していると
暗くなった時に自分を相手にわからせることができるのです。
熊本県でも「ひのくにピカピカ運動」が
10月15日から来年の1月31日まで実施されます。
みんなで交通安全を進めていきましょう!
大きな画像はこちらから
s-2 交通安全情報(中学・高校)jpg.jpg
英語暗唱大会 産山の英語教育のすばらしさ!
本日、阿蘇郡市の英語暗唱大会が開かれました。
阿蘇郡市で英語に関心があり、その力を高めたい生徒たちの代表が集いました。
各学校、それぞれの精鋭のみなさんが発表していました。
みんなが相手意識をもち、
ジェスチャーを交えながら日頃の練習の成果を出していました。
その中でも、
基礎基本を大切にし、
丁寧かつネイティブにも伝わる発音へのこだわりが見られたのが
本学園の皆さんでした。
英語科の先生、ALTの指導を受けながら、よく練習していたみなさん。
その成果が結果となって表れました。
7年生、8年生が1位。
また、9年生は2位という輝かしい成績を残しました。
みんな立派な姿でした。
おめでとうございます!
これからも英語を学び続け、親しんでください!!!!
またも誇れるスクールプライドが生まれた瞬間でした。
ありがとうございます。
そして、改めて、一人一人に、おめでとうございます!
阿蘇郡市で英語に関心があり、その力を高めたい生徒たちの代表が集いました。
各学校、それぞれの精鋭のみなさんが発表していました。
みんなが相手意識をもち、
ジェスチャーを交えながら日頃の練習の成果を出していました。
その中でも、
基礎基本を大切にし、
丁寧かつネイティブにも伝わる発音へのこだわりが見られたのが
本学園の皆さんでした。
英語科の先生、ALTの指導を受けながら、よく練習していたみなさん。
その成果が結果となって表れました。
7年生、8年生が1位。
また、9年生は2位という輝かしい成績を残しました。
みんな立派な姿でした。
おめでとうございます!
これからも英語を学び続け、親しんでください!!!!
またも誇れるスクールプライドが生まれた瞬間でした。
ありがとうございます。
そして、改めて、一人一人に、おめでとうございます!
1・2年生 見学旅行 芸術の秋を楽しむ!(写真追加)
今日、1・2年生は、小国方面に見学旅行。
坂本善三美術館で秋の芸術を楽しんだ様子です。
引率を代表して、上田教頭先生よりお昼にメッセージと写真が届きました。
「みんな元気です。
絵を見て、感じたことを動きで表現したり、
落ち葉でカードを作ったりと芸術に親しみました。
お弁当もしっかり食べて、アソ☆ビバに向かいます。」
みんな楽しんで、元気に帰ってきてね。
その後、上田教頭先生からアソ☆ビバの写真が送られてきましたので、
追加しています。
坂本善三美術館で秋の芸術を楽しんだ様子です。
引率を代表して、上田教頭先生よりお昼にメッセージと写真が届きました。
「みんな元気です。
絵を見て、感じたことを動きで表現したり、
落ち葉でカードを作ったりと芸術に親しみました。
お弁当もしっかり食べて、アソ☆ビバに向かいます。」
みんな楽しんで、元気に帰ってきてね。
その後、上田教頭先生からアソ☆ビバの写真が送られてきましたので、
追加しています。