お知らせ
【11月】高森東学園義務教育学校のホームページへようこそ
○ 8日(金)高森町公開授業(午前中授業・給食なし)
○11日(月)振替休日(16日分)
○16日(土)ひめゆり文化祭 文化祭チラシ.pdf R6ひめゆり配付プログラム(完成版).pdf
○18日(月)096K公演
○20日(水)避難訓練
○27日(水)阿蘇地域植樹祭(1~4年生)
○28日(木)郡市人権教育授業研究会(Mブロック)
〇11/16 ひめゆり文化祭のプログラムをアップしました(上記)
〇11/16 ひめゆり文化祭のチラシをアップしました。(上記)
〇R6 いじめ防止基本方針について いじめ防止基本方針.pdf
〇R5年度 学校評価をアップしました。(4/4)
〇本学園の沿革を更新しました。
2019年1月の記事一覧
今日の給食
*1月16日*
〇セルフおにぎり(昆布)
〇牛乳
〇かぼちゃのみそ汁
〇元気の出るレバー
明日17日は「おむすびの日」です。平成7年1月17日に発生した阪神淡路大震災で、被災地におむすびが届けられた温かい心の象徴として制定されました。熊本地震の際にもこのおむすびがボラティアの人の手によってたくさんの人に届けられました。ごはんの「おむすび」だけではなく、人と人との心を結ぶ「おむすび」を、今日は1人1人にぎって味わって下さい。
〇セルフおにぎり(昆布)
〇牛乳
〇かぼちゃのみそ汁
〇元気の出るレバー
明日17日は「おむすびの日」です。平成7年1月17日に発生した阪神淡路大震災で、被災地におむすびが届けられた温かい心の象徴として制定されました。熊本地震の際にもこのおむすびがボラティアの人の手によってたくさんの人に届けられました。ごはんの「おむすび」だけではなく、人と人との心を結ぶ「おむすび」を、今日は1人1人にぎって味わって下さい。
今日の給食
*1月15日*
〇ミルクパン
〇牛乳
〇クリームパスタ
〇グリーンサラダ
〇みかん
今日はミルクパンです。パン給食のときは、手でパンをちぎって食べますが、給食前にしっかりと手洗いできているでしょうか?きれいに見えても手には見えないバイ菌がたくさんついています。風邪やインフルエンザなどの感染症も流行る季節です。体の中にバイ菌を入れないためにも、指先や手の甲までしっかりと手を洗い、アルコール消毒をして給食にのぞみましょう。
〇ミルクパン
〇牛乳
〇クリームパスタ
〇グリーンサラダ
〇みかん
今日はミルクパンです。パン給食のときは、手でパンをちぎって食べますが、給食前にしっかりと手洗いできているでしょうか?きれいに見えても手には見えないバイ菌がたくさんついています。風邪やインフルエンザなどの感染症も流行る季節です。体の中にバイ菌を入れないためにも、指先や手の甲までしっかりと手を洗い、アルコール消毒をして給食にのぞみましょう。
今日の給食
*1月10日*
〇きなこ揚げパン
〇牛乳
〇肉団子スープ
〇大根サラダ
肉団子スープに入っている乾燥しいたけは、生のしいたけを天日に干して乾燥させたものです。骨を丈夫にしてくれるビタミンDがたくさん含まれているので、成長期であるみなさんにぴったりの食材です。また、乾燥させることでうま味や香りが増すので「出汁」としても使われ、長く保存することもでき、昔の人の知恵が今でも受け継がれています。
〇きなこ揚げパン
〇牛乳
〇肉団子スープ
〇大根サラダ
肉団子スープに入っている乾燥しいたけは、生のしいたけを天日に干して乾燥させたものです。骨を丈夫にしてくれるビタミンDがたくさん含まれているので、成長期であるみなさんにぴったりの食材です。また、乾燥させることでうま味や香りが増すので「出汁」としても使われ、長く保存することもでき、昔の人の知恵が今でも受け継がれています。
今日の給食
*1月9日*
〇豆腐入り親子丼
〇牛乳
〇野菜の甘酢和え
〇小豆団子
明後日11日は鏡開きです。お正月に神様にお供えしていた鏡もちを下げて、雑煮やぜんざいにして食べます。鏡もちは1年間の幸福をみんなで分かち合うという意味があり、「切る」という言葉は縁起が悪いので、鏡もちをたたいて割ることから「鏡開き」と呼ばれます。今日はそんなお餅を使った小豆団子です。鏡開きも、昔からお祝いごとに結びついてきた伝統的な行事食の1つです。
〇豆腐入り親子丼
〇牛乳
〇野菜の甘酢和え
〇小豆団子
明後日11日は鏡開きです。お正月に神様にお供えしていた鏡もちを下げて、雑煮やぜんざいにして食べます。鏡もちは1年間の幸福をみんなで分かち合うという意味があり、「切る」という言葉は縁起が悪いので、鏡もちをたたいて割ることから「鏡開き」と呼ばれます。今日はそんなお餅を使った小豆団子です。鏡開きも、昔からお祝いごとに結びついてきた伝統的な行事食の1つです。
今日の給食
*1月8日*
〇七草ごはん
〇牛乳
〇野菜と麩の汁物
〇さばのごまみそ煮
〇いんげんの和え物
あけましておめでとうございます。今日は行事食「七草ごはん」です。本来は「七草粥」ですが、給食ではごはんにしています。春にいち早く芽吹く7種類の野菜を入れて作るおかゆで、1月7日に食べると1年間健康に過ごすことができ、お正月で疲れた胃や腸をいやすという意味が込められています。春の七草は、せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろです。
〇七草ごはん
〇牛乳
〇野菜と麩の汁物
〇さばのごまみそ煮
〇いんげんの和え物
あけましておめでとうございます。今日は行事食「七草ごはん」です。本来は「七草粥」ですが、給食ではごはんにしています。春にいち早く芽吹く7種類の野菜を入れて作るおかゆで、1月7日に食べると1年間健康に過ごすことができ、お正月で疲れた胃や腸をいやすという意味が込められています。春の七草は、せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろです。
学校教育目標
お知らせ
遠隔授業事例サイト
https://tyamamot.net/takamori-online/
小学校プログラミング教育の事例サイト
英語資料ダウンロード
リンク
お知らせ
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 梅田幸博
副校長 森 常法
運用担当者
教諭 中嶋隆雅
カウンタ
7
5
8
0
4
4