学校教育目標
学校経営指針(グランドデザイン)
学校教育目標
年間カレンダー
*4月時点での計画となりますので、今後変更になる可能性があります。
月行事予定について
[お知らせ]
スクールカウンセラー来校日のご案内について R7.5.08
令和6年度学校評価アンケート結果について
令和6年度全国学力・学習状況調査結果の概要と今後の取組について
令和6年度熊本県学力・学習状況調査結果の概要と対策について
令和6年度玉名市学力・学習状況調査結果の概要と対策について
玉名中学校いじめ防止基本方針
熊本県教育広報誌「ばとん・ぱす」(vol.77)が発行されています。
以下をクリックして、ぜひご覧ください。
日誌
学校生活
体育大会
9月10日の体育大会には、多くの皆様にご観覧いただき、ありがとうございました。天候にも恵まれ、すべての競技に全力で挑む生徒の姿が見られました。また、どの団も仲間のために必死に声援を送っていました。「挑夢(いどむ)~仲間と共に最高の笑顔と喜びを目指して~」の大会テーマどおりの体育大会となりました。
0
県立高校紹介パネル
玉名管内4つの県立高校を紹介するパネルが、8日(木)まで展示されています。3年生だけでなく、1,2年生も進路について考えるいい機会になると思います。
0
雨の中の体育大会練習
3年生は、4日、5日の共通テストに全力を注ぎました。その間、1,2年生は体育大会の練習にがんばっていました。写真は、雨でグラウンドが使えないため体育館で練習していた2年生です。開会式でのラジオ体操を団別に行っています。
0
全体練習1日目
秋を感じる風に吹かれながら、全体練習1日目が始まりました。3年生は忘れ物ゼロでした。さすが3年生。チーム玉中を引っ張ってくれています。
0
結団式
結団式が行われました。6日間という短い練習期間ですが、「チーム玉中」で全力で取り組みます。
0
ジェニファー先生就任式
8月29日(火)に新しいALTの先生の就任式が行われました。ジェニファー先生です。「はじめまして。ジェニファー・ボスパーと申します。ジェニーと呼んでください。イギリスのコーンウォールから来ました。イギリスの南側です。趣味はラグビーとジョギングです。これからみんなとがんばりたいです。どうぞよろしくお願いします。」と笑顔で英語と日本語で挨拶をされました。早速30日から授業も始まりました。子どもたちが「ジェニー」と話しかける姿も見られました。玉中生をよろしくお願いします。
0
ALT アラン先生お別れ会
7月21日にアラン先生を送る会が行われました。生徒の皆さんからの心温まるメッセージがアラン先生に送られました。アラン先生は「玉中、大好き!」と笑顔で話され、8月上旬にイギリスに帰国されました。
0